TOLITON's WEB SITE

日記中心
 
情報提供(アニメ・映画・美術関係)

交流

『ライオンキング』を見てきました。

2005-06-26 11:48:00 | 徒然なるままに
6月15日(水)

今日は千葉県民の日でお休み。
長女と劇団四季の『ライオンキング』を見てきた。

ディズニーのアニメがベースになってはいたが、舞台劇ならではの見所がいっぱいの舞台だった。

歌も踊りもさすがは『四季』!と言う感じだったが、アフリカを意識したデザインと色彩が見事だった。

会場は、修学旅行生が多かった。
ラブシーンの場面では、期待したシーンが外れてしまったのか、その反応があまりに幼くて思わず笑ってしまった。

長女も身を乗り出して見入っていた。
心に響く言葉や歌があったのか、涙を流しながら見ていた。

小さいころから『生の舞台』は家族ぐるみでいろいろなジャンルを見てきたが、長女曰く、
「四季の舞台は、今まで見てきたどの舞台とも違う。」
帰りの電車の中では、たくさんもらってきた四季の他の舞台のチラシを読んでいた。

目の前で、生身の人間が全身汗をかきながら演じるのを見、腹の底から出す歌声を聞くことで、14歳が感じたものは何だったのだろう。

主人公のシンバの成長と、父王ムファサの親心。その二匹を見守る動物達との心の交流は、とてもわかりやすく、各世代に共感を与えるものだった。

「『過去』から逃げるか、『過去』に学ぶか、おまえはどうする?」

シンバは後者を選ぶ。

自分が何者であるか、悩みに悩んで、『過去』から逃げ、過去を封印していたシンバ。
己の中に亡き父を見出し、王となるべく『過去』に立ち向かい、故郷に帰るシンバ。

でも、あまりに過酷な『過去』の出来事に立ち向かうには、『時間』と言うものが必要なのだと言うことも伝わってくる。

『時は来たれり!』

機が熟すと言うことか。
風が変わるのを待つ時間とタイミングが必要なのだ。

シンバの『過去』から逃げていた時間はまた、『仲間』を作り、学習する時間でもあった。
シンバの語りたがらない『過去』をそっとしておいてくれ、気持ちの切り替え方を教えてくれ、ここ一番というときは駆けつけて力を貸してくれる『仲間』たち。

見ていて、やはり、手塚治虫の『ジャングル大帝』を思い出していた。
でも手塚氏はまた、若い頃何度も『バンビ』を見ているのだ。
名作は名作を生み、天才は、天才に影響を与えるのだ。

『ライオンキング』を見た子ども達の中から、将来どんな『名作』を生み出す天才が現れるか楽しみだ。