goo blog サービス終了のお知らせ 

写真大好き I love photography

日本の自然を写真に込めて発信
Disseminating Japan's nature through photos

 こんな所にFC東京

2025年03月27日 | 趣味
 茨城県には鹿島アントラーズというサッカーチームがある。サッカーのトップリーグJ1に所属、オリジナル10と呼ばれるプロサッカーリーグ創設期からJ1に君臨し続ける自慢のサッカーチームだ。ジジイは鹿島アントラーズ創設期から応援し勝敗に一喜一憂して過ごしている。最近は回数は減ったもののアウェーの応援に全国を飛び回った事もある。ホームスタジアムの県立鹿島サッカースタジアムでの試合には、こんな田舎によく3万人近い人間が集まるなと思うほどだ。そんな鹿島サポーター、実は実家の周辺はFC東京のホームタウンでもある。FC東京の練習グラウンドは東京都小平市にあり調布市にあるホームグラウンドの味の素スタジアムと離れている。

 そんな小平市、久々に近所を散歩をしていたら小平熊野宮の境内でこんな物を見つけてしまった。ひっそりとした神社の本殿横に掲げられた絵馬。何とFC東京のスタッフ、選手の祈願を絵馬に託したものだ。FC東京、お前もか!、同様の絵馬は鹿島神宮の境内にも掲げられており悲願のリーグチャンピオンへ向けて鹿島の神に勝利の誓いをたて戦いに臨んでいる。

 同じ絵馬でも戦いの神である鹿島神宮と夫婦円満の神様、小平熊野宮とでは戦いに臨む心構えが違うなと、密かに鹿島の勝利を確信!、同時に少し後ろめたいので2位はFC東京で、と熊野宮に祈願して帰宅の途についた次第。




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (わだじゅん)
2025-03-27 09:19:51
私もコロナ前に、応援に駆け付けた
ことがあります。
試合後、駐車場からなかなか出られなかった
苦い思い出も(苦笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。