写真の整理をしていたら残雪期の登山の写真が出てきた。整理しながら、今年の暑さはこたえるね。昨年も同じような事を言っていたような気がする。我が家の外部温度計は連日39度前後をさしている。室内温度はエアコンによりかろうじて30度を切っているが油断すると30度以上になる事もある。電気代節約のため2台あるエアコンを1台だけ動かしているのだが持ちこたえられずに30度を超す。慌ててもう1台を稼働させるのだが電気代が気になる。昨年、長年50Kwの契約だった基本契約を40Kwに変更した。30Kwぐらいでも大丈夫かなとは思ったがとりあえず小さくしてみた。電気代は三百円くらい基本料が下がったか。
夜になっても気温が下がらなくなってきた。流石に夜の寝苦しさは我慢できずこの所、連日、夜間もクーラーを動かしている。
北海道も酷暑に見舞われたようだ。北見市などでは40度に迫る暑さだと報道されていた。3、4年前には毎年のように北海道を車で旅行していたので夏場は北海道でも暑くなっているのは感じていたが40度近くなるとは想像もできなかった。以前の北海道の暑さは木陰に入るとしのげていたので、記憶では北海道のお店ではクーラーが無い店もあるほどだった。今時の北海道は以前の北海道と変わってきているのだろう。
そんな事を想像しながら今日もクーラーの効いた30度近い室内でゴロゴロしている。写真の整理が進まない。