写真大好き I love photography

日本の自然を写真に込めて発信
Disseminating Japan's nature through photos

”春よ恋”で桜アンパンを焼く

2024年06月15日 | 料理
先日、近くのモールに買い物に出かけた際、桜のあんこを手に入れた。価格が1Kg二百円だったので?と思ったが賞味期限が7月だったので納得し購入。
桜のあんこはお花見シーズンに使ったものの余り物だと思うが白餡に桜の花が練り込まれており、香りがとても良い。この桜餡を何に使うかは購入時に決めており、今日はその作業を朝から準備していた次第。小麦粉と無塩バター、イースト菌と品物を確認、小麦粉はアマゾンで北海道産の強力粉”春よ恋”を注文した。注文した品物がとどき、早速、冷凍保存しておいたイースト菌の目を覚まし、パン作りの作業を開始、1年ぶりにアンパンを焼いている。1Kgのあんがあるので全てアンパンにする予定で、”春よ恋”で包んだ桜あんのアンパンは一口食べると香ばしいパンの香りが広がり、追いかけるように桜あんの香りが口の中に広がる。甘さ控えめの餡と焼きたてのパン、自画自賛で、ジジイの腕もまだ落ちてない!

さくら餡1Kg

アマゾンで購入したパン用強力粉

桜あんぱん!