goo blog サービス終了のお知らせ 

写真大好き I love photography

日本の自然を写真に込めて発信
Disseminating Japan's nature through photos

憧れの雲の平、黒部源流域を望む

2023年12月20日 | 登山

黒部川の始まり、黒部源流域は北アルプス最深部に位置し辿り着くには登山道を徒歩で最低2日〜3日かかる。
写真の手前、左下奥が黒部源流域、目の前の小高い丘のように見える標高2500mの高台が雲の平、左奥に黒部五郎岳、その向こうには富山、そして日本海と続く。自分が歩いてきた登山道や雲の平小屋が小さく見えるこの風景が見たくて歩いてきた。思い出の1枚です。


憧れの雲の平

2023年12月19日 | 登山

富山側の折立より入山し薬師岳を登り、薬師沢から雲の平に入った。念願の雲の平を歩く。
見渡す山のほとんどが百名山だ。以前、奥穂高の山頂から見た黒部五郎岳が目の前に、左手には薬師岳、目の前には水晶岳。この写真はその時の写真。


北アルプスの山々

2023年12月19日 | 登山

北アルプスの山々はどの山も一度は行ってみたいと思う姿をしている。左手には雲上に笠岳、稜線の向こう側には黒部五郎岳が見える。そして、その向こう側には一生に一度は行ってみたい雲の平がある。奥穂高岳より

管理人のホームページにもお寄りください
https://www.m-kawada.com/


白馬稜線からの眺め

2023年12月19日 | 登山

以前登った白馬稜線からの眺めが忘れられません。白馬の大雪渓を登り稜線を歩いて白馬大池から栂池に抜けました。雄大な3000m級の稜線は眺めもよく登山の醍醐味を満喫できた山行でした

管理人のホームページもどうぞ
https://www.m-kawada.com/