goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏暇あり夫の食卓

何もせん妻と日々家事をこなす主夫(板前)安くて豪華な! 食卓

ダイエット 25日目

2022-09-20 10:57:25 | ダイエット

【本日の晩御飯】 2人前 370円

1、イワシ煮付け60enn  2、ポテトサラダ90円 アスパラベーコン60円 4、チーズはんぺんフライ120円  残り物:きのこご飯40円

【イワシ煮付けの作り方】

材料:イワシ小2尾、生姜少々(薄切り)、   煮汁:水6、醤油1、砂糖1、みりん2分1

1:イワシの頭・腹を切り上身にする。

2:煮汁に生姜を入れイワシを10分煮る。

【ポテトサラダの作り方】

材料:じゃが芋1個、キュウリ4分1本、玉ねぎ少々、人参少々、ゆで卵1個、マヨネーズ、各少々:塩・胡椒・砂糖

1:材料を揃える。じゃが芋は蒸し器で15分蒸して皮をむく。粗く潰して塩・胡椒をする。

2:野菜は全部薄切り。玉ねぎ・キュウリは薄塩をして10分おきよくしぼって水けをきる。

3:人参はレンジで2分チンする。

4:材料を混ぜ合わせる

5:マヨネーズ・砂糖・塩・胡椒で味付けする。

6:皿に盛って出来上がり。

【アスパラベーコンの作り方】アスパラは貰い物

材料:アスパラ3本、ベーコン3枚

1:アスパラは、薄塩をして蒸し器で3分程蒸す。

2:冷めたらベーコンの幅に合わせて切る。

3:ベーコン1枚にアスパラ3本ぐらいを芯にして巻き両端を爪楊枝で止める。

4:フライパンで軽く焼き塩コショウをする。

5:焼きあがったら半分に切る。

【チーズはんぺんフライの作り方】

材料:チーズはんぺん4個、フライの材料、ソース、 添え物:千切りキャベツ、薄切りキュウリ

1:チーズはんぺんはトップバリュの物。100円とお安い。

2:材料を揃える。

3:小麦粉、玉子、パン粉の順につける。

4:180℃の油で揚げる。

5:きつね色になったらあげる。キャベツ・キュウリを添えて頂く。

【残り物:きのこご飯の作り方】は、

      コチラ 「ダイエット 23日目」を参照

 

 

チーズはんぺんフライがとっても美味しかった 100円と凄くお安く味も良し

そのまま食べてもいい物なんだけどフライにするとチョット贅沢でした

そして体重 66.2kg 400g減 やーりー

久しぶりの66kg代 目指すは 65kg代 です

「やればできる!」 そうだーあぁあぁあぁ 今年こそはデブ脱出するのだ

しかし20kgの壁は高いなぁ 羽が必要だ、どうしてこんなになるまでほっといたんだろう

明日のために頑張らねば GO GO GO

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村