秋葉原駅の電気街口から中央通りを渡ってガード沿いに少し進んだ先にある「東京ラジオデパート」。
(赤い電飾看板があるが、逆光だと見えづらい)

中には細かい電気部品等を売るお店が所狭しと並ぶが、その一角に奇妙なガチャガチャがあった。

見た目は普通のガシャポン機だが、中身の説明に「FM音源伝説」「Z80 ぜっぱちこれくしょん」等の文字が。
どうやら、FM音源やCPUのチップが入っているガチャガチャらしい。
(1回400円だが、安いのかは不明)
機械の上にあった「空ケース入れ」にはカプセルケースが山盛りに入っていたので、結構人気の模様。
(ガチャガチャの横には「撮影OK」の文字もあった)
価値の分かる方なら、やってみるのも面白いかもしれない。

(赤い電飾看板があるが、逆光だと見えづらい)

中には細かい電気部品等を売るお店が所狭しと並ぶが、その一角に奇妙なガチャガチャがあった。

見た目は普通のガシャポン機だが、中身の説明に「FM音源伝説」「Z80 ぜっぱちこれくしょん」等の文字が。
どうやら、FM音源やCPUのチップが入っているガチャガチャらしい。
(1回400円だが、安いのかは不明)
機械の上にあった「空ケース入れ」にはカプセルケースが山盛りに入っていたので、結構人気の模様。
(ガチャガチャの横には「撮影OK」の文字もあった)
価値の分かる方なら、やってみるのも面白いかもしれない。
![]() | 新品価格 |
