孤独の東京ぶらりひとり旅

いつも一人で都内へぶらり旅などをした時の記録です。
(孤独のグルメ・モヤさま好き)

藤子不二雄(A)先生・生誕80周年記念本/トキワ荘のあった南長崎界隈を歩く

2014-05-31 11:52:25 | 旅日記(東京近郊)
先日、藤子不二雄(A)先生の生誕80周年を記念したムック「@ll(オール) 藤子不二雄(A)~藤子不二雄(A)を読む~」が発売されたらしい。

 藤子Aの生誕80周年ムック、テラさんからの手紙を初公開
 http://natalie.mu/comic/news/117622

60年を超える先生のキャリアの総括として、デビュー作「天使の玉ちゃん」から最新作「愛…しりそめし頃に…」までの主要作品を先生ご本人が解説している他、著名人との対談や寄稿、寺田ヒロオ(テラさん)からの手紙など盛り沢山の内容となっている。

テラさんといえば「まんが道」などの作品に登場していて、藤子不二雄両先生、その前には巨匠・手塚治虫先生がいたトキワ荘のリーダー的存在だった。

 「まんが道」を読んでみた
 http://18kipper.blog.fc2.com/blog-entry-178.html

現在はトキワ荘は解体されて別の建物が建っているが、その周辺はトキワ荘通りとして記念碑などが建てられ、当時の面影を残している。
今回はその界隈の写真をまとめてみる。
(最寄り駅は都営地下鉄・落合南長崎駅)

●トキワ荘通り
7d680aee.jpg

改築された建物に混じって、昭和の頃のままの個人商店が残る町並み。
街灯に掛けられた垂れ幕には「トキワ荘のヒーローたち」と書かれていた。
(トキワ荘の住人が勢揃いしている絵もあり)

●スタンプラリーなど
P2610065.jpg
トキワ荘を町おこしにと、商店街の各店舗を使ったスタンプラリーが行われていたり(終了)、オリジナル商品の「チューダーあめ」(テラさんといえばチューダー)を売っていた。

ポスター等にマンガの絵柄がふんだんに添えられているせいか、親しみが湧きやすい。

●トキワ荘写真展
dc4df1a5.jpg

トキワ荘通り沿いの銀行(あるいは信用金庫だったと思う)のショーウィンドウに、周辺スポットの地図や昔の写真が貼られていた。
(1952年上棟~1982年解体までのトキワ荘の経緯や年表などの説明もあり)

味気ない金融商品の広告が貼られるよりは、はるかに好感が持てる。
(サイボーグ009の石ノ森章太郎先生もトキワ荘の住人だった)

●トキワ荘跡地への曲がり角
5b485244.jpg

トキワ荘通りの中ほどのT字路に立て看板が出ていて、そこから横道に入った突き当りの建物前に「トキワ荘跡地モニュメント」が建てられている。
曲がり角に縦長の黄色い看板があるものの、それでもわかりづらい場所なので要注意。

●南長崎花咲公園
P2610083.jpg
トキワ荘通りの端の方にある公園。
こちらにも「トキワ荘のヒーローたち」記念碑があり、トキワ荘のミニチュアが乗っている他、住人だった先生方のイラストとサインが描かれた銅版がはめ込まれているので、こちらも見逃せない。

センターはやはり手塚治虫先生。
下段の左から2番目、「天才バカボン」などの赤塚不二夫先生もトキワ荘の住人。

@ll 藤子不二雄A (コミックス単行本)

新品価格
¥2,980から
(2014/5/31 11:51時点)




浅草・三社祭、今週末開催/昨年の三社祭の写真

2014-05-15 11:25:10 | 都内イベント
今年も浅草の三社祭が近づいてきた。
(本日5月15日(木)の夜、さっそく「本社神輿神霊入れの儀」が行われ、明日から3日間(5/16(金)~18日(日))の祭りが始まる)

 浅草神社・三社祭日程
 http://www.asakusajinja.jp/sanjamatsuri/nittei.html

昨年、祭り(3日目・宮出し)に行った時の記事を書いたが、書ききれなかったことを追加で書いてみる。

 三社祭を見に行ってみた(2013/05/19)
 http://tokyo-burari.blog.jp/archives/795294.html

●雷門前(3日目・朝8時の宮出し頃)
P2220006.jpg
神輿が来るのを待つ、祭りの半纏姿(女性は着物姿)の地元の人々が多い。
また、神輿を通すため、赤提灯が縮んだ姿になってるのも三社祭ならでは。

●提灯の下を通る神輿
P2220023.jpg
仲見世で神輿を見送った後、裏通りを通って雷門前に先回り。
(裏通りは人が少なく楽に先回りできる)
こちらも相当な人出だが、なんとか提灯の下を通る神輿を撮影できた。
(提灯を縮ませても神輿のてっぺんが当たってるようだったが…松下幸之助が泣いている?)

●ラジオの中継スタッフも
P2220060.jpg
1人でマイクを持って祭りを中継しているらしいスタッフがいた。
ゼッケンから「ニッポン放送 三宅裕司のサンデーヒットパラダイス」の人らしいが、大変そうであった。

●はとバス、祭りに巻き込まれる
P2220064.jpg
神輿が雷門前に戻ってきて手締めをしているところに、黄色いはとバスがやってきて人ごみの中で立ち往生というワンシーンがあった。
(これもバスの予定内なのかは不明)
2階席からすぐそばの神輿を見下ろせるのは、かなりの特等席っぽい。

なお、この写真は雷門の向かいの「浅草文化観光センター」の上層階から撮影。
祭りを高みから見物できるほか、神輿の行くルートの地図もあるので、立ち寄って損はないだろう。

東京 お土産 ミッキーマウス 人形焼 こしあん

新品価格
¥1,080から
(2014/5/15 11:24時点)




ニコニコ超会議3で「大相撲超会議場所」/相撲観戦ついでの両国の名所(追加)

2014-05-02 11:34:46 | 旅日記(東京近郊)
先週末に行われた「ニコニコ超会議3」では、会場内に土俵が作られ大相撲が開催された。
(タイムシフトを見る限り、NHK中継のように実況や解説、ゲスト(デーモン閣下など)がいたり、懸賞取組もあったりと、かなり本格的だった模様)

 大相撲超会議場所~超大相撲トーナメントを開催~ ニコニコ超会議3
 http://live.nicovideo.jp/gate/lv174991284

地方巡業扱いの取組みとはいえ、超会議入場券(1500円相当)・弁当・お土産付で砂かぶり席が12000円はかなりお得だったと思われる。
(同じアングルの大相撲五月場所の「溜席」は14,800円)

もし次回開催があるなら、かなり人気が集中しそうな予感。

 ニコニコ超会議3・相撲座席付き入場券
 http://www.chokaigi.jp/2014/ticket/#sumo

ニコニコで大相撲に興味を持たれた方のせいか、相変わらず以前書いた観戦記のアクセスが増えているので、相撲観戦ついでに行ける両国の名所についてさらに書いてみる。
(ほぼこれでネタ切れ)

■関連記事:
 両国に大相撲を見に行ってみた(九月場所・6日目)
 http://tokyo-burari.blog.jp/archives/795298.html

●桐の博物館
国技館から南東方向へ歩くと見えてくる堅川沿いの裏通りにある。
タンス屋「桐屋田中」の店内に、昔の桐タンスから桐で作った琵琶やギターなどの珍品まで、様々な桐製品が展示されている。
また、「桐は耐火性に優れていたので、耐火金庫のように使われた(火事の時、桐箪笥に家財道具を入れて逃げた)」などの面白い薀蓄も色々説明されている。

●本因坊屋敷跡
P2870048.jpg
両国小学校の南西側の角に立て札が立っている。
マンガ「ヒカルの碁」で名前の出る「本因坊秀策」でおなじみ、また、囲碁のタイトル「本因坊戦」の名にもなっている囲碁の名門家の屋敷があった跡。
立て札だけとはいえ、ファンなら親しみを感じられると思う。

●愛犬供養墓
P2870017.jpg
両国駅から歩いて数分、回向院の中にある。
ここは動物供養の歴史が長く、他にも「小鳥供養塔」などもあり、ペットの供養ならおまかせらしい。

なお、【犬】の他、「【猫】塚」「【ねずみ】小僧の墓」も近くに揃っているので、トムとジェリーの家を思わせる。
(ねずみ小僧の墓は削ってお守りにもできる。アカギの墓を思い出す)

アカギ 28 【特装版】 ~公式ZIPPO付き~ (近代麻雀コミックス)

新品価格
¥2,422から
(2014/5/2 11:32時点)