轟クルマ文化研究所

日本のどこかの片田舎、今日も所長の声が響いています。
「馬鹿モン!あれほど雑誌を鵜呑みにするなと言うとるじゃろ!」

トヨタ・ラクティス

2010-12-17 18:28:29 | TOYOTA
助手 「どう思います、ラクティス。」

所長 「いきなりじゃのぉ。」

助手 「いや、だからラクティスのフルモデルチェンジですよ。」

所長 「わかっとるわ、お前はどう思うんじゃ。」

助手 「そりゃナシでしょ。」

所長 「どうしてじゃ。」

助手 「なんか、モデルチェンジのためのモデルチェンジって感じじゃないですか。時期がきたから新しいのにしたって感じで。」

所長 「うーん、確かにコレと言って新しさも感じんし、デザインが大きく変わったワケでもないしの。じゃがそんなクルマ、別にラクティスに限ったコトでもないじゃろうが。」

助手 「そうなんですけど、例えばこの間のセレナなんかも似たような感じかもしれませんけど、セレナの場合、売れてるクルマですし、いわゆるキープコンセプトでなんの問題もないと思うんですよ。」

所長 「そう言うんじゃったら、ラクティスもよぉ売れとったんじゃないかのぉ。調べてみたらモデルライフの月平均で4,800台じゃから決して悪い数字じゃないじゃろ。」

助手 「でもラクティスって影が薄くないですか。印象に残らないって言うか。」

所長 「それはお前の勝手な感想じゃろ。個人的な好き嫌いで議論してもしょうがないじゃろうが。」

助手 「じゃあ所長はどうなんですか。」

所長 「ん、ワシか。ワシもあんまり魅力は感じんのぉ。」

助手 「ほらっ、やっぱり所長もそう思ってるんじゃないですか。」

所長 「じゃが、よぉ売れとったというコトは、このクルマを支持しとるモンが多かったというコトじゃろうが。ワシやお前がいいと思わんでも、いいと思うモンがたくさんおればなんら問題ないんじゃ。」

助手 「そう言われればそうですけど。」

所長 「ただ・・・。」

助手 「ん・・・、ただ、何ですか。」

所長 「ラクティスの成り立ちを考えるとじゃな、魅力が薄いのも仕方がないのかもしれん。」

助手 「えっ、成り立ち、ですか。」

所長 「元々この手のクルマって、2代目マーチから派生したキューブがヒットしたのが始まりじゃろ。もっと言うとワゴンRとかミニカトッポかもしれんが。」

助手 「えっ、・・・ま、まぁそうですね。」

所長 「つまりベースのマーチの背を高くして室内空間を広げたモンがキューブなんじゃ。トヨタもその方式を取り入れてつくったのが、ヴィッツに対するファンカーゴじゃ。」

助手 「そうでしたね。いつも言ってますけど、ファンカーゴはいいクルマでしたね。日本車らしくないって言うか。」

所長 「で、そのファンカーゴの販売がじゃな。一年目で月1万台を突破する勢いじゃったんじゃが、2年目で6,000台、3年目で5,000台を切ってしまったんじゃ。つまり1年目の半分以下じゃな。」

助手 「それでもよく売れてる方だと思いますけどね。」

所長 「今から考えるとそうなんじゃが、当時はそう思わんかったんじゃろうな。ちょうどホンダからバケモンが出た頃じゃったしの。」

助手 「あっ、フィットですね。」

所長 「そうじゃ。背が低くて、ま、そんなに低いワケでもないんじゃが、ファンカーゴよりずっと背の低いフィットの出現でユーティリティー重視へと市場が変わっていったんじゃ。」

助手 「でしたね。」

所長 「特にヴィッツでは女性向けとか、セカンドカーの需要がほとんどじゃったんじゃが、フィットは男性ウケもよくファーストカーとして選ばれるケースが多かったそうじゃ。」

助手 「で、その市場を狙って投入されたのが、ラクティスだったワケですね。」

所長 「そういうコトじゃ。日産もマーチの派生として、キューブに変わってノートをブツけてきたんじゃ。」

助手 「ですね。」

所長 「で、結果から言うと、ラクティスの販売台数ってフィットはもちろんのコト、ノートにも負けとるし、もっと言うとファンカーゴにも及ばんのじゃ。」

助手 「そうなんですか。」

所長 「もちろん同じメーカーにヴィッツやパッソ、bBにポルテ、シエンタと似たようなクルマがたくさんある中での台数じゃし、単純に比較は出来んのじゃがな。」

助手 「・・・・。」

所長 「で、今回のモデルチェンジなんじゃが、ファンカーゴの全高が1,700ミリ、先代ラクティスが1,640ミリ、新型が1,585ミリとどんどん低くなってきとるんじゃ。ちなみにフィットが1,525ミリじゃから6センチほどの差じゃな。ヴィッツもフィットと似たようなモンじゃから、当初のマーチの背を高くしたキューブ、ではなくなってしもとるじゃろ。」

助手 「ですね。」

所長 「となるとトヨタでのラクティスの役割りって、フィットの市場を奪う車種っていう位置づけでしかないと思うんじゃ。」

助手 「でしょうね。」

所長 「それもヴィッツとキャラクターが被らんようにせんとイカンし、どうしても中途半端になってしまうじゃろ。」

助手 「いっそのコト、ラクティスをヴィッツと統合して、プリウスみたいに全店でヴィッツを扱うとか。」

所長 「ヴィッツじゃと室内スペースでフィットに太刀打ち出来んじゃろう。」

助手 「ヴィッツを大きくするとか。」

所長 「そうなると海外での販売に響くんじゃないかのぉ。」

助手 「かもしれませんね。」

所長 「で、結局ヴィッツで拾えん需要をラクティスでカバーする、今のやり方しかやりようがないというコトなんじゃろ。ヴィッツとラクティスを足せば、フィットを上回るしの。」

助手 「ヴィッツのようにトヨタのメイン車種にはなれないし、かといってファンカーゴのように個性を特化させるコトも出来ない、そういう宿命の下でつくられたのがラクティスなのかもしれませんね。」

所長 「そういうコトじゃな。」

助手 「あと今度のラクティスはスバルからトレジアって姉妹車が出ましたけど。」

所長 「うーん、何とも複雑な気分じゃのぉ。」


参考資料
トヨタ・ラクティス(トヨタ自動車株式会社)
スバル・トレジア(富士重工業株式会社)
トヨタ・ラクティス(轟クルマ文化研究所)

Yahoo!グループ 轟クルマ文化研究所

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日産 セレナ | トップ | スバル・トレジア »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでゆき)
2010-12-18 18:04:05
 ファンカーゴの後継車種だと思っていたのですが
実際は違ったようですね。
そう思っている人は、意外に多いかもしれません。
(フィットとフリード&フリードスパイクみたいに)

 実際のトコ、ヴィッツがラクティスの大きさになっても
それはそれで国内市場は受け入れてくれると思います。
もっとも成立させるには、パッソを少しばかり大きくする必要がありますが。
返信する
ヴィッツとラクティス (フリーク)
2010-12-19 09:43:33
フリーク研究生「ラクティスを見た時、お尻がフィットに似てるなって」

フリーク研究生「所長が行ったように
これから出てくるヴィッツとラクティスで
フィットの牙城を崩しに総攻撃かな?」
返信する
Re:Unknown (宇垂)
2010-12-20 19:17:11
ひでゆきさん

>ファンカーゴの後継車種だと思っていたのですが
>実際は違ったようですね。

後継と言えば後継だと思いますよ。コンセプトが変わったので車名も変えたってトコなんでしょう。

>実際のトコ、ヴィッツがラクティスの大きさになっても
>それはそれで国内市場は受け入れてくれると思います。

国内市場はむしろ歓迎されると思います。
ただヴィッツは海外市場も視野に入れないといけないので簡単に変えられないのだと思います。
返信する
Re:ヴィッツとラクティス (宇垂)
2010-12-20 19:26:49
フリークさん

>「ラクティスを見た時、お尻がフィットに似てるなって」

確かにリアのガラスやらライトやら似たような印象ですよね。
荷室もフィットより少し広いようですし、セールストークには事欠かないでしょうね。

ま、実際比べたら価格と燃費でフィットが有利だと思いますが。
返信する
Unknown (llll)
2010-12-23 14:10:31
三菱はiがセンタータンクレイアウトの為、ホンダに特許料を払っているそうです。
トヨタも本音は「これ」をやりたいのかもしれませんが、やはりプライドがあるんでしょうか。何でもやりたがるトヨタでも、特許を採られちゃえば手出しできませんね。

フィット(海外名ジャズ)は海外ではジャーナリストには高評価ですが、さほど売れてはいないと聞いています。
返信する
Re:Unknown (宇垂)
2010-12-24 18:12:01
llllさん

>三菱はiがセンタータンクレイアウトの為、ホンダに特許料を払っているそうです。

これは知りませんでした。
技術供与って言うんでしょうか、調べてみれば他にもいろいろあるのかもしれませんね。

>トヨタも本音は「これ」をやりたいのかもしれませんが、やはりプライドがあるんでしょうか。何でもやりたがるトヨタでも、特許を採られちゃえば手出しできませんね。

トヨタとしてはオリジナル技術で克服したいんでしょうね。

>フィット(海外名ジャズ)は海外ではジャーナリストには高評価ですが、さほど売れてはいないと聞いています。

やっぱり海外の要望は国内とは違ってるんでしょうね。
返信する
車椅子仕様 (福祉車両?)
2011-10-08 23:01:22
福祉関係の現場へ良く出入りしますが ラクティス 以外の福祉車両を見たことがありません 
 初代ファンカーゴから車椅子ごと搭載できる車両は他に無いのかも知れません
(都合が良いの意味で)
他はデミオ ムーブ 見ますが 福祉現場では断然ラクティスです 
屋根の低くなった新型でも屋根を足して(改造して)採用しています

実際 屋根の高さが無い今のラクティスには何の魅力も無い(燃費 ユーティリティ デザイン共々) ヴィッツ で十分!(個人の意見です)
返信する
Re:車椅子仕様 (宇垂)
2011-10-11 19:25:35
福祉車両?さん

>福祉関係の現場へ良く出入りしますが ラクティス 以外の福祉車両を見たことがありません 
> 初代ファンカーゴから車椅子ごと搭載できる車両は他に無いのかも知れません
>(都合が良いの意味で)
>他はデミオ ムーブ 見ますが 福祉現場では断然ラクティスです 
>屋根の低くなった新型でも屋根を足して(改造して)採用しています

車椅子ごと乗り込めるクルマですよね。
言われてみると確かにラクティスをよく見かける気がしますね。
あまり意識してなかったんで、これから福祉車両の車種チェックをしてみたいと思います。

>実際 屋根の高さが無い今のラクティスには何の魅力も無い(燃費 ユーティリティ デザイン共々) ヴィッツ で十分!(個人の意見です)

新型ラクティス、最近よく見掛けるようになってきましたけど、あんまり印象に残らないですね。
そう言えばスバル版のトレジアはほとんど見掛けませんね。
返信する
Unknown (llll)
2011-10-18 04:34:59
僕の近所の福祉施設ではラクティス全然見ないです。多いのはムーブ、ノア、セレナ、キャラバン、ハイエース。ちょっと前はデミオ、初代プレマシーが多かったな。
返信する
Re:Unknown (宇垂)
2011-10-19 19:28:12
llllさん

>僕の近所の福祉施設ではラクティス全然見ないです。多いのはムーブ、ノア、セレナ、キャラバン、ハイエース。ちょっと前はデミオ、初代プレマシーが多かったな。

結構バリエーション豊富ですね。
ボクもチェックをいれなければ。
返信する

コメントを投稿

TOYOTA」カテゴリの最新記事