goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

*ブリオッシュな食パン*

2011-06-21 17:54:51 | パン

本日、2件目のUPになります。

最近、パンというと、朝食用には、プルマンブレッドばかり焼いているので・・・今日は、チョッピリだけお味を変えて、リッチなブリオッシュ生地の食パンに、してみました。

照り卵を塗ったら、なんだか、かつらのように???なってしまいましたね~(笑)

 

         

レシピブログに、参加しています。


*今日のプルマンブレッド*

2011-06-08 12:57:52 | パン

こんにちは。

徐々に、お天気が回復してきている我が家地方です。

あはは~!!

今朝も今朝とて?!お弁当を作ったのですが・・・撮り忘れてしまいました!!

(気がついたときは、時既に遅し~!)

ですので、今日は、メニューと、先ほど、焼きあがった、いつもの2斤プルマンブレッドの画像で、失礼いたします!!(笑)

☆今日のメニュー☆

ふりかけご飯

牛肉とエリンギのオイスター炒め

キュウリと中華くらげの和え物

新じゃがの煮っ転がし

パイナップル

牛肉とエリンギのオイスター炒め・・・昨夜に合わせ調味料を作っておいたのですが、朝味見してみると、なんとなく、甘めな感じがして、朝になってから、調整したら、チョッとお醤油が?!思ったより、入り過ぎてしまった感じ~!!(笑)

 

         

 

レシピブログに、参加しています。


*久しぶりのカンパーニュ*

2011-06-07 15:39:56 | パン

本日、2件目のUPになります!

今日は、久~ぶりに、カンパーニュを焼きました。

あはは~!!

なんとも見事?!不ぞろいに開いたクープ(笑)

久しぶりということで、大目に見てください~?!(そんなのあり?!)

 

                   

明日の朝食に、いただこうと思います。

レシピブログに、参加しています。


*いつものプルマンブレッド*

2011-06-04 14:55:01 | パン

こんにちは。

良いお天気ですね~♪

今日の画像は、最近、よく焼いている朝食用のプルマンブレッドです。

 

         

 

2斤型使用です。

 

       

 

レシピブログに、参加しています。

 


*2本焼きデニッシュ食パン*

2011-05-29 16:28:47 | パン

こんにちは。

台風の影響もあって、雨の我が家地方です。

今日の画像は・・・先日、焼いた自家製チョコシートを使ったチョコデニッシュ食パンと、プレーンのデニッシュ食パンです。

いつも2本焼くときは、微妙に、発酵の具合がずれてしまって、時間差で焼き上げることが、多いのですが、今回は、バッチリ発酵も同時に進み、2本焼きが出来ました。

          

いつもこんな風に、タイミングが合うと嬉しいのですが・・・???

なかなか。。。(笑)

 

レシピブログに、参加しています。


*プルマンブレッド*

2011-05-22 16:44:28 | パン

今晩は。

今日は、朝から、怪しげなお天気&なんだかムシムシ・・・お昼から、雨が降り出した我が家地方です。

そんな日は、キッチンに篭って???(笑)

朝食用のプルマンブレッドを焼き焼きしました。

あはは~!

お見苦しい点もございますが・・・あまり凝視なさらず、さらっと、遠めに見てください?!(笑)

持っているのに、全然、使っていなかった、2斤型・・・最近、よく登場するようになりました。

            

                

 

レシピブログに、参加しています。


*今日の山食パン*

2011-05-11 16:27:30 | パン

こんにちは。

高校生の娘・・・今日、本当は高校総体の応援でしたが、雨のため、中止。

午後からの登校、お弁当は、お休みでした。

で、今日の画像は、朝食用に焼いた、山食パンです。

  

          

明日も、雨かな~?

レシピブログに、参加しています。


*久しぶりに、アップル&レーズン入りシナモンロール*

2011-05-02 19:15:06 | パン

今晩は。

今日も、結構、気温が上がりましたね~?!

連休の合間ですが、パパさんはお仕事があり、今朝は、お弁当を作りました。

(高校生の娘は、先日の授業参観の代休で、お休み・・・)

で、今日は、久しぶりに?!アップル&レーズン入りのシナモンロールを焼きました。

もちろん?!私用は、アイシングタップリ~に、しています(笑)

     

                 

 

レシピブログに、参加しています。

 


*お大福のようなサクラアンパン*

2011-05-01 12:26:48 | パン

こんにちは。

今日も、朝から曇り模様、怪しげなお天気の我が家地方です。

さて、今日は、白玉粉入りのモチモチとした食感?!のサクラアンパンを焼いてみました。

本当は、もう少し色白のはずが・・・!!

ほんのり小麦色です(笑)

           

最近、私、密かにアンパンに、はまっています・・・!!

今度は、本当のお大福みたいに、生地にお豆を入れて漉し餡とかで、作ってみたいな~なんて、思ったりしています。

            

 

レシピブログに、参加しています。


*山食パン*

2011-04-20 10:32:07 | パン

おはようございます。

昨日、午後から、・・・朝食用のいつものシンプル山食パンを焼きました。

いつもながら、代わり映えしない地味な画像で、恐縮ですが・・・!!

このパンのように、皆さんの元気も、ふくらんでくれますように・・・☆

今日は、久しぶりのお料理教室に、行ってきます。

 

            

レシピブログに、参加しています。


*スイートポテトパン*

2011-04-10 09:11:18 | パン

こんにちは。

本当は、こんなときに、ブログの更新はどうかな~?っと、色々な意味で、迷いましたが・・・

元気を生産できる人が、元気を生産しないと、元気が少なくなっちゃうから。。。

私の出来ることは、こんなことぐらいだけど、少しでも、皆が元気になってくれますように☆ 

                                 

今日は、昨日焼いた”スイートポテトパン”です。

           

 レシピブログに、参加しています♪


*久しぶりのブルマン!*

2011-03-30 22:01:02 | パン

お久しぶりです♪

(心のパワー不足で、なかなかブログを更新出来ずにいましたが・・・)

少しずつ、やっと?!パンを焼いたり、お菓子作りがを始められるようになりました。

やっぱり、ガスオーブンは、いいですね~!!

今まで、ずーと電気オーブンで、パンを焼いていたので、火力の強さ&鉄板2枚焼きが、出来ることに、毎度?!感激しています(笑)

最近は、山食パンを焼くことが多かったのですが、今日は、久しぶりにブルマンを焼きました。

もう少し焼きが強くてもよかったかな~???

腕前は別として?!(笑)

益々パン焼きが、楽しくなりそうです。

ちなみに(宅配便の配送が開始になったので・・・)先日は、福島市在住のお友達に、パンを焼いて送りました。

いつもより、チョッピリ時間もかかってしまいましたが、無事に届き、喜んでいただけたので、良かったです♪

私メイドのものが、少しでも、みんなの元気のもとになってくれたら、いいな~☆

           

 

レシピブログに、参加しています♪


*シメジ&ベーコンのキッシュ*

2011-02-06 09:40:47 | パン

おはようございます!

今日は、久しぶりに、娘の好物?!”キッシュ”を焼きました。

お休みの日など、ブランチにもいいですしね~♪

焼きたての画像なので、チョッピリ膨らんでいますが・・・(笑)

           

時間の経過とともに、ちゃんと?!落ち着いてきています(笑)

 

          

 

レシピブログに、参加しています♪


*今年初のライス食パン*

2011-01-16 14:42:03 | パン

こんにちは。

冬らしい?!寒い日が続いています。

そんな中、今日は、今年初!のライス食パンを焼きました♪

いつもより、中に入れたご飯の量が多めですが・・・見た目は変わりませんね~!(笑)

           

寒い日が続きますが、体調に気をつけて、元気に頑張りましょうね~!!

レシピブログに、参加しています♪


*2010焼き収め?!湯種式レーズンパン*

2010-12-31 12:07:51 | パン

こんにちは。

早いもので、とうとう?!大晦日になっちゃいました!

クリスマスが終わってからは、大掃除?!らしきものをしたり(笑)年末のお買いものやら、色々お料理を作ったりで、バタバタしていていましたが・・・!!

以前から、お世話になっているeパン工房さんで、新しく紹介されていたレーズンパンのレシピが、とっても美味しそうだったので、昨日、思わず焼いてしまいました~♪

レーズンパンというと、どうしても、普通の食パンより、ソフトに焼きあがらないイメージが強かったのですが、この新しい湯種式のレーズンパンは、もうすご~く!ふわふわで、感激ものです!

お家で、こんなにも、ふわふわなレーズンパンが焼けるなんて~*

つなちゃんさんに、感謝!感謝!!です(笑)

うふふ!

でも、実は、このレーズンパンの最終発酵のとき、つい?!チョッとお買い物に~!(年末ですから~笑)

で、帰ってきてみたら、予定よりも時間がかかってしまっていて、チョッと過発酵気味~?!

オーブンに入れる前は、一瞬どうなることかと、心配したものの・・・

一応?!無事に焼きあがってくれてて、良かったです♪

年明けには、ちゃんと、過発酵にならないように、気をつけて、きちんと焼きあげたいと思います!(笑)

             

トップに、レーズンが剥がれた跡がありますね~!(笑)

いつもなら、表面にレーズンが出てしまわないようにして、焼きに入れるのですが・・・かなり慌てていたため、チェックできていませんでしたね!!(笑)

すいません~!

レシピブログに、参加しています♪