goo blog サービス終了のお知らせ 

文明化重視から文化再生へ、日本の文化の根源を支える、生業(なりわい)。その再構築にIT技術の導入を

ふゆみずたんぼで生態系保全農業。商工業はIT生産技術。出版はXMLフオーマット、フルバッチ制作で再構築を.

Page2009(7)メディアミックスは既に完了し、これからはビッグバンの世界に

2009-02-16 22:00:08 | 組版プロの思考からXMLを考える
2008/2/16
 すでにあらゆる産業の関連が、インターネットに代表されるメディア上で一体化する時代感覚は、素手の終わったという実感です。
 その一つが地デジです。2011年には、あなる具放送は一切中止となることが法律上でも決まっています。
 なぜか米国では2009年早々がその年にあたり、でもその準備ができていない家族や個人が膨大に存在して、全面実行が数度にわたって延期されています
 日本でも同様なことが生じそうです。
 それはそれとして、メディアミックスを現実に考えると、あらゆるビジネスやエンターテイメント、そして物を作り出す現場環境では、数値系のデータ部分とドキュメント系のデータが、融合して管理される世界。と考えるとわかりやすく。
 俗にOA(オフィス オートメーション)と呼ばれる部分です。

 では、ビッグバンに参加する為には何が必要か。
最高度のOA技術のマスターと、同時に動けるサッカーの如き制作専門チーム、そして
工業簿記としてのアカウンティングチーム、それおらを統括して手足の如く使いきれる監督及び現場のマネージャー(コーディネーターと呼ぶ)が必須です。

 でも、これ以上の、ビッグバンへの参加資格によるビジネスチャンスはないと確信しています。
 最後に、仕事の内容は会計処理の部分が圧倒的に多い、管理会計の部分がほとんどだというと、理解いただける方々はわずかです。
 印刷でいう組み版の世界は、[Indesign]で代表される管理会計部分だけで終わってしまう仕事も多いので、それなりに生きていくと思われます。
   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。