
本日は、朝寒かった。9時に家を出て千葉駅に向かう。10時からの東京情報大学原廣太郎教授の講演を聞かせてもらう目的。駅から時間が無くてタクシー。運転所に景気は?と聞いたら、はは……と小さく笑って、言葉なし。愚問であったとしる。そこまでしらけて
講演は10時を少し周り、すでに講演が始まっている。9名。これだけの話しに何とも勿体ないことである。第2回里山シンポジウムの中央総会に参加をお願いする予定。
帰路、秋葉原で書籍を購入。ブログに関する専門書。帰宅後、夕方から多様なデータ検証、WEB更新、グロブのテストと原体験。霞ヶ浦BBSに意見記入。satochibaメーリングに3通。そのうちの1部はOCR機能を駆使する。おおむね理解。いよいよ田んぼの生き物調査データ構築をスタート。過去のデータを再編集。I市と電話で打ち合わせ了解を取り付け、TA市とは、若干議論。少し考える事あり。
グロブがXMLであることと、当社の開発したW2Xの機能との対比の中で、秋までに何ができるかを考えている。かってのパピリオ2として出荷することも面白いが、XMLXMLソフトウェアを付加した方がモット面白そう。楽しみである。グロブとのコラボレーションが、うまくいけば、モット幸い。
組み版のM社との提携が、より深くなれば、更に可能性が広がる。
講演は10時を少し周り、すでに講演が始まっている。9名。これだけの話しに何とも勿体ないことである。第2回里山シンポジウムの中央総会に参加をお願いする予定。
帰路、秋葉原で書籍を購入。ブログに関する専門書。帰宅後、夕方から多様なデータ検証、WEB更新、グロブのテストと原体験。霞ヶ浦BBSに意見記入。satochibaメーリングに3通。そのうちの1部はOCR機能を駆使する。おおむね理解。いよいよ田んぼの生き物調査データ構築をスタート。過去のデータを再編集。I市と電話で打ち合わせ了解を取り付け、TA市とは、若干議論。少し考える事あり。
グロブがXMLであることと、当社の開発したW2Xの機能との対比の中で、秋までに何ができるかを考えている。かってのパピリオ2として出荷することも面白いが、XMLXMLソフトウェアを付加した方がモット面白そう。楽しみである。グロブとのコラボレーションが、うまくいけば、モット幸い。
組み版のM社との提携が、より深くなれば、更に可能性が広がる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます