
2008-11-6
新潟県阿賀野川流域で大規模なコハクチョウのねぐらを観察しました。
1 の観察地点より2KMほど上流域にある横越地区横雲橋上から、1とは逆に下流域を観察しました。
バードウオッチャーの方々にとっては、これ以上ない絶好の撮影地点と思われましたが、観察者は比較的に少ない感じでした。まだよく知られていないということでしょうか。
これに匹敵する光景は、まさに宮城県の大崎市蕪栗沼での、早朝のマガンの飛び立ちが該当するのかなと思いました。
まさにすごい光景です。
新潟県阿賀野川流域で大規模なコハクチョウのねぐらを観察しました。
1 の観察地点より2KMほど上流域にある横越地区横雲橋上から、1とは逆に下流域を観察しました。
バードウオッチャーの方々にとっては、これ以上ない絶好の撮影地点と思われましたが、観察者は比較的に少ない感じでした。まだよく知られていないということでしょうか。
これに匹敵する光景は、まさに宮城県の大崎市蕪栗沼での、早朝のマガンの飛び立ちが該当するのかなと思いました。
まさにすごい光景です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます