goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるなる日記

8月に第1子を出産しました!男の子です。なんとかなるなる精神で過ごす日々の日記です。

TDR25th

2008-04-15 | ♪Disney♪
今日は東京ディズニーランドの25回目の開園記念日です

ランドの方だけ25周年なんですけど、リゾート全体でお祝いしちゃうみたいです

テーマは「夢よひらけ」鍵がモチーフになっています。

子供が生まれる前に行きたい~行きたい~と言っていたので、
実母が「パスポート代出してもいいよ」と言ってくれました
お母さん、ありがとう~
実家の家族とシーへ行くことになりました。

妊婦だし、乗れるアトラクションも限られているので、開催中のイベント
「スプリング・カーニバル」と「ビッグ バンド ビート」を楽しんできます

産まれる前に最後だと思うと、はしゃぎそう
無理しないように注意します

写真は昨年のスプリングカーニバルのデコレーション

今日は、高校からの友人の結婚記念日
おめでとう
TDLと同じ記念日なので、覚えやすいのです

懐かしい映像満載♪追記

2008-04-04 | ♪Disney♪
先日予約したドリームBOX受け取ってきました!
パレード編からスタート!
開園当初のパレードは映像としては記憶に残っていないですが、音楽を聴くとなんとなーく覚えている感じがしました。

ダイジェスト版なので一つ一つが短くて残念な感じはありましたが、
当時の映像を見ると、家族で行ったときのことを思い出して懐かしい気持ちになりました。

追記
ショー・スペシャルイベント編見ました
大好きだった「リズム・オブ・ワールド」は入ってないし、
15thのときの4シーズンごとのイベントも入ってないし、
正直、物足りなかったです

25年分のイベント全てを入れようとすると、DVD2本じゃ足りないってコトですよね
入りきらなかった分を追加して、もう1本DVD発売希望です

今度実家に帰ったら、母にも見せてあげたいと思います

予約しちゃった

2008-03-05 | ♪Disney♪
東京ディズニーリゾート25周年を記念して発売されるDVDをBOXで予約しちゃいました
このためにお小遣いちょこちょこ溜めてた缶を開けました

パークで過去にやったパレード・ショー・イベントの映像がダイジェストで入っています。

リストを見ると懐かしいものがたくさん

パークデビューは記憶には残ってないけど、オープンから1週間後に行ってました。
親に聞いてみると、取引先かタダ券をもらったみたい

親もパークが好きなのもあり、家族と一緒に見たものがたくさん
DVDを受取ったら実家の両親にも見せあげたいです

2月の恒例行事

2008-02-11 | ♪Disney♪
毎年2月に東京ディズニーランドでミッキーと写真を撮るのが恒例行事

2月11日の連休最終日に行ってきました。

朝はのんびりめに10時出発~
首都高の渋滞もなく、予定通り、11時には到着。

駐車場はグーフィーの後ろの方。
ちょっと混んでるかも?

今回の目的は、ミートミッキーと、お昼のパレードの見納め。
妊娠中は乗れるものも限られてるので、
初めから、のんびり過ごす予定でいました。

入園すると、以外にも混雑。
休止中のアトラクションやレストランが多くて、混み込みした感じがしました。

久々にトムソーヤ島へ。
シェークが飲みたかったの
写真はとり忘れ。
アメリカ河を眺めながらカヌーやマークトゥェインを眺めながらのんびりシェークを飲みました

お次はボイラールーム・バイツのミッキーマウスまん


ミニー・オー・ミニーの音楽を聞きながら、食べました。
耳の部分までしっかりとお肉が入っていておししかった

混雑してるので、昼のパレードは諦めて、ミート・ミッキーへ
待ち時間60分でした。
パレードの時間と重なるから短い方なのかも?


3ショットも今回が最後かな。
ミッキーに「夏に赤ちゃん産まれるよ」って話したら、
「がんばってね」みたいなジェスチャーと、お腹にチューしてもらいました。
私のほっぺにもチュー
鉄は「生まれたら3人で会いにくるからね」と、ミッキーとお話ししてました。

もう、これだけで十分満足

鉄のお気に入りのチキルームは改装中。

どうやらスティッチが登場するみたい

マークトゥェイン 次の船

カントリーベア 次の回

ハングリーベアレストランでカレーを食べて、少しだけお買い物して帰宅しました。

明るいうちに退園するのは私にとってめずらしいけど、鉄が私の体調を気遣ってのこと。

感謝しなくちゃね

ミッキーにお腹にチューしてもらえたので、
それだけで満足な一日なのでした


鉄は一緒に行けなくても、25周年のイベントを楽しみたいから、
安定期の4月5月くらいに、ランドとシーにあと1回づつくらいは行きたいなぁ・・・

クリスマスのイクスピアリ

2007-11-25 | ♪Disney♪
埼玉県民パスでクリスマスのディズニーランドへ行こうとしたのですが、
高速の出口付近から渋滞していて、臨時駐車場でご案内中。
入場制限はしていなそうですが、園内は混雑してそうな予感がしたので、あきらめて外でお土産買ってイクスピアリでコーヒー飲んで帰りました。
きっと園内は埼玉県民だらけなんだろうなぁ

Happy Birthday ミッキー

2007-11-18 | ♪Disney♪
11月18日はミッキー&ミニーのスクリーンデビューの日です

ディズニーの仲間達は、お誕生日はスクリーンデビューした日なんです。
映画公開した日です

直接おめでとうを言いたいなぁ~

写真は、東京ミッドタウンフジフィルムスクエアで開催していた、
東京ディズニーリゾート写真展で唯一撮影可能スポットのもの。
ミッキーの等身大パネルでした

不意打ち

2007-11-08 | ♪Disney♪
昨日(11/7)から東京ディズニーリゾートでは、「クリスマス・ファンタジー」が始まっています。
朝いつもズームインを観てるのですが、今朝は東京ディズニーランドから生中継していました
サンタミッキー、お髭までついてますよ~
お昼のパレードと、夜の点灯式のショーの紹介でした。
最近、気持ちが下がり気味だったので、ちょっと気分上々です。

写真は昨年のシーのツリー
今年はランドのツリーを見たいなぁ

雨の日のハロウィン(後編)

2007-10-31 | ♪Disney♪
つづきです
エントランスの写真を撮りに入り口まで戻ってみました。
キャラクターが多数出てました。

ピグレット


タック神父(ロビンフッド)に出てくるらしいです。

ミッキー&ミニーが整列グリーティング中。
まだ並べるみたいだし、30分くらいかなぁと思い、並んでみることに。
並んでる途中、着替え(!)の為、一旦帰ってしまいましたが、
同じ服を着て再登場(!)

念願のミッキー、ミニー揃って写真を撮ることができました~
ミッキーもミニーもプチ仮装したことを喜んでくれてる様子満足~

最後にアリス


カリブの様子を見ると、35分に増えてる
うーん。また後で。

3:40~「ワンマンズドリームⅡ」

途中から激しい雨が

3回目のハロウィンパレードは中止

夜の「ホーンテッド・ロッキン・ストリート」の抽選。
今回の目的の一つでもあります。
1回目の公演の参加券が当たりました

雨やむと:・・いいですね・・・
出口でまたキャンディーウイッチに飴ちゃんもらいました。

カントリーベア 次の回。秋なのに、サマージャンボリーでした。

寒くなってきたので、ハングリーベアレストランでお茶。

「ホーンテッド・ロッキン・ストリート」の集合時間に間に合うように移動しようとしたら、中止のお知らせが・・・
がっくりしてジャングルクルーズ、20分。
ウエスタンリバー鉄道 駆け込み乗車。
チキルーム 次の回。
スペースマウンテン FP

おなかが空いたので、トゥモローランドテラスでハンバーガー

エレクトリカルパレドは中止で、雨の日パレード
お店出たところで見ました。

これは通常の雨の日パレードで、ミニーちゃんに、「そのスカート私ね」と気付いてもらえました

そのままファンタジーランド方面へ。
パレードの終点なので、またまた見ることに。でもなかなか来ない。
しばらくすると、数人のキャストさんたちと、ジープっぽいの幌なしの車が通っていきました
どうやら坂道でスリップして動けなくなったようで、しばらくすると、車に牽引されてパレードが通過していきました珍しいものが見られた

雨が小ぶりになってきたので、ビッグサンダーマウンテン 20分

花火をちょっと見て、今回のメインイベントカリブの海賊 5分
やっぱりカリブは夜だと少ない待ち時間ですね
「あ、ジャック」顔とか動きが妙にリアルでした

最後にお買い物して退園。
JCBのキャンペーンがまだやっているので、無理やりにお土産購入
食事の支払とか母に現金もらってカード精算すればよかった~
後になってキャンペーンがまだやってることに気付きました

鉄にクリスマスプレゼントとしてネクタイ購入クリスマスまで保管です
お菓子も購入。お菓子屋さんレジは空いてるのに、店内が混雑。
歩くのもやっとだったので、ハロウィン柄のをつかんでさっさとレジへ。

おもしろいものも見つけて、衝動買いしちゃいました。

ここから 分待ち
アリスの白ウサギです~
他にも「何名様ですか?」っていうのもありました。
同じ柄でハンドタオルや湯のみがありました。
いろいろ揃えたくなっちゃった

JCBのキャンペーンはやっぱりハズレメダルは妹に進呈。
たくさん買い物しちゃったけど、クリスマスプレゼントを早めに買ったと思えば、まぁいっか。
また節約生活だわ~

雨の日でも楽しめるけど、半減しちゃうかもしれません。
諦めてたハロウィンのパレードも1回だけですが見れたし、
ミッキー&ミニーと写真が撮れたし、カリブも乗れたので、満足できたかな

雨の日のハロウィン(前編)

2007-10-30 | ♪Disney♪
金曜日雨の中ランドへ行ってきました~
今回は実家の母と妹と3人です。
栃木県民感謝ウィークで割引パスポートが10月31日まででした。
お誕生日が近いってことで、母に出してもらっちゃった

今年はもう行けないかもって思っていましたが、スポンサーの母に感謝しないと

関東は前日まで晴天が続いていたのに、なんで雨
会社休んで行こうとしたからかなぁ

朝は東京駅で朝ご飯。
地下にGransta(グランスタ)、が最近OPENしたので、乗り換え兼ねて見学しました。
おいしそうなお店がたくさんあります~「豆狸」のおいなりさんで朝食。

ランドはハロウィンのイベント中。

母にお裁縫を依頼して、ミニーちゃん風のスカートを作ってもらいました。

入園前にボンヴォヤージュでカチューシャ購入して、こんな感じになりました

9:30ランド入園
今回の目的は、ハロウィンパレード、ホーンテッドマンション、リニューアルしたカリブの海賊。
雨ですよ~どうしましょ??

とりあえず、カリブ海賊の様子をみると外まで列が伸びて25分待ち。
雨が降ってるからまたあとでにしましょ

ホーンテッドマンションのFP12:07~13:07

ミッキーと写真が撮りたいなぁと思って、様子を見にトゥーンタウンへ。
ミッキーの家90分ですって!
あきらめましょー

キャンディーウイッチ発見して飴ちゃんもらいました


スターツアーズ(5分)

ワールドバザールにできた新しいお店「トイ・ステーション」「タウンセンターファッション」でウインドーショッピングのつもりが、ストラップ購入。


10:50~の「ディズニー・ハロウィン・ハッピーホーンテッド・パレード」は中止。
雨の日パレードでしたが、音楽がハロウィンパレードでした


早めのご飯
グランマ・サラのキッチン」のスペシャルセットにしてみました。

オムライスおいしい~
いつの間にか雨が上がってました

久々にカヌー体験
スパルタお兄さんのおかげで、がんばって漕ぎました!腕がイタイ

12:10ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメア FP
ナイトメア・ビフォア・クリスマスの映画の世界が広がってます~
ハロウィン+クリスマスな感じで楽しめました

13:10~「ディズニー・ハロウィン・ハッピーホーンテッド・パレード」やるみたいなので、トゥモローランドのミッキーが停止する位置で鑑賞2列目にシート。

ミニーちゃんかわいい~
ミニーちゃんに気を取られて今回一番かわいいとうわさのデイジーちゃんを見るのわすれました。
ミッキーはさすがです。かっこいい~

チップとデール
ゴーストダンスを踊って、楽しかったぁ~

スペースマウンテンのFPゲット。19時台のものでした。

長くなったので、後編へ続く