つづきです
エントランスの写真を撮りに入り口まで戻ってみました。
キャラクターが多数出てました。
ピグレット

タック神父(ロビンフッド)に出てくるらしいです。

ミッキー&ミニーが整列グリーティング中。
まだ並べるみたいだし、30分くらいかなぁと思い、並んでみることに。
並んでる途中、着替え(!)の為、一旦帰ってしまいましたが、
同じ服を着て再登場(!)

念願のミッキー、ミニー揃って写真を撮ることができました~
ミッキーもミニーもプチ仮装したことを喜んでくれてる様子
満足~
最後にアリス

カリブの様子を見ると、35分に増えてる
うーん。また後で。
3:40~「ワンマンズドリームⅡ」

途中から激しい雨が
3回目のハロウィンパレードは中止
夜の「ホーンテッド・ロッキン・ストリート」の抽選。
今回の目的の一つでもあります。
1回目の公演の参加券が当たりました

雨やむと:・・いいですね・・・
出口でまたキャンディーウイッチに飴ちゃんもらいました。
カントリーベア 次の回。秋なのに、サマージャンボリーでした。
寒くなってきたので、ハングリーベアレストランでお茶。
「ホーンテッド・ロッキン・ストリート」の集合時間に間に合うように移動しようとしたら、中止のお知らせが・・・
がっくりしてジャングルクルーズ、20分。
ウエスタンリバー鉄道 駆け込み乗車。
チキルーム 次の回。
スペースマウンテン FP
おなかが空いたので、トゥモローランドテラスでハンバーガー
エレクトリカルパレドは中止で、雨の日パレード
お店出たところで見ました。

これは通常の雨の日パレードで、ミニーちゃんに、「そのスカート私ね」と気付いてもらえました
そのままファンタジーランド方面へ。
パレードの終点なので、またまた見ることに。でもなかなか来ない。
しばらくすると、数人のキャストさんたちと、ジープっぽいの幌なしの車が通っていきました
どうやら坂道でスリップして動けなくなったようで、しばらくすると、車に牽引されてパレードが通過していきました
珍しいものが見られた
雨が小ぶりになってきたので、ビッグサンダーマウンテン 20分
花火をちょっと見て、今回のメインイベントカリブの海賊 5分
やっぱりカリブは夜だと少ない待ち時間ですね
「あ、ジャック」顔とか動きが妙にリアルでした
最後にお買い物して退園。
JCBのキャンペーンがまだやっているので、無理やりにお土産購入
食事の支払とか母に現金もらってカード精算すればよかった~
後になってキャンペーンがまだやってることに気付きました
鉄にクリスマスプレゼントとしてネクタイ購入
クリスマスまで保管です
お菓子も購入。お菓子屋さんレジは空いてるのに、店内が混雑。
歩くのもやっとだったので、ハロウィン柄のをつかんでさっさとレジへ。
おもしろいものも見つけて、衝動買いしちゃいました。

ここから 分待ち
アリスの白ウサギです~
他にも「何名様ですか?」っていうのもありました。
同じ柄でハンドタオルや湯のみがありました。
いろいろ揃えたくなっちゃった
JCBのキャンペーンはやっぱりハズレ
メダルは妹に進呈。
たくさん買い物しちゃったけど、クリスマスプレゼントを早めに買ったと思えば、まぁいっか。
また節約生活だわ~
雨の日でも楽しめるけど、半減しちゃうかもしれません。
諦めてたハロウィンのパレードも1回だけですが見れたし、
ミッキー&ミニーと写真が撮れたし、カリブも乗れたので、満足できたかな

エントランスの写真を撮りに入り口まで戻ってみました。
キャラクターが多数出てました。
ピグレット

タック神父(ロビンフッド)に出てくるらしいです。

ミッキー&ミニーが整列グリーティング中。
まだ並べるみたいだし、30分くらいかなぁと思い、並んでみることに。
並んでる途中、着替え(!)の為、一旦帰ってしまいましたが、
同じ服を着て再登場(!)

念願のミッキー、ミニー揃って写真を撮ることができました~

ミッキーもミニーもプチ仮装したことを喜んでくれてる様子


最後にアリス

カリブの様子を見ると、35分に増えてる

うーん。また後で。
3:40~「ワンマンズドリームⅡ」

途中から激しい雨が

3回目のハロウィンパレードは中止

夜の「ホーンテッド・ロッキン・ストリート」の抽選。
今回の目的の一つでもあります。
1回目の公演の参加券が当たりました


雨やむと:・・いいですね・・・
出口でまたキャンディーウイッチに飴ちゃんもらいました。
カントリーベア 次の回。秋なのに、サマージャンボリーでした。
寒くなってきたので、ハングリーベアレストランでお茶。
「ホーンテッド・ロッキン・ストリート」の集合時間に間に合うように移動しようとしたら、中止のお知らせが・・・

がっくりしてジャングルクルーズ、20分。
ウエスタンリバー鉄道 駆け込み乗車。
チキルーム 次の回。
スペースマウンテン FP
おなかが空いたので、トゥモローランドテラスでハンバーガー
エレクトリカルパレドは中止で、雨の日パレード

お店出たところで見ました。

これは通常の雨の日パレードで、ミニーちゃんに、「そのスカート私ね」と気付いてもらえました

そのままファンタジーランド方面へ。
パレードの終点なので、またまた見ることに。でもなかなか来ない。
しばらくすると、数人のキャストさんたちと、ジープっぽいの幌なしの車が通っていきました

どうやら坂道でスリップして動けなくなったようで、しばらくすると、車に牽引されてパレードが通過していきました


雨が小ぶりになってきたので、ビッグサンダーマウンテン 20分
花火をちょっと見て、今回のメインイベントカリブの海賊 5分
やっぱりカリブは夜だと少ない待ち時間ですね

「あ、ジャック」顔とか動きが妙にリアルでした

最後にお買い物して退園。
JCBのキャンペーンがまだやっているので、無理やりにお土産購入

食事の支払とか母に現金もらってカード精算すればよかった~
後になってキャンペーンがまだやってることに気付きました

鉄にクリスマスプレゼントとしてネクタイ購入


お菓子も購入。お菓子屋さんレジは空いてるのに、店内が混雑。
歩くのもやっとだったので、ハロウィン柄のをつかんでさっさとレジへ。
おもしろいものも見つけて、衝動買いしちゃいました。

ここから 分待ち
アリスの白ウサギです~
他にも「何名様ですか?」っていうのもありました。
同じ柄でハンドタオルや湯のみがありました。
いろいろ揃えたくなっちゃった

JCBのキャンペーンはやっぱりハズレ

たくさん買い物しちゃったけど、クリスマスプレゼントを早めに買ったと思えば、まぁいっか。
また節約生活だわ~
雨の日でも楽しめるけど、半減しちゃうかもしれません。
諦めてたハロウィンのパレードも1回だけですが見れたし、
ミッキー&ミニーと写真が撮れたし、カリブも乗れたので、満足できたかな

金曜日雨の中ランドへ行ってきました~
今回は実家の母と妹と3人です。
栃木県民感謝ウィークで割引パスポートが10月31日まででした。
お誕生日が近いってことで、母に出してもらっちゃった
今年はもう行けないかもって思っていましたが、スポンサーの母に感謝しないと
関東は前日まで晴天が続いていたのに、なんで雨
会社休んで行こうとしたからかなぁ
朝は東京駅で朝ご飯。
地下にGransta(グランスタ)、が最近OPENしたので、乗り換え兼ねて見学しました。
おいしそうなお店がたくさんあります~「豆狸」のおいなりさんで朝食。
ランドはハロウィンのイベント中。

母にお裁縫を依頼して、ミニーちゃん風のスカートを作ってもらいました。

入園前にボンヴォヤージュでカチューシャ購入して、こんな感じになりました
9:30ランド入園
今回の目的は、ハロウィンパレード、ホーンテッドマンション、リニューアルしたカリブの海賊。
雨ですよ~
どうしましょ??
とりあえず、カリブ海賊の様子をみると外まで列が伸びて25分待ち。
雨が降ってるからまたあとでにしましょ
ホーンテッドマンションのFP12:07~13:07
ミッキーと写真が撮りたいなぁと思って、様子を見にトゥーンタウンへ。
ミッキーの家90分ですって!
あきらめましょー
キャンディーウイッチ発見して飴ちゃんもらいました

スターツアーズ(5分)
ワールドバザールにできた新しいお店「トイ・ステーション」「タウンセンターファッション」でウインドーショッピングのつもりが、ストラップ購入。

10:50~の「ディズニー・ハロウィン・ハッピーホーンテッド・パレード」は中止。
雨の日パレードでしたが、音楽がハロウィンパレードでした

早めのご飯
グランマ・サラのキッチン」のスペシャルセットにしてみました。

オムライスおいしい~
いつの間にか雨が上がってました
久々にカヌー体験
スパルタお兄さんのおかげで、がんばって漕ぎました!腕がイタイ
12:10ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメア FP
ナイトメア・ビフォア・クリスマスの映画の世界が広がってます~
ハロウィン+クリスマスな感じで楽しめました
13:10~「ディズニー・ハロウィン・ハッピーホーンテッド・パレード」やるみたいなので、トゥモローランドのミッキーが停止する位置で鑑賞2列目にシート。
ミニーちゃんかわいい~
ミニーちゃんに気を取られて今回一番かわいいとうわさのデイジーちゃんを見るのわすれました。
ミッキーはさすがです。かっこいい~

チップとデール
ゴーストダンスを踊って、楽しかったぁ~
スペースマウンテンのFPゲット。19時台のものでした。
長くなったので、後編へ続く

今回は実家の母と妹と3人です。
栃木県民感謝ウィークで割引パスポートが10月31日まででした。
お誕生日が近いってことで、母に出してもらっちゃった

今年はもう行けないかもって思っていましたが、スポンサーの母に感謝しないと

関東は前日まで晴天が続いていたのに、なんで雨

会社休んで行こうとしたからかなぁ

朝は東京駅で朝ご飯。
地下にGransta(グランスタ)、が最近OPENしたので、乗り換え兼ねて見学しました。
おいしそうなお店がたくさんあります~「豆狸」のおいなりさんで朝食。
ランドはハロウィンのイベント中。

母にお裁縫を依頼して、ミニーちゃん風のスカートを作ってもらいました。

入園前にボンヴォヤージュでカチューシャ購入して、こんな感じになりました

9:30ランド入園
今回の目的は、ハロウィンパレード、ホーンテッドマンション、リニューアルしたカリブの海賊。
雨ですよ~

とりあえず、カリブ海賊の様子をみると外まで列が伸びて25分待ち。
雨が降ってるからまたあとでにしましょ
ホーンテッドマンションのFP12:07~13:07
ミッキーと写真が撮りたいなぁと思って、様子を見にトゥーンタウンへ。
ミッキーの家90分ですって!
あきらめましょー
キャンディーウイッチ発見して飴ちゃんもらいました


スターツアーズ(5分)
ワールドバザールにできた新しいお店「トイ・ステーション」「タウンセンターファッション」でウインドーショッピングのつもりが、ストラップ購入。

10:50~の「ディズニー・ハロウィン・ハッピーホーンテッド・パレード」は中止。
雨の日パレードでしたが、音楽がハロウィンパレードでした


早めのご飯

グランマ・サラのキッチン」のスペシャルセットにしてみました。

オムライスおいしい~
いつの間にか雨が上がってました

久々にカヌー体験

スパルタお兄さんのおかげで、がんばって漕ぎました!腕がイタイ

12:10ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメア FP
ナイトメア・ビフォア・クリスマスの映画の世界が広がってます~
ハロウィン+クリスマスな感じで楽しめました

13:10~「ディズニー・ハロウィン・ハッピーホーンテッド・パレード」やるみたいなので、トゥモローランドのミッキーが停止する位置で鑑賞2列目にシート。
ミニーちゃんかわいい~
ミニーちゃんに気を取られて今回一番かわいいとうわさのデイジーちゃんを見るのわすれました。
ミッキーはさすがです。かっこいい~

チップとデール
ゴーストダンスを踊って、楽しかったぁ~

スペースマウンテンのFPゲット。19時台のものでした。
長くなったので、後編へ続く

関東に台風が近づいているらしく、雨と風が強いです
買い物に出かけたくないので、久々にピザーラお届け頼んでみました
エビマヨクオーターにしてみました。
ボリュームたっぷりで、2枚残っちゃった
明日の朝ご飯にしましょう

買い物に出かけたくないので、久々にピザーラお届け頼んでみました

エビマヨクオーターにしてみました。
ボリュームたっぷりで、2枚残っちゃった

明日の朝ご飯にしましょう

観てみたいガンダムの作品があります。
「機動武闘伝Gガンダム」いわゆる、Gガンダムです。
GってGod(ゴッド)ガンダムのGだったんですね。
以前紹介した、ゲームに出てくるのですが、
他のカンダムシリーズとはちょっと違うようで、
とにかく、闘うにしても、話すにしても熱いんです。
話すとき、常に「!!!」ビックリマークが3つもついちゃいそうな感じです。
ゲーム中、横で見ていたのですが、あまりにも熱すぎて爆笑しちゃいました
ちょっと可笑しなガンダムなので、見てみたくなりました。
レンタルしてるかな・・・
「機動武闘伝Gガンダム」いわゆる、Gガンダムです。
GってGod(ゴッド)ガンダムのGだったんですね。
以前紹介した、ゲームに出てくるのですが、
他のカンダムシリーズとはちょっと違うようで、
とにかく、闘うにしても、話すにしても熱いんです。
話すとき、常に「!!!」ビックリマークが3つもついちゃいそうな感じです。
ゲーム中、横で見ていたのですが、あまりにも熱すぎて爆笑しちゃいました

ちょっと可笑しなガンダムなので、見てみたくなりました。
レンタルしてるかな・・・
