goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるなる日記

8月に第1子を出産しました!男の子です。なんとかなるなる精神で過ごす日々の日記です。

お昼寝枕

2007-08-31 | ♪Disney♪
今日の夜から鉄の実家に行ってきま~す。
お土産はミッキーミニーのクッションにしてみました!
ディズニーストアで30%OFF(^^ゞ
お昼寝の枕にも使えてかわいい☆
完全に私の趣味です。

だけどお義母さんかわいいもの好きだから、喜んでくれるといいなぁ

ホタルノヒカリ

2007-08-29 | *ひとりごと*
どうやら私は干物女らしいです。
テレビドラマのホタルノヒカリを観て、マンガ喫茶でコミックも読んで、共感するところがたくさんあったので、
干物度チェックしてみました。

超干物らしいです。


家に帰ると速攻で首のあたりが伸びたTシャツを着たり、だら~っとした服に着替える。
一人でご飯のときは一人分作るのが面倒なので、冷凍ごはんにお茶漬け。それすらも面倒なときは塩かけご飯。
一人でご飯を食べるときは台所で立ち食い。
リュックのファスナーが全開のまましばらく歩く。
洋服の値札はさすがに取るけど、サイズのシールをつけたまま外出する。
ボタンを掛け違えたまま出勤し、会社に着くまで気付かない。
ストッキングがデンセンしていても見えないところならオッケーと思っている。
靴下に穴があいていても、靴を脱がなきゃオッケーと思っている。
朝、髪をセットしたり、結んだりするのが面倒なので、のまっすぐストレートを維持。
縮毛矯正を維持したいのもあるけど、あたまがプリン状態になるのが嫌でカラーリングはしない。

書いていてだんだんはずかしくなってきました
この辺でやめておきます。

鉄も大雑把なO型さんなので、私よりも面倒くさがり。
私はしっかり者だと思っているみたいです。
上手くだまされてくれてます

干物度チェック、お時間がありましたらやってみてください。

作者のひうらさとるさんのHPにもありました。
干物度チェックDX
やってみたら、完全に干物です。だって
ステキ女子になれる日はくるのかな

今日のお弁当

2007-08-29 | ♭今日のお弁当♭
昨日の夕食より豚肉のこっくり野菜炒め
たまごやき
ウインナー
ちくわきゅうり再び
ごはんは炒飯
隙間が空いて2日連続ちくわきゅうり入れちゃった(^^ゞ

今日のお弁当

2007-08-28 | ♭今日のお弁当♭
昨日の夕食より焼き鳥
たまごやき
ちくわきゅうり
きゅうりのキューちゃん

子供の頃からキューちゃんが好きなんです。
久しぶりに買って食べたらやっぱり好きー♪

NHK

2007-08-27 | *ひとりごと*
NHKの職員さんらしき人物が2人、登録の確認で家にきました。
用件は、まだ登録確認できてないから、受信料を払えってこと。
今のアパートに住んでから、そろそろ5年目。
一度も集金の人が来ないし、、ほったらかしにしていました。
ホントは払わなきゃいけなかったんですけどね。

若いおにーちゃん2人組みで来て、とりあえず2ヶ月分現金でくれって言ったけど、
いくら顔写真付きの名札見せられても、変な機械操作しても、
ホントにNHKの職員なのか確証がないし、名刺をくれる様子でもないし。
人を初めから疑いたくはないけど、このご時世、いきなり現金を渡すのは少々不安。

口座引き落としにしたいから、用紙をチョウダイって言ってもとりあえず2ヶ月分は現金で。なんて言ってるし。
月末でヒジョーに家計がピンチの状態で2700円も払ってられない。
とりあえず、今家計を管理しているのは主人で、お財布持っていないと言って、なんとか今すぐに現金を払うのを拒否しました。
だって、本当に職員なのかアヤシイじゃん・・・。

もし本当の職員だったら、何かの機械を操作したので、受信料未払いの登録はされちゃったみたい。
今後払わなかったら督促が来るかもしれないので、
ネットで口座振込み用紙を取り寄せてみました。

これからは受信料払います。NHKたくさん観るようにしようっと

夏ごはん

2007-08-26 | ◎お料理◎
あじの梅煮となすのめんつゆ煮
夏の食材を使った料理にしてみました!
あじはまるごと煮ても短時間だと骨までは食べられないので、3枚におろしてからの方がいいかもしれない。
3枚おろし、やったことないけど、次回チャレンジ!


<なすのめんつゆ煮>
なす  2本
2倍濃縮のめんつゆ  大さじ2
ごま油   小さじ1/2
水  大さじ1
おろししょうが お好みで

①なすは縦半分に切って皮目に2~3本切れ目を入れる。
②耐熱容器になすとしょうが以外の調味料を入れて、ふんわりラップをかけて4分加熱。
③取り出して、なすの上下を返してラップをかけてさらに4分加熱。
④しょうがをのせてできあがり。

<あじの梅煮>(いわしでもいいかも)
うめぼし  2個
しょうがの薄切り  2枚
水  2/5カップ
しょうゆ  大さじ11/2
酒  大さじ2
さとう 大さじ2

①いわしだったら、頭を落として内蔵を除く。腹の中までよく洗う
 あじだったら、3枚におろす。
②うめぼしは種を取り、果肉を大まかにちぎる。
③小さめの鍋に魚を入れて、調味料全部としょうがを入れ、中火にかける。
④煮立ったら、うめぼしを入れる。
⑤落し蓋をして8分煮る

両方とも簡単においしくできました

ファンダフル

2007-08-25 | ♪Disney♪
メンバー限定パーティーのチケットが届きました♪
ディズニーシーのブロードウェイミュージックシアターです!
お食事引き換え券とフォトエキスプレス利用券(有料)タダじゃないのね。
お楽しみグッズの引き換え券つき!

ショーは写真撮影OK!
どんなショーなのか今から楽しみです(^^)v