goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるなる日記

8月に第1子を出産しました!男の子です。なんとかなるなる精神で過ごす日々の日記です。

結婚記念日

2009-09-04 | ☆Wedding☆準備編
昨日、4回目の結婚記念日でした。
毎日の慌しさに追われて、うっかり忘れてました
パパも気付いていない様子です。

っていうか、自分が忘れてたことがショックです

今週は土日の両方、パパがお休みなので、何かできたらいいなぁ
なんて思っています。

入籍記念日

2009-06-09 | ☆Wedding☆準備編
うっかり忘れていたら、パパがケーキと私が食べたがっていたアイスを買ってきてくれました!
仕事が終わったのが遅くてコンビニのでゴメンと申し訳なさそうにしていましたが、

記念日を忘れていなかったのがうれしかったです!
パパ、これからもよろしくね〓

ザ・サミットが・・・

2008-06-02 | ☆Wedding☆準備編
私たちが挙式・披露宴をしたシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの12階にある、
レストラン「ザ・サミット」が5月18日で閉店したそうです

「ザ・サミット」は私たちの披露宴会場でもあります。


結婚記念日にはディナーを食べに行きました。

1周年

2周年

この写真が毎年増えるのを楽しみにしていたのですが・・・もうできないと思うと悲しいです

披露宴会場としては使われるみたいで、少し安心しました

もうレストランの中に入ることはできないけど、
子供が生まれて、大きくなったら、「ここのホテルでパパとママは結婚式したんだよ~」って教えてあげたいです

祝!1周年

2006-09-03 | ☆Wedding☆準備編
挙式してから1年あっという間でした。
シェラトンの披露宴会場でもあるザ・サミットで当日と同じ料理を再食してきました☆
私はほとんどたべられなかったので
こんなん出たかなー?っていう感じでした。

メインのお肉のソースがハート

デザートのときにバラの花のサービス!
ほかのテーブルでもお誕生日やら結婚11周年やら記念日が多かったです。
花火が見られたのがよかった!
鉄、今後もよろしくね(^-^)

もうすぐ1周年

2006-08-17 | ☆Wedding☆準備編
来月9月3日は私たちの結婚記念日

シェラトンでは、披露宴と同じメニューを再現してくれるプランがあるそうです。
当日はほとんど食べられなかったのでうれしいです

別のHPでそういうサービスがあるのは知っていたのですが、申込方法がわからず、
教えてくれたともちんありがとう

申し込んだ日が1ヶ月をきっていたので、直接「ザ・サミット」へメールフォームで申し込みました。

お返事には当日のメニューが記載されてました。

コピー
<昨年披露宴メニュー>ご確認下さいませ。

【小前菜】ドライナッツを纏ったクリームチーズのプティシュー
【前菜】ベールを纏った手長海老のタブレ仕立て
【スープ】純白の淡雪をあしらったカボチャのクリームスープ
【魚料理】二人の船出を祝い 真鯛のガレット マルセイユ風
      リゾットの茶巾仕立て 情熱のトマトソース
 お口直しグラニテ(さくら)→ご変更になります
【肉料理】牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース
【デザート】ザ・サミット名物 冷たいパルフェ→ご変更になります


グラニテとデザートが多少の変更になりますが、料理は同じ

普段はディナーからのOPENなので、TDRの花火の時間を合わせて予約しました。
窓側を用意できるそうです
雨降らないようにいまからとても楽しみです

<ここで、ザ・サミットでの披露宴の紹介>
ザ・サミット」はシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのメインダイニングです。フランス料理のレストランです。
私たちはここで披露宴を行いました。
レストランウエディングができます。
挙式会場をいろいろと見ているうちに、ゲストハウスかレストランで披露宴をやりたくなった私。
そして、ディズニー大好きなので、パークが見える会場希望。
っていうのがシェラトンの中でも2箇所しかありません。
パークビューザ・サミット
その中でも海側と両方の景色が楽しめるのはサミットだけ。
レストランなので、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいままサーブされます。
食器はティファニー製。

日程や予算のことをよーく考え、サミットに決めました。
ここで披露宴できたこと、もうすぐ1周年の今でも嬉しく思います。

シェラトンのパーティールーム

2006-06-20 | ☆Wedding☆準備編
私たちが挙式したシェラトン・グランデ・トーキョーベイ ホテルのウエディングで
7月1日、シェラトンのパーティールームがリニューアルします

「アメジスト」と「サファイア」がくっついて、ダイアモンド
「アメジスト」は披露宴前にくつろげるリビングルームとして、
「サファイア」はパーティールームとしてリニューアルします。
ホワイエとプライズルームもあり、プライズルームでヘアメイクができます

美容室以外でヘアメイクできるなんて、ゲストハウスウエディングができる「ジョージアンテラス」みたい

イメージ画がHPで紹介されてましたが、スタイリッシュな感じでおしゃれ

もう一つは最上階12Fにある「ベイラウンジ
こちらもイメージ画でしたが、デザイナーズバンケットだそうです
こっちもおしゃれな感じにリニューアル

なぜだかわからないけど、シェラトンで結婚式を挙げてから9ヶ月経ちましたが、
思い出のあるホテルとして、気になります
それだけ思い入れがあるってことなのかなぁ?
今度は参列者として参加したいな

庭園内のガラスのチャペルは今年10周年
日本一挙式数が多いホテルとして、経験が多い分、いろんなバリエーションができて
オリジナルな挙式披露宴が行えると思います。
実際、私たちが「やりたい」と言ったこと、すべて可能でした

もうプレ花嫁さんじゃないけど、どんな感じにリニューアルされたのか気になります。
見てみたいな

ブライダルフェアー

2006-05-30 | ☆Wedding☆準備編
そういえば、シェラトンのブライダルフェアーについて書いてないことに気づきました

シェラトンでは成約者向けの大きなフェアーが年に何回かあります。
お手紙で案内が送られてきます。平日に行います。

衣装の試着ができる
混雑していると順番待ちです。私が行ったときもたくさんのプレ花嫁さんが順番待ちしてました。

ケーキ・料理の見本の展示
実際にウエディングケーキ、お料理が展示されてます。
残念ながら試食はできませんでした。
試食はフェアーとは別で行っていて、私たちが披露宴をやった、シェラトンのメインダイニング「ザ・サミット」で行ってます。日にちも決まっていて、ブライダルサロンから連絡がお手紙で来ます。2人で1万円前後だったかなぁ
食べてないのでわかりません(^^ゞ

引出物の見本
展示のブースが出ていて、引き菓子の試食ができます。クッキーやマドレーヌや鰹節を配ってくれるところもありました。
申込することもできます。

演出の実演
テーブルマジックの実演や、その他演出の案内をしています。
カードマジックを目の前で見ておもしろかった

お花関係の展示
レインボウ・日比谷花壇それぞれブーケや会場装花の展示をしています。
当日に申し込むと、割引があります。
ブーケを注文すると、トス用ブーケがプレゼントでした

模擬挙式・模擬披露宴
時間が決まってるので当日の案内書をもらって確認してください。

披露宴会場の展示
出入り自由でした。それぞれの会場がテーブルをコーディネートしてあり、披露宴の雰囲気を演出してありました。

成約した人がこんなにたくさんいるのって感じで圧倒されました
(まぁ、私もその中の一人なのですが
ブライダルフェアーでしかできない割引や引き菓子の試食がありますので、
この機会を有効活用してくださいね

リングピロー

2006-05-23 | ☆Wedding☆準備編
母の手作りです。

ミッキー&ミニーはディズニーストアで購入しました。

100円ショップでカゴを買って、手芸屋さんでピンクのお花を買ってつけてくれました。
白い布でクッションを作ってセットしたら完成~

それぞれの腕に指輪をかけて、式で活躍してくれました