goo blog サービス終了のお知らせ 

渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

ピカリ

2007-06-21 23:56:54 | Weblog
リーグ戦と同じ日だったので触れずじまいになっていましたが。先週の土曜日にU-12の少年サッカー大会徳島県決勝戦を観戦しました。

最近は本当に小学生でも上手い子が多いですな。キック力もあるし。対戦相手にも良い選手が居て、特に体を張った守備が出来る子が印象に残りました。

怖がらずに、しかし怪我しない様に、上手に体を寄せてブロックしているのを見ると思わず『へぇ~』と感心するし、思い切りの良さが気持ち良い。

テクニック以外の、気持ちの表われたプレーというのが、実は見ている側としては結構重要だったりする。これは子供だろうが、大人だろうが変わらず。

そういう瞬間にやはり心が動かされるものです。プラス子供達には《楽しさ》というものをピッチで感じていてくれると良いなと思いつつ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目玉4つ | トップ | 空は泣かない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事