東員町城山という住宅街の中にポツンと可愛らしい佇まいのイタリアンが。
近くに用事があり、近隣検索でたまたま見つけたレストラン『il ceppo(イルチェッポ)』さん。

外観的にはこの街に溶け込んで温かく親しみのあるイタリアンレストランという印象。
駐車スペースから入口までにお出迎えしてくれる鹿のオブジェが可愛らしくてお洒落。

入口の立て看板にランチメニューと時間などの表記が分かりやすく書いてあります。
オープンしてすぐの時間だったようで私は最初のお客さんですぐに席に案内して頂けました。
口コミなどでは予約が必要とか、いつも混雑しているとあったのですぐに席につけて
よかったです。現在コロナウイルスの関係で席数を絞っているのが分かる店内は、
カウンター3席ほどとテーブル席が全部で4つ(4人掛け3つ)、私は2人掛けの席へ。
シンプルで温かい木目調の店内は清潔感があります。
ランチメニューは“パスタランチ”(1380円税別)にしました。
パスタランチには、生ハムのサラダとバゲット2つ(オリーブオイル付)、選べるメインパスタにドリンクが。

最初のサラダはシンプルに数種類の新鮮野菜の上に生ハム。お皿が冷やされてる所がいい。
細やかな料理に対する気配りが一皿目から分かります。ドレッシングはさっぱりと
シンプルですが生ハムの塩味と一緒に味わうとちょうどいいし、何より生ハムの脂が
口の中で溶けてく感じが最高でした。すぐに分かるいい生ハムだなぁという味わい。
バゲットは、当たり前かもしれませんがきちんと温められていて、衝撃だったのは
一緒に運ばれてきたオリーブオイルがすごく美味しかったこと。正直付け合わせぐらいの
軽い気持ちでいたら、香りはいいし、味も少しの苦味が最初にふわっときた後すぐに
爽やかなオイルの味がしてかなり美味しいと一人で興奮しながら味わってました。
パスタは10種から選べて7割は値段が150~300円上乗せされます。
ただ素材を活かした美味しそうなパスタが多く、正直迷ってしまいました。

その中でお店の一番人気とあった“ベーコンとキノコの和風クリーム”を選択。
運ばれて来た時にふわっと香った胡椒の香りが、見た目も味も全体を引き締めてます。
大きめにカットされたゴロゴロベーコンの旨味と美味しいエキスが染み込んだキノコ、
そしてチーズの香りも食べる前から食欲をそそります。パスタは最初一口食べた時に
若干、本当に分かるか分からないか程度に芯が感じられましたが、食べ進めていく内に
気にならずちょうどいい茹で加減と感じながら食べられました。クリームは重くなく
和風ということでさっぱりと頂ける味付けになっていて全体をよく絡めて頂きました。
パスタのボリュームが思った以上に多かったので男性でも満足できる量だと思います。
本当に美味しくて、よっやく近くで美味しいパスタを発見できたという喜びで幸せ気分♬
何度も言うように10種類もあるので今度は違うパスタをぜひ食してみたいところです。

食後は温かいカフェオレ(+50円)を。ホッとします。
閑静な住宅街なので落ち着いた雰囲気の中、香りまで美味しい料理に集中してお腹
いっぱいと言いながらペロッと完食してしまいました。最初調べた時は、ディナータイムは
完全予約制だとか、いつも満席だという口コミがあったので入れるのか心配でしたが
こんなに美味しい料理を提供して頂けるなら混雑するのは当然だと納得できました。
ポーション的にも十分満たされるので問題ないと思います。ただ主婦には気軽に何度も
行けるような値段では決してないので、特別な時やお友達と一緒にまた再訪したいです。
優しく温かい接客も素敵でした。パスタが食べたい時にはこちらに来ようと決めた私!
本当に素敵なお店です、ごちそう様でした。
●定休日→水、木曜
●営業時間→11:00(金曜のみ11:30)~14:30(L.O.13:30)、17:30~21:00(L.O.20:00)
※新型コロナウイルスの影響で営業時間が変更になっている場合があります