やっと再訪できました、美味しい天ぷらの食べられるお店“兎波”さん。
今回は二人で別々の物を注文してみました。パパは味噌天丼(竹)1080円に卵天のせ+150円で。

いつも通り天ぷらがサクサクで美味しい+味噌がベストマッチ!
美味しいけれどちょっと油っぽいかなと思っても味噌がさっぱりさせてくれます。
前回も頂いた、丼が半分になったところで付け合わせの出汁をかけてお茶漬け風の
食べ方ももちろん挑戦。味噌と出汁が以外にも合うのはもちろん、卵天が半熟で
とろ~っとしているので、卵を少し残してそこに熱々の出汁をかけていただくと
卵の風味も加わって本当に美味しい。テーブルに置いてあるゴマも追加投入。
さっぱりと、でもそれぞれの美味しさをまとめてくれる食べ方に改めて幸せを感じました。
それから野菜天丼は、海老が一尾に他は山盛りのお野菜達。これにも卵天を付けて。

ごぼう、茄子、大葉、わらび、モロッコいんげん、カボチャなど様々な種類の野菜は
絶妙な揚げ具合で、食感が楽しめるのはもちろん素材自体の味も楽しめる丼でした。
ロマネスコというちょっと変わった野菜も入っていたんですが、少し癖があって私は
苦手だったかも…大人の苦みが少し難有りでした。でも野菜がすごく得意ではない私
でも全て美味しく頂けるのが天ぷらの魅力、いや、兎波さんの魅力なんでしょうね。
もちろん最後会計時には無料で頂ける天かすもちゃっかりもらって帰ってきました♬
私の中ではナンバー1天丼のお店、今回も大満足でした、ごちそう様でした!!!
■前回記事 『天ぷら 兎波(となみ) 2016/6/9』
今回は二人で別々の物を注文してみました。パパは味噌天丼(竹)1080円に卵天のせ+150円で。

いつも通り天ぷらがサクサクで美味しい+味噌がベストマッチ!
美味しいけれどちょっと油っぽいかなと思っても味噌がさっぱりさせてくれます。
前回も頂いた、丼が半分になったところで付け合わせの出汁をかけてお茶漬け風の
食べ方ももちろん挑戦。味噌と出汁が以外にも合うのはもちろん、卵天が半熟で
とろ~っとしているので、卵を少し残してそこに熱々の出汁をかけていただくと
卵の風味も加わって本当に美味しい。テーブルに置いてあるゴマも追加投入。
さっぱりと、でもそれぞれの美味しさをまとめてくれる食べ方に改めて幸せを感じました。
それから野菜天丼は、海老が一尾に他は山盛りのお野菜達。これにも卵天を付けて。

ごぼう、茄子、大葉、わらび、モロッコいんげん、カボチャなど様々な種類の野菜は
絶妙な揚げ具合で、食感が楽しめるのはもちろん素材自体の味も楽しめる丼でした。
ロマネスコというちょっと変わった野菜も入っていたんですが、少し癖があって私は
苦手だったかも…大人の苦みが少し難有りでした。でも野菜がすごく得意ではない私
でも全て美味しく頂けるのが天ぷらの魅力、いや、兎波さんの魅力なんでしょうね。
もちろん最後会計時には無料で頂ける天かすもちゃっかりもらって帰ってきました♬
私の中ではナンバー1天丼のお店、今回も大満足でした、ごちそう様でした!!!
■前回記事 『天ぷら 兎波(となみ) 2016/6/9』