1年ぶりの再訪『Eggs'n Things(エッグスンシングス)』でブランチ♬
朝から近くのアウトレットモールへ買い物に行く約束をしてたのでそのついでに。
いつもこの場所には美味しい食事処が沢山あるので迷うんですが、ついつい甘い
物に目が無い“女子”としてはここのパンケーキは朝からでも見逃せません(笑)。
今は期間限定でハロウィンパンケーキなどが出てます。
見た目が黒とオレンジと、鮮やかでインパクトがあり私には勇気がいるメニュー…
前回がイチゴとホイップのパンケーキだったので、今回はバナナにしてみました。

相変わらず圧巻のホイップタワー!柔らかいのでしばらくすると倒れてきます。
今回もテーブルに常時置いてある3種(メイプルシロップ、ココナッツ、グアバ)の
ソースを好きにかけて頂きました。前回も思った事ですがここのホイップは想像
しているホイップより遥かにさっぱりしていて食べやすくなってます。甘過ぎると
5枚もあるパンケーキが最後まで食べきれないからじゃないかな、と思ったり。
軽い口当たりでスイーツなんですがペロッと食べ切れちゃいます。
ソースを足して他の味を楽しめば尚更ペロリ♬甘い物はやっぱり別腹ですね(笑)。

そしてブランチという事でおかず系にオムレツも注文しました。
ポルトガルソーセージとチーズのオムレツで、付け合わせはポテトに。
このオムレツはチーズが①チェダー②モッツァレラ③ペッパージャックの3種から
選べた選べます。私個人的には①が好きですが、伸びる感じを味わいたかったので
②にしてみました。チーズの癖が少ないので食べやすいし卵本来の味を引き立てて
くれているような気がします。付け合わせは①トースト②ライス③ポテトから選べ
迷わずポテトに。角切り一口サイズのポテトがすごく美味しくて好きなんです♬
結局何だかんだ話してたら2人であっという間に食べ切ってしまった私達。
10時過ぎに入った時には数名しかいなかった店内も、やはりランチ前11時を過ぎた
辺りから急に混み、私達が1時間後に出る頃には満席に近い状態になってました。
入口から一番遠い場所にあるというのにまだまだ人気ですね。
食べ終わった後に知ったんですが、11月から期間限定でリンゴ系がパンケーキの
メニュー加わるんだとか!?リンゴ系には目の無い私。行きたい…体重と相談(笑);
美味しかったです、ごちそう様でした!
■前回記事『Eggs'n Things(エッグスンシングス) 2017/10/25』
朝から近くのアウトレットモールへ買い物に行く約束をしてたのでそのついでに。
いつもこの場所には美味しい食事処が沢山あるので迷うんですが、ついつい甘い
物に目が無い“女子”としてはここのパンケーキは朝からでも見逃せません(笑)。
今は期間限定でハロウィンパンケーキなどが出てます。
見た目が黒とオレンジと、鮮やかでインパクトがあり私には勇気がいるメニュー…
前回がイチゴとホイップのパンケーキだったので、今回はバナナにしてみました。

相変わらず圧巻のホイップタワー!柔らかいのでしばらくすると倒れてきます。
今回もテーブルに常時置いてある3種(メイプルシロップ、ココナッツ、グアバ)の
ソースを好きにかけて頂きました。前回も思った事ですがここのホイップは想像
しているホイップより遥かにさっぱりしていて食べやすくなってます。甘過ぎると
5枚もあるパンケーキが最後まで食べきれないからじゃないかな、と思ったり。
軽い口当たりでスイーツなんですがペロッと食べ切れちゃいます。
ソースを足して他の味を楽しめば尚更ペロリ♬甘い物はやっぱり別腹ですね(笑)。

そしてブランチという事でおかず系にオムレツも注文しました。
ポルトガルソーセージとチーズのオムレツで、付け合わせはポテトに。
このオムレツはチーズが①チェダー②モッツァレラ③ペッパージャックの3種から
選べた選べます。私個人的には①が好きですが、伸びる感じを味わいたかったので
②にしてみました。チーズの癖が少ないので食べやすいし卵本来の味を引き立てて
くれているような気がします。付け合わせは①トースト②ライス③ポテトから選べ
迷わずポテトに。角切り一口サイズのポテトがすごく美味しくて好きなんです♬
結局何だかんだ話してたら2人であっという間に食べ切ってしまった私達。
10時過ぎに入った時には数名しかいなかった店内も、やはりランチ前11時を過ぎた
辺りから急に混み、私達が1時間後に出る頃には満席に近い状態になってました。
入口から一番遠い場所にあるというのにまだまだ人気ですね。
食べ終わった後に知ったんですが、11月から期間限定でリンゴ系がパンケーキの
メニュー加わるんだとか!?リンゴ系には目の無い私。行きたい…体重と相談(笑);
美味しかったです、ごちそう様でした!
■前回記事『Eggs'n Things(エッグスンシングス) 2017/10/25』