久しぶりに昔ながらの洋食屋『馬車屋(ばしゃや)』さんでランチ。
こちらはテーブル、カウンター、座敷と沢山席があるんですが連日ランチ時間は満車、満席。
近くの会社にお勤めの方から老若男女問わず色々な人が開店時間から食事を楽しんでいます。
まず魅力の一つはメニュー。
とにかく優柔不断泣かせのメニューの多さ!どれも魅力的な洋食メニューで毎回迷います…
いつもオムライスを中心に鉄板や定食なども候補に入ります。今回はハンバーグにしました。
そして更に魅力的なのがそのお値段。昨今の原材料高騰でどこも少しずつ値上げがある中
こちらも非常に厳しい所ではあると思いますが、こちらのハンバーグランチは950円(税込)!お値打ち!

メインプレートには肉厚な手作りハンバーグの上に目玉焼きとサラダ、そしてライスに赤出汁。
結構なボリューム。ハンバーグは肉厚なのに柔らかい断面を箸で切ると溢れる肉汁。
今回の目玉焼きはよく焼きタイプだったので黄身がトロ~っととはいきませんでしたが
それでも王道というか、玉子好きにはたまらない組み合わせにテンションが上がります。

家庭の味を思い出させてくれる甘めな中に酸味もある洋風ソースがハンバーグにピッタリ。
昔ながらというお店の雰囲気もありますが、居心地がよくてまるで実家でご飯を食べてるような
感覚になりそうです。それぐらい魅力的で家庭的な味と雰囲気が素敵なレストラン。
13時前に訪問した時には最初の方のお客さんが引き始めた所ですぐに席に案内してもらいましたが
少し時間をずらしていく方が確実に座れると思います。13時を過ぎても客足は途絶えず
ずっと人気で愛されてるお店なんだなと感じました。帰り際に見た美味しそうな鉄板焼き、次回は是非!ごちそう様でした♬
■前回記事 『ファミリーキッチン馬車屋 2019/7/4』
●場 所→桑名市額田345-1/0594-22-3721
●定休日→月曜日
●営業時間→11:00~15:00、17:00~20:00