図書館で工作の本を借りてきました。ゲームとオモチャを自身で作ってみようという夏休みにピッタリの本!
小学生と書かれてますが、中身の内容を見ると結構複雑な物もあり、高学年向けなのかなという印象。
工作好きの我が子達。長男が借りて早速作るかなと思いきや、次男が興味を持ち先に工作を始めました。
作りたいのはこの“のび~る剣”↓。持ってる時は短いけれど前に突き出すようにふると伸びるという剣。
サランラップの芯で作った剣が山ほどある我が家ですから、とにかく剣が好きな我が子らにピッタリです(笑)。
ただ準備段階で用意する物品を見ると、聞き慣れない物も多い。まずは百均に走って材料集めから始めました。
今の時代、ビニールテープは使わないのか、どうしても見つからずマスキングテープで代用。
アルミテープなる物があったのでそれはキッチンコーナーで、アルミホイルのガムテープ版をゲット。
今回は伸びる剣なので、紙も相当長く切り貼りしなければいけません。
紙を計るのに30㎝ものさしを持ってきて長く切るのも自分自身で丁寧に。
それを繋げて貼って、やり方を見るだけでなく試行錯誤しながら作ってようやく一人でやりきった剣がコレ!
なかなかポーズは決まってます。結構手前までくるくると伸びて30㎝ほどは伸びるんじゃないでしょうか。
ただ紙なので何度も使うとどうしてもシワが出てきて、伸ばす時にスムーズに出なくなってしまう。
最終的には手動で伸ばしたり、元の形に戻したりという剣になってしまいましたが本人的には満足。
これにならってようやく!?長男も重い腰を上げて自分だけの剣を作り始めてました。
夏休みの過ごし方、我が家では工作はマストですがこれでしばらく色々挑戦できそうです。