今年に入って初めての妊婦検診。
自分の準備はさておき、チビちゃんの準備ができてなかったから朝から全部洗濯。
チビちゃん用の服、スタイ、ミトン、ガーゼハンカチ等を小さなハンガーに一つずつ。
普段着てる自分達の大きな服とは違って本当に小さい。
でもその可愛さに一段と愛おしさがこみ上げてきました

こんな感じ。
ちなみにココにある服とアフガンは全て家にあったモノ。
実はうちの父親も母親も、昔ベビー関係の縫製会社に勤めてたんです。
特に父親は退職するまでの後半期、小さい工場で生地の裁断、縫製等全て行ってました。
自分が小さい頃はよく服やスカートを残り物の生地で作ってもらったな。
退職する際、残った服が捨てられるのがもったいなくて持ち帰ったそう。
そんな小さな服達が、何年か経った今、着られる日が来るなんて…
ちょっと感慨深いものがあります。
ちなみに、唯一この服は旦那様と買い物に行って初めて選んだ服♬

今と昔の服のデザインは違えど、愛情はいつの時代も変わらないんだなって思えた瞬間。
朝からほっこりした気分でクリニックに出かけました。
チビちゃんが今年に入り、一気に下りてきてると感じてる今日この頃。
先生から言われた"お腹の張り"も感じてるだけに検診が待ち遠しかった。
今日は血液検査 ⇒ 異常なし♬
& 初のNST ⇒ 『
NSTとは?』
入院時の確認事 ⇒ 必要個人情報や何かあった時の連絡先、希望部屋タイプなど
そして先生の検診&内診…結果、実際出産まではまだまだでした(笑);
確かに、冷静に考えるとお腹の中のチビちゃんは37週目。
産まれる準備はできてるかもしれないけど予定日までは2週間あるわけで。
ちょっと色々な変化や状況にビビっちゃってる&エキサイトし過ぎかな!?
ちなみにエコーで見た今日のチビちゃんは背中しか見せてくれず(涙)…
父ちゃんにそっくりだって言った後、散々みんなに評価されたからすねてるのかも。
「背骨しか見えんねぇ~

」
いじけてる感じが伝わってちょっとおかしかったのと、
内心焦りが消えてホッとした部分もあった今回の検診でした♡