TK・ハウジングセンター STAFF BLOG

栃木県宇都宮市 新築戸建売買、アパート・マンションの賃貸等、総合不動産業のTK・ハウジングセンターです

事後報告ですが

2014-08-29 13:37:13 | Weblog

こんにちはBuです

 

今更と言っては何なのですが、

今月2日に行われた ROCK IN JAPAN に行ってまいりました

今年のメンバーも去年と変わらず

中学時代の親友たちと茨城ひたちなかにて

なんやかんやで参加してから10年連続10回目なわけで

常連さんの域まで来たかなと自負しております

 

今年のタイムテーブルは

ゴールデンボンバー(バラエティー担当)

ACIDMAN(大好きです)

湘南乃風(目を閉じれば・・)

RIP SLYME(20代を思い出します)

Dragon Ash(KJ良かったです)

マキシマムザホルモン(一番熱いよね)

KICK THE CAN CREW(懐かしい)

(メインのステージです)

という様々なジャンルから参加ということで

本当に楽しめた一日でした

 

特にACIDMANとマキシマムザホルモンが好きなBuにとっては

この体重でよく踊れるなという位

激しく踊らさせて頂きました

 

 

踊ったせいでしばらく膝が痛かったのですが

心から楽しいと思える最高の瞬間でした

 

ありがとう

ROCK IN JAPAN

また来年

ひ・た・ち・な・か

 

 


金魚☆

2014-08-28 18:45:31 | Weblog

こんばんは Oです

 

今年も

日本橋三井ホールで開催されている「アートアクアリウム2014」に行ってまいりました

 

 

入口はカラフルなボンボリウムがお出迎え

 

 

去年に引き続き、「大奥」も展示してありました

 

 

 

新しい作品もたくさんありましたー

 

今回は夜の部

ナイトアクアリウムに行ったので

お酒を飲みながら金魚を眺めることができました

 

幸せな時間が過ごせました

 

 

皆さんもよかったらぜひ

平日の夜は空いていてとってもオススメですよ

 

それでは


信じてください

2014-08-26 16:18:11 | Weblog

こんにちわ、PX-1です(^_^)

 

最近悲しいことがおきました。

サカナクションのDVDを買いまして、一度観まして、すごく気に入ったのですが、

1回観ただけでディスクが傷だらけになってしまったのです。

もう観れなくなってしまいました。なぜでしょう。

 

本体機器に問題があるのかと思い調べたところ、本体の汚れのせいでディスクが傷つくことは

考えにくいそうです。

原因不明でショックで僕の心はディスク以上に傷つきました。

 

その話を今Bu課長に話したところ

 

「へぇ。」

 

と言われました。僕の心はディスク以上に傷つきました。

僕が出来るだけ他人を傷つけないように生きて行こうと決めた瞬間のお話でした☆

 

 

皆様暑いですが、もう少しの辛抱です。

我慢や痛みはいつか必ず報われます。

信じれば必ずやってきます!

 

秋!!

 

秋を心待ちに頑張っていこうと思います(^_^)!


サンリオ♪

2014-08-25 16:47:30 | Weblog

こんにちは~Eaです

 

先日、お休みをいただき

 

娘と共に、初サンリオピューロランドに行ってまいりました

(18時頃の写真です↓)

もう、本当にメルヘンなカンジ

 

入園して、まもなくパレードが始まりました

キャラクターたちがものすごく近いんですっ

私もだんだんテンションが上がっていきました

すべて屋内の施設なので、真夏でも暑くない

熱中症や日焼けの心配もない!!

小さなお子様連れでも安心ですね

 

キャラクターたちには会い放題&触り放題という感じです

ショーやミュージカルがほとんどです。

娘も、毎週見ているアニメのキャラクターに会えて

テンション上がっておりましたww

 

施設内には、こんなにかわいいアトラクションもあります!

 

フードコーナーにはこんなにかわいいデザートが

かわいすぎてもったいない・・・

キティ&ミミィの大福です!

生ものなのでお持ち帰りができませんでした。。。

 

サンリオグッズもついつい買いすぎてしまうほどかわいかったです

 

お客さんもほとんどが女性の方でしたww

メルヘンすぎるので、男性にはすこーし勇気がいるかも?笑

いつもと違う刺激が欲しい方は、ぜひ

 

けっこう楽しめたので、また行けたらいいなと思うEaなのでした


犬飼ってます

2014-08-22 17:20:56 | Weblog

こんにチワワ! Hiiです。

FJさんに触発されて私も飼っている犬をご紹介します。

 

土砂災害・水害で心を痛めている方、多くいらっしゃると思います。

動物の写真で少しでも心を癒してくださいっ!

 

それでは、ご紹介いたします。

我が家のアイドル、ボル蔵です!(6歳くらい)

鼻水出てます。

 

 

頭のてっぺんが白くてサイドに黒い毛が生えているので、落ち武者みたいです。

 

耳がよく寝ているのでたこぶえにも似ています。

※参考画像

 

 

動きが素早いのでなかなか写真が無いのですが、

今後は積極的に写真撮って登場させますね!


ワンちゃん飼い始めました♪

2014-08-21 19:32:42 | Weblog

こんばんは。

 

毎日暑い日が続いていますよね~(>_<)

全国各地で、いろいろなニュースが飛び交い

その中でも広島の土砂災害の被害。。。本当に心が痛みます。

行方不明の方々が早く家族の元へ帰れるよう、

御家族の方が少しでも安心できるよう、私もお祈りさせて下さい。

 

 

私事ですが、最近ワンちゃんを飼い始めました!!

名前は向日葵

犬種はポメラニアン・女の子(5か月)です。

真夏の青空広がる暑い日に我が家へやって来たので、

その名前を付けてあげました

 

初めて出逢った時は、

とっても大人しくて愛らしい眼差しが印象的でしたが

内弁慶にも程がある位、ワンパク極まりないやんちゃぶり

生まれて初めて室内犬を育てることになった私には、

悪戦苦闘の毎日です

いつも家の中では大きな声で、

向日葵~向日葵~と追いかけ廻してばかりです

 

なんせ初めてのことばかりで、トイレのしつけ~すべてが未知の世界

こんなにも大変とは思ってもみませんでした

きっと子育てはこの何百倍も大変なんですよね。。。

世間のパパ・ママ達を改めて尊敬しちゃいます

 

 

誰か私に、ワンちゃんのしつけについて教えてください

それでは、またFJでした。

 

 

 

 


お盆・・・・

2014-08-19 09:47:11 | Weblog

Tです。

 

毎年お盆の恒例ですが

お墓に亡くなった父と姉をお迎えに行きお送り致しました。

 

16日にこれも又恒例ですが

お寺に行きお坊さんと檀家さんとお経を唱え

ご先祖様や亡くなった方々を供養させて頂きました。

 

 

最後にお坊さんの説経を聞くのですが

今年は「塔婆の裏書」の話でした。

 

 

仏教はインドから伝わり、

お釈迦様のお弟子さん一人の中の母親が餓鬼の世界に迷いこみ

お弟子さんが何とか救おうとお釈迦様に相談したところ塔婆に裏餓鬼をしたのが由来だそうです。

 

仏教の世界には

下から「地獄界」 「餓鬼界」「人間界」「天国界」があるそうです。

 

そして今現在、

ニュースやら新聞等で子供が親を殺し、親が子を殺し、何の非もない他人を殺し

まさに餓鬼界を超え地獄界のようだと説いておりました。

 

私もホントそう思います。

 

お墓に行きご先祖様や両親に頂いた体を大切にし

感謝し初心に帰り

一生懸命精進していこうと心に誓いました。

 

これからも自分自身を見つめ直す

日本由来の行事「お盆」を大切にしていこうと思います。

 

 

 


生牡蠣、焼き牡蠣、焼き鳥にモツ煮

2014-08-18 14:38:59 | Weblog

KBです

数週間前の出来事です。

小山店のH課長と宇都宮西口のかきべえさんに行ってきました

牡蠣の種類も何種類もあり、左側からサッパリした味わいのものから徐々に濃い味のものに変わってきます

ちなみにH課長のものは下の写真で青く光ってましたw

 

一番はさっぱりの大槌(岩手県)の牡蠣でした!さっぱりしていて激うま

3個なんて余裕でペロリんちょですよ、、、

もちろん、生牡蠣を食べたらこれもいきますよね

焼き牡蠣!!

この牡蠣汁だけでお酒もグイグイ進むほどの磯の香

1軒だけでは終わらないのがこの飲み会、

0

この雰囲気たっぷりな焼き鳥屋

ふくべさんです!

実はここはKBの父親も行きつけだったそうなんです

一口食べてからH課長に「写真いいの?」と言われて慌てて写真を撮りましたw

それくらい大好きなんです

そして、そして!!

今まで食べた中で一番と言えるくらいのモツ煮があるんです!

 

トロトロでうますぎでした

H課長と飲むときは西口がいい!

と意見が一致し、次回はふくべさんからスタートして飲み始めようと約束し、

次回の飲み会に向けて肝機能を整えているKBでしたw

皆さんも夏の飲みすぎには注意してください


☆お盆☆

2014-08-12 13:56:21 | Weblog

 

こんにちは、Aです

 

もう、お盆ですね

4月に入社してもう4か月が経ちました^^

働くと毎日は早いと地元の友達に言われていて、本当にその通りだと

感じました

 

 

お盆休みは、『買い物に行きたい』『色々な所に出掛けたい』『映画が見たい』など

やりたいことがたくさんありますね

天気が若干不安ではありますが、ここは晴れ男の私がなんとかしましょう(笑)

久しぶりに県外にバス釣りにでも行きたいです

 

きちんとリフレッシュして、元気よく出勤したいです

 

 

皆様も良いお盆休みをお過ごしください

 

 


映画って、いいですよね!

2014-08-11 13:24:19 | Weblog

Mu-です

 

私の趣味は、映画鑑賞とライブ参戦・観劇などなのですが、

ライブ参戦や観劇はチケットが取れないと、なかなか行けなくて......

また、休みとの折り合いもなかなか難しくて....

 

それと比べると、映画は少し時間が空いた時にいつでも楽しめて

とっても良いですよね

 

多いときには月、20本位映画を観ます。

もちろん、全部映画館で観る訳ではないですよ

レンタルしたり購入したりして観るのがほとんどかな...。

映画館で観るのは月2~3本でしょうか.....

 

そして、お家で観るときはこんなので観ています。。

↓  ↓

このプロジェクターで....

 

↓ ↓ ↓

100インチのワイドスクリーンに映して

アンプを通して、5.1チャンネルスピーカーで音を楽しんでいます。

(スピーカーは全部で5個ありますよ)

 

左下にあるブルーレイは、まだ、半分くらい観てません

この夏季休暇中に観る予定です

 

私と比べると、大きさ分かりますか?

結構大きくて、音もかなりの臨場感ですよ

 

映画好きな人、映画鑑賞会を開きますので

是非、参加して下さい

参加料は............もちろん無料です

 

お酒とおつまみ用意しますよ

 

では......