TK・ハウジングセンター STAFF BLOG

栃木県宇都宮市 新築戸建売買、アパート・マンションの賃貸等、総合不動産業のTK・ハウジングセンターです

NEW!☆下野市に陸上競技場が完成しました!

2019-10-31 18:23:19 | Weblog

こんにちは、sachiです。

 

下野市に新しく陸上競技場が出来ました!

昨日、下野市内の各小学校の選抜選手による、”下野市陸上記録会”が行われました。

息子の応援で、初めて、この競技場に足を踏み入れました。

完成してから今回が始めての競技会とのことで、参加できて嬉しい限りです。

 

思ったより立派な競技場でびっくり

子供達、みんな頑張っていて、見ている親も力が入りました

 

わが家の次男(5年生)は、100m走に出場しました!

↑ 先頭が息子です。

 

緊張したらしく、練習のタイムより遅かったとのことで不満気でした…

 

来年リベンジ出来るように!来年も選ばれるように、頑張れ~!!

と、励ます母なのでした。

 

また来年、楽しみにしてます

 

 

 

 

 

 


ハンバーグとパンケーキ

2019-10-29 17:50:37 | Weblog

こんにちは!

 

 

WHITEです

 

 

 

秋だというのに、安定しない天気が続いていますね

あっという間に冬が来てしまいそうです

 

 

 

喫茶店は好きで、気になる所は行くようにしているのですが、

競輪場通りにあります、

今春オープンした、

 

 「 むさしの森珈琲 」 を

 

ご紹介したいと思います。

 

 

 

午後の昼下がりに立ち寄ったのですが、

メニューの多さにビックリ

 

 

 

ランチがギリギリやっていたので、

 

「 スペシャルランチ 」 

 

オーダー

 

 

このお店の看板メニューでもある

 

「 ふわっとろパンケーキ 」 と 

 

「 プレートメニュー 」 が一つ選べます

 

 

 

 

 

 

ふわっとろパンケーキは、温かいものと冷たいものが

選べます

 

 

WHITEは、冷たい方が好きです

 

 

 

その名のごとく、口に入れた瞬間、

 

「 ふわっと 」 、 「 とろっと 」

 

溶けます

 

 

 

プレート料理も美味しく頂くことができました

 

 

 

 

料理もデザートも両方頂く事が出来て、

満足のメニューです

 

 

 

いつ通っても、混んでいるので、人気があるのでしょう

 

 

 

メニューが豊富だし、いろいろ食べたいのですが、

 

今度行った時は、フルーツティーを飲んでみようと思う

 

WHITEでした

 

 

 

それでは


カオス!

2019-10-28 18:01:56 | Weblog

こんにちは、TTです。

 

先日、丸山ゴンザレスさんの“地球のカオス”という展覧会に行ってきました。

 

 

丸山ゴンザレスさんといえば、クレイジージャーニーというTV番組で活躍されていたのですが、とある理由で番組打ち切り。

大好きだった番組なのでとても残念でした。

 

 

丸山ゴンザレスさんは、世界中の危険地帯を取材するジャーナリスト。

スラム街の実態や麻薬・銃の密造など、私の知らない闇社会を興味深く取材してくれる方で、

私が行った日は丸山さん自ら展覧会の会場を案内してくれる日。

 テレビの裏話からお蔵入りとなってしまった取材、持参する持ち物のことまで楽しく案内してくれました。

 

 

「まだよくわからないよねぇ~

こわくないからこっちおいでぇ~」

と優しく娘にも声をかけてくれ、一緒に写真も撮っていただき感謝感激

 

取材の内容が過激なだけに、

この番組が終わるとなかなかテレビで見かけることもないですが、

こんな展覧会とかトークショーとか開催してくれたら応援に駆けつけますよ!

 

 

 

 

 

 

 


カレーショップ ミハイロビッチさん

2019-10-25 17:06:42 | Weblog
こんにちは、Hiiです。
最近通ってるカレー屋さんを紹介します。

東武宇都宮線、南宇都宮駅前の「ミハイロビッチ」さんです。

欧風でもなくインド風でもなく、無理やり例えるならハヤシライス寄りのオリジナルカレーです。


牛肉とトマトベースの味付けで、うずらの卵のピクルスが良いアクセントで癖になります。


メニューはカレー1種類のみ!
セットと単品ならセットを頼みますね。


夜は居酒屋「ありらん」さんに変わります。


「カレーショップ ミハイロビッチ」
所在地:宇都宮市吉野2-8-18
営業時間:11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
定休日:月曜日、火曜日

とてもいい日でした

2019-10-24 16:45:02 | Weblog

みなさんこんにちは^^ REです

 

随分と寒くなりましたね。

気づけば今月もあと一週間!1か月が本当に早いです。

 

 

Mu-さんや、筑西店のOgさんもブログでお話ししてくださっていましたが、

先月無事に結婚式を挙げることができました

 

 

 

 

準備は本当に大変でやめたくなると思うけど

式が終わったら、絶対もう1回やりたいって思うよと言われてきました。

 

 

本当にそうでした。もう一度やりたい。笑

 

 

日頃お世話になっている会社の方々、長い付き合いの友人、大切な家族、

たくさんの方にお祝いしていただき本当に幸せな1日でした。

 

 

 

 

 

 

いまだに写真を見返しては余韻に浸っております

 

 

先日は、友人の結婚式に参加してきました。

とても素敵で、友人一同涙が止まらない止まらない。笑

 

さらに来月も友人の結婚式があります!

またあの幸せな空間に行けると思うと、、、

幸せの連続で嬉しい限りです!

 

 

 

では

 

 

 


麺中中さん

2019-10-22 12:00:46 | Weblog

どうも、KBです。

前回のラーメンのsoba.shoさんが好評でしたのであっさりラーメン第2弾と致しまして、

宇都宮市吉野にある「麺中中」さんをご紹介します。

最近、時間があるとインスタを見て市内のラーメン屋を探っております。

あっさりしたラーメンを求め、soba.shoさんに続きたどり着いたのがこの「麺中中」さんでした。

月曜が定休日で、夜はちょっとした居酒屋としてかなりのメニュー数を用意してました。

すいません、メニュー撮り忘れました(汗

私は塩ラーメン、嫁はスーラータンメンを頼みました。

店内は少し照明を落とした落ち着いた雰囲気で座敷がありました。

子連れにはこれが意外とありがたい!

しばらくして着丼です。

まずは塩ラーメン

無駄なものを省いた透き通るようなスープ

癖がないので、誰にでも好かれる味といったところでしょうか。

おいしく頂きました

 

そしてスーラータンメン

見た目と違い全然辛くないので食べやすい一杯でした。

ただ、麺の量が多いのか最終的にかなり腹が膨れました。

娘に少しあげるのでKBの頼んだ塩ラーメンは大盛りにしましたが、スーラータンメンのノーマル仕様でも十分な量。。。

餃子も頼んだのですが最後の頃にはひーひーしておりました。

麺中中というだけあり、なかなかの麺の量で、なかなか消化もしなかったのでこの日の夕飯は抜きました。

(注:きっとそういう意味ではないと思います)

駐車場が店の前とお店の東側にあるそうなので行かれる際は事前に駐車場を確認してから向かうことをオススメします!

以上、KBでした


台風

2019-10-21 18:08:53 | Weblog

こんにちはBuです。

このたびの台風第19号により、被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

私の自宅の近くも、田川のすぐそばという事もあり

下の写真の様に冠水しました。

 

 

住み始めてからこんなことは初めてだったので

体験したことの無い天災が増えていると

改めて実感しました。

宇都宮では今年の1月にハザードマップの改訂があり

想定最大降雨量を100年に一度程度の降雨量から

1000年に一度の降雨量にした矢先の出来事だったので

まだ自分の家がどうなっているのか確認していなかった方も多いと思います。

この出来事を機に、今住んでいる家がどのような場所にあって

どのような被害が出る恐れがあるかをしっかり把握することが必要だと思いますので

是非、自分の住んでいる地域のハザードマップを確認してみてください。

栃木県 各市町村のハザードマップのリンク↓↓↓

http://www.pref.tochigi.lg.jp/h07/documents/h26dosya-hazardmap-link.html

 

 

 

 

 

 

 


一人増えました。

2019-10-18 09:40:59 | Weblog

「Y」でございます。

この度は、台風19号により大きな災害が起き

被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。

 

最近、孫が一人増えました。

私の家系は男子ばかりでしたが

なんと女の子を授かりました。

かわいいです。

では


秋休み

2019-10-17 18:31:12 | Weblog

こんにちは!

banbiです

 

 

先週の台風19号の被害が各地で深刻ですね。

被害に遭われた地域の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。

 

 

 

さて子供たちが秋休みにはいり、

前から興味のあった場所へ行って来ました。

 

 

ひたち海浜公園です!

 

GW時期のネモフィラはよく行っていたのですが、

秋のシーズンのコキアはお初!

丸い形がとっても愛らしい植物です。

 

夏は緑で秋にかけて赤く色づくそうです。

 

 

お天気もよく、赤いコキアと青い空がとてもステキでした!

 

 

帰りに海により、海風が寒かったのに・・・・

 

 

子供はいう事聞きませんね。

入っちゃダメも聞かず、海にインしてました(-_-)

 

では!

 


台風・・・

2019-10-15 18:10:24 | Weblog

こんにちは「W」でございます。

台風!すごかったですね。

被害に遭われている方、お見舞い申し上げます。

 

どこに住めば安全なのでしょうか?

どこまで備えれば良いのでしょうか?

運!でしょうか?

 

一生懸命に生きていても自然災害で台無しです。

それとも人災なのでしょうか?

 

ただ、ひとは前を向いて生きていくことだけは決まっています。

災害に遭わなくてもつらい世の中ですが、がんばります。

 

・・・では。