TK・ハウジングセンター STAFF BLOG

栃木県宇都宮市 新築戸建売買、アパート・マンションの賃貸等、総合不動産業のTK・ハウジングセンターです

冬ならではの・・・

2018-01-30 15:52:57 | Weblog

こんにちは~Eaです

今年も、よろしくお願いいたします

 

先日の雪は久々にすごかったですね

4~5年前の大雪に比べたら、まだマシだったかなぁ…

 

Eaが小学生のころは、冬になれば雪は当たり前に降っていたと思います

温暖化ってやつですね(>_<)

 

昔は雪でテンションあがってましたが、

最近は「うわっ(--;)」ってなりますね笑

確実に年をとりました。。。

 

さて、つい先日、娘とスケート教室に行って参りました

ローラースケートは一度やったことがあったので、

大丈夫だろうと思っていましたが、なかなかのビビリ具合でした笑

何とか慣れて、壁から手を離して一緒に滑っていましたが・・・

最後に娘に巻き込まれ、二人でしりもちつきました(^^;)

その際に、Eaは軽く左手首を負傷。。。

大事には至りませんでしたが、まだ違和感が・・・。

これも思い出ですね

 

そして、この間の雪でEa宅近くの遊歩道の原っぱが

格好の遊び場になっていたので、学校が終わってから

少しですが、ソリ遊びしました

 

まだ、だ~れもいなくて独り占め状態で雪を満喫

さすがにかまくらは作れませんでした

 

冬を楽しんでもらえたの良かったです

 以上、Eaでした


御朱印集め

2018-01-29 13:22:44 | Weblog

こんにちは!Hiiです(°▽°)

今年初めてのブログです。

Hiiは去年から引き続き、
鹿沼市の古峰神社の御朱印を集めています。

この神社、御朱印の種類が多い事でも有名な神社で、
ご覧の通り30種類近くあります。

これがコレクター欲を刺激するんですよ…。


毎回描いてもらってない絵をお願いするのですが、
今回は見本に載ってない絵が返ってきてビックリ(´⊙ω⊙`)

格好良い烏天狗!

今回は、滅多に筆を取らない神職の人が描いてくれたと巫女さんから言われ、大興奮(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


今年も無病息災を祈願しながら、御朱印集めに通います。

ではまた(・ω・)ノ


念願の仙台へ

2018-01-26 16:36:15 | Weblog

 

こんにちは(^O^) REです

新年1回目のブログになります。

本年もよろしくお願いいたします

 

 

今回は年末のお話を

 

冬休みに初めて仙台に行ってきました

片道3時間半で行けるということで、車で

 

お昼過ぎに到着し、まずは牛タンを食べに行きました

やっぱりおいしいですね~ 牛タン大好きです

 

 

その後、青葉城址へ

 

 

 

 

 

この写真がとってもお気に入りです

 

 

夜は駅周辺でお買い物をし、光のページェントを見に行きました

 

 

一回消灯して点灯する瞬間も見れました

冬の仙台に行ったらコレを!と思っていたので大満足です

 

 

 

次の日は、牡蠣の食べ放題へ

 

 

蒸し終わるまで待つこと20分。

ふたを開けると、、、

 

 

うわぁ~~~~~

一度にこんなに大量の牡蠣を目にするのは初めてです。

ただ無心でひたすら食べ続けました

 

 

 

こちらも大満足でした

 

 

 

 

その後は寒さに耐えられず、仙台うみの杜水族館へ

 

 

タイミングよく、イルカのショーを見ることができました

 

 

 

 

 

 

そのあとも、ゆーっくりいろんなおさかなさんたちを見てまわって楽しみました

 

 

 

 

 

このペンギンも小さくてかわいかったです

 

 

 

初めての仙台、とても楽しかったです。

機会があれば次は暖かい時期に行ってみたいです

 

 

では

 


ちょっとした寄り道

2018-01-25 14:34:31 | Weblog

こんにちはBuです

2018年1回目のブログ当番。

本年もよろしくお願い致します

 

さて先週の事ですが、

土地契約の関係で東京へ出張してきました。

一緒に行って頂いたのは某建設会社のH社長。

予定時間より早く着いてしまったので、

時間つぶしにどこか寄り道しようという話になり、

近くにあった浅草寺に立ち寄ることに。

滞在出来る時間は30分。

インスタやってないけど、とりあえずインスタ映えするだろうと理由から

雷門前にて写真を撮りつつ、スーツを着た大柄な男二人で仲見世を進んでいきました。

その時の写真がコチラ⇩⇩

 

途中、海外からの旅行者が多くてびっくりしました

 

お参りをし、まだ時間があるという事で

おみくじを引いたところ

まさかの二人そろって凶でした。

帰ってから調べてみたら浅草寺は凶が多いみたいですね。

一緒に行ったH社長は3連続の凶だったみたいですが

 

さて、そんなことをしている間に30分。

短い時間でしたが非常に楽しい時間でした。

次回はじっくり散策してみたいと思います。

では


年越しはラーメンでしょ

2018-01-23 18:11:20 | Weblog

KBです

いや~昨日からの雪には困りましたね

会社は安全第一で少しゆっくりと出社でしたが、出社してから汗だくになりながら雪かきで大変でした

雪はだいぶ溶けましたが、今晩と明日の朝の運転は要注意ですね

 

さてさて、皆さん新年ネタを投稿しているので、KBも新年ネタを一つ

KBの家では「年越し蕎麦」ではなく、「年越しラーメン」なのです

厳密に言うとどっちも食べるんですが

ラーメンといっても、ここから仕込みます

じゃーん!

鶏がら、豚骨、長ネギ、たまねぎ、にんにく、生姜、にんじん、あごだし、その他諸々

そう、スープからとります

ちょっと煮込むとこんな感じ

うっすら油が出てきます

さらに煮込むとあくが少しずつ出始めます

だいぶあくがでてきましたね~

このあくを丁寧に取り除いていくと、、、

こんな感じのスープができあがります

だいたい4時間くらいかけてじっくり出汁をとっていくんですね~

そうしてできたラーメンがこちら

シンプルイズザベスト!

ちなみにチャーシューも手作りです

毎年、実家が中華料理屋を営んでいた父親がスープをとるのですが、今回は教えてもらおうとKBも参戦しました!

丹精込めて仕上げたいっぱいは格別の味でした

みなさんも時間があれば是非やってみてください


ホッとなひと時。

2018-01-22 16:59:13 | Weblog

こんにちは!

 

WHITEです

 

新年初ブログです

 

 

今日、明日の雪が心配ですね。

どこまで雪が積もるのでしょう?

 

それにしても、とにかく外は寒いです。

 

 

 

そんな寒~い中、今、密かにハマっているのが、

ホットカルピスでございます

 

 

ふとしたきっかけで、本当に久々に飲んだのですが、

すごく体が暖まって、すごく美味しいですよ

 

 

安いお金で、幸せを感じるって、

イイ事ですね

 

こういう幸せを大切にしたいと思います。

 

 

皆さんも是非

 

では

 


年末年始

2018-01-19 18:09:27 | Weblog

こんにちは

 

今年初登場banbiです

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

今年は・・・

戌年

 

我が家のアイドル

久しぶりの登場です

 

年も明けまして、我が家も毎年恒例の

 

じゃん♪

 

初日の出を見に行って参りました

 

天気が悪い予報が出ていましたが、キレイな初日の出を拝むことができました!

 

ただ激寒でして、一緒に行った子供たちは凍えておりました。笑

 

早く車に戻りたい気持ちしかない!

 

その後は、大洗水族館へ

 

なんと昨年知ったのですが、大洗水族館は元旦の入場料が

 

なんと半額になります!!

 

我が家では昨年から、定番コースとなりました。

 

 

 

 

水族館へ行ったり、凧揚げをしたり、

牧場に遊びに行ったら雪が積もっていたという想定外な事もありましたが

充実した年末年始を過ごせました

 

また1年がんばりたいと思います

 

 


年末年始!

2018-01-18 18:25:33 | Weblog

こんにちは、増渕です!

2018年初めてのブログです♪

2018年も、増渕のことを宜しくお願い致します。

 

皆さんは年末年始はいかがでしたか?

増渕はほとんど、家から出ずに甥っ子、姪っ子と遊んでいました!

年始には一緒に住んでいない甥っ子と映画を観に行ってきました。

妖怪ウォッチを見ました!

また、パパのサングラスをしてみたり!

とてもゆっくりできたおやすみでした!!

以上、増渕です

 

 


毎年恒例です

2018-01-16 15:46:50 | Weblog

こんにちは    Nです

 

遅くなりましたが   明けまして おめでとうございます

 

楽しい年末年始をすごせましたか?   Nは ハードスケジュールながら楽しく お休みを満喫しました。

年末に、お正月用の お魚を求めて福島へ行ってきました

 

 

良い天気で 道路もお店も すいていたので 満喫満喫

一緒にいた 母が喜んでました。たまには 親孝行しないと   でも すっごい寒かったです。

 

 

お約束の食事も おいしかったです

 

買い出し、大掃除と慌ただしく 過ごし大晦日は 紅白を家族で見てました。

 

元旦は 家族恒例の行事

 

近くの 公園に家族総出で 初日の出を見に行きました。  恒例行事なので 子供たちも頑張って早起きしてました。

今年もキレイな初日の出でしたので 良い一年になりそうな予感

 

お酒が 大好きな私の家族は 元旦の朝から 日本酒  ずっと飲み続けて過ごしてます。 私も 日本酒をいただき

夕方には ダウンしてました

息子の冬休みの宿題   習字   夏よりは上手に書けたような

今年も 恒例の 買い出し・紅白・初日の出・日本酒・冬休みの宿題を無事にこなしました

私なりに 目標を立てて 一年頑張ろうと思います     

今年も宜しくお願いします  

 


相も変わらず・・・

2018-01-15 18:03:56 | Weblog

こんにちは(^0^)

chocoです!!!

 

だいぶ遅くなりましたが、あけましておめでとうございますm(_ _)m

 

お正月は初日の出を見に海に行ってきました♪

↓曇っていたので見切れちゃいそうでしたが、何とか拝めました(^人^)

一年間の健康と成功をお祈りしてきました♪

 

あとは皆さんお待ちかね!

chocoのスウィーツ紹介(笑)

 

今回は、スターバックスのザッハトルテ \(^^)/

ビターチョコレートを使った大人なケーキで、生クリームトッピング(+30円)で美味しさアップ★ミ

一緒にラテを頼んで、ちょこっと贅沢なひと時を堪能していました(´ω`)

 

毎月15日はイチゴの日です♪

イチゴを堪能するのもいいかもしれませんね^^

 

そんなこんなで、相も変わらず甘いもの大好きなchocoでした!

本年もよろしくお願い致します!

では!^^ノシ