TK・ハウジングセンター STAFF BLOG

栃木県宇都宮市 新築戸建売買、アパート・マンションの賃貸等、総合不動産業のTK・ハウジングセンターです

予防が一番☆

2009-11-30 09:05:25 | Weblog



皆様おはようございます


『Ä』です






先日のブログで【インフルエンザ】の予防接種のお話をしましたが




実はまだ、2回目の予防接種を受けられずにいます















けーーーーーーっっっっこう病院探ししたのですが




本当にワクチンてないんですねぇ















しかも安く受けられるところで~








というケチクサイ考え方してるから余計にないのかも???




















でも、やっぱり予防が一番効果的ですよねぇ














子どもの行ってる学校では




かなりウイルスうじゃうじゃ状態らしいのですが









一に手洗い、二にうがい


三・四もやって五にうがい手洗い














少し意味不明ですが・・・




とにかく頻繁にやってます
















おかげで我が家でも社内でもインフル患者ゼロでございます













皆さんも気をつけて楽しいクリスマスを迎えましょう












『Ä』でした













気になる呼び名

2009-11-27 10:38:34 | Weblog
朝夕の寒さが厳しくなってきましたが



身にまとっている防寒着?脂肪?の為



あまり寒さを感じないBuです






先日 



金曜ロードショーで(天空の城ラピュタ)が放送されていましたが



会社内では 



その主人公パズーの名前にちなんで極一部の方が




Buをデブーと呼んでいます




勘弁して下さい


















パズーにわるいですから









看板できたよ^^

2009-11-26 18:23:02 | Weblog
こんばんわ♪


































早速ですが、本日堂々の
当社、駐車場に大きな大きな看板がたちました

ご覧あれ~




かっこいいでしょ!!!



























夜になると、もっと魅力的
こんな感じにライトアップ☆



やばいでしょ。
なんと夜は12時まで明かりがついていますから、
これでたくさんのお客様に見ていただけるはず

゜・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ ・゜゜・*:.。..。.:*































































再度コチラ↓より
【大家さんの贈り物シリーズ番外編 速報でました】












































































話は変りますが、
皆さんは最近、映画を観に行っておりますか?
私は最近、2本立て続けに久しぶりの映画に行ってまいりました。
インフルエンザが流行っているので、控えている方も多いと思いますが、
やっぱり久しぶりの映画はいいですね。







































泣いて笑って
おもいっきりストレス発散になりましたよ。

















































私のお気に入りは
【なくもんか ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!】
見なきゃ損ですよ!!!














ここまで笑って・気持ちわりーを連発できる映画は
何回見ても、癒されます
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
周りで見ているお客さんもみんなゲラゲラ笑ってましたよ^^
最高~でした。












またこのキャストで続編を作ってほしい~




























12月に入ると、また新作映画が始まるみたいですね。





















































はあ~今年も残りわずか、
悔いの残らぬよう年末ジャンボを購入し
エグザイルのアルバムを予約しなきゃ!!!





これは「(・∀・)おいしい!!」シリーズ 宇都宮編

2009-11-25 09:58:40 | Weblog
久々のblogのSuです(∀`*)ゞイヤァ



先日、那須のゆば料理やさんの記事を載せたら、
お客さんから「そこおいしいですよね?」と言われました♪



そのゆば屋さんの前に、のんびりした雰囲気の水車小屋があったので
今日はその画像で(*´Д`)

動いているかどうかわかりませんが、ちょっと前からこういう景色が
すごく癒されますね~






















ということで、















今日のネタは、

これは「(・∀・)おいしい!!」シリーズ 宇都宮編






①鶴田町の「若山食堂」のから揚げ定食
600円でおなかいっぱいになれます!!
ちょっと香ばしめに揚げたカラアゲとサラダもいっぱい、
ご飯とお味噌汁とお漬物もついていい感じ。







②西川田本町の「味守のぶ」の蕎麦
蕎麦の風味と、つゆの味がすごくスキです。
よくアリがちな「蕎麦はおいしいけど、つゆがイマイチ・・」とか
じゃなくて、ここはおいしいです。個人的には宇都宮で一番好きな
お蕎麦屋さん。
ちなみに蕎麦は冷たいお蕎麦しか食べません。(蕎麦の味が判り易い)








③池上町の「元町家」の家系ラーメンと煮卵
家系ラーメンと初めて出合ったラーメン屋さんです。未知なる世界でしたが
病み付きになりました。都内や他県に出張した時に、他の家系ラーメンを食べた
のですが、「?」な味でしたが、元町家はとてもおいしいです。
煮卵は芸術品です。煮具合と黄身のとろとろ感が絶妙です。








④砥上町の「お菓子の工房めるしー」のタマゴパン
ケーキ屋さんですが、ここの「タマゴパン」はあまり甘くなくて、
卵の風味がすごく生きていて素朴な味でスキです。










よかったら、ネットで調べて是非食べてみてくださいね












ホームページは
【TK・ハウジングセンター】
コチラからどうぞ


マスク

2009-11-24 18:18:14 | Weblog
営業の(k)です。

近頃・・・マスクを付けている人が増えましたね

人が集まるトコに行くときは付けようかなぐらいで考えておりましたが

普段も付けないとまずい感じがしてきました。

インフルエンザの予防接種は感染が早そうで・・

私たち一般人には感染するかしないかぎりぎりですね。



そういえば・・・・・何年か前にも・・・・


マスクが必需品の時季が・・ありましたね。

サーズです、そのときもこれといってマスクは付けませんでした。



私が幼い頃マスクしている人にふざけて マスクマン となずけて

ましたが、これほど付けてる人が多くなると付けていない方が


不安になってきますね・・今回はさすがにマスクを付けないと

乗り切れそうに無い感じです。


でも、うがい手洗いはしっかりやっております。

当社HP




携帯電話

2009-11-20 10:11:30 | Weblog
Hです

皆さんは月々の携帯電話の料金はどの位ですか?

他のスタッフに聞いてみると

まぁ当然個人差はあるようですが

平均して月1万円台前後みたいです

先日きた請求額をみて・・・・・

いつも通り使用していたはずなのに

倍くらいの請求が・・・・

記憶をたどっていくと・・・・



先日の某スタッフとのやりとり

某スタッフ:「新しい割引プランがあるみたいなんで登録してあげようか?」


私    :「よく分からないけど得するならお願いします。」と言って暗証番号を解除して登録の為、某スタッフへ携帯を渡しました。


某スタッフ:「登録しておいたから来月から割引適用だよ!!!」


私    :「あ、ありがとうございます。心から感謝します。」


と言うやりとりを思い出し


早速携帯で加入プランを確認してみると

今まで適用になっていた割引プランが「解約」になっているだけでした・・・


キチンと確認をしなかった私が悪かったんですが・・・・

某スタッフはほぼ毎日飲み物をご馳走してくれます。

いつもありがとうございます お気持ちだけでもう大丈夫です。



話はかわりますが

明日21日(土)・22日(日)・23日(月)は

土地付新築戸建住宅 現地見学販売会を開催致します。

皆様のご来場お待ちしております。

よろしくお願い致します。
























   








やっぱりキレイ!!

2009-11-19 18:28:38 | Weblog
こんにちは I です







今日は、事務所にクリスマスツリーを出しました





すでに、お隣の美容室さんと、お向かいの動物病院さんには





キレイなクリスマスツリーが飾られており、





「うちも早く出そうよぉ~、出そうよぉ~ツリー」とMu-氏が毎日のように言っておりましたが、





ようやく本日、1年ぶりの登場となりました。





今年で、TKツリーも3度目のお目見えですが、




やっぱりいつも、ツリーを飾った初日は灯りを消して、みんなでしばし観賞。




初めて見るスタッフはもちろん、見るのは2度目・3度目になるスタッフも




み~んなで、「キレーぇぇぇ~」と声をそろえて言っておりました。






この時期だけのTKクリスマスツリー




みなさん、是非見に来て下さ~い




TK・ハウジングセンターHP




防寒着の出番

2009-11-17 16:07:25 | Weblog
営業の「Y」でございます。

日々、寒さが身に凍みてまいります。

仕事柄、事務所と車内の生活で

結構、ぬくぬく としております。


しかし・・・・・・・・・・・・

土曜日、日曜日は、売り出しの現場に待機を致します。

この時期、非常に寒い・・・・・


年のせい?


我慢が出来ませんので

○ニクロのヒートテックを装着しました。

とりあえず、下半身のみです。


年を越す時期には、上下を装着すると思います。


皆さん、体を冷やさない工夫をして

健康管理に心がけましょう。



私、家に帰えり

孫を抱っこしていると

大変、暖かく、幸せです。

修学旅行

2009-11-16 16:22:46 | Weblog
Muーです


17日から、うちの子供が
修学旅行に行くんです


沖縄に


普段、『うがい手洗いをちゃんとしなさい


と言っても、なかなかしなかったのに
最近、ちゃ~んとしているし、

少し私が咳き込むと

『マスクしろよ
『うつしたら、一生恨むぞ!!』
と...怒られるしまつ



まったく、ちゃっかりしてます

風邪をひいたら旅行に行けなくなると
必死です

まぁ、それだけ楽しみにしてるんでしょうけど



修学旅行かぁ~

私が行ったのは何年前だったっけ?

お決まりの京都・奈良・神戸に行ったのですが
楽しかったな~


やっぱり、良いものですよね





怪我や事故の無いように
沢山お友達たちと良い思い出を作ってきて
ほしいものです...。


RYU....気をつけて行ってらっしゃい









炬燵

2009-11-13 11:41:53 | Weblog
こんにちは。




営業のSです。




寒くなってきましたね。




皆さん『炬燵(こたつ)』は出しましたか?




毎年どのタイミングで出すか悩んでおります。




普段はガラステーブルを使っておりまして・・・



こたつを出すとガラステーブルの置き場所が無い



昨年はこたつの横にガラステーブルを放置



おかげで部屋が非常にせま~くなりました



ガラステーブルはバラせないから



部屋の広さ暖かさ どっちをトルか



今年はこたつ無しで越冬しようか検討しております。









HP