TK・ハウジングセンター STAFF BLOG

栃木県宇都宮市 新築戸建売買、アパート・マンションの賃貸等、総合不動産業のTK・ハウジングセンターです

暑い・・・ 涼しい写真掲載。

2017-05-30 13:46:11 | Weblog

前略

初夏を迎え、

街行く若い女性の姿に・・・

目を奪われる季節になりました。

が・・・

最近、若くない女性の美しさにも

魅かれるようになりました。

 

酒井 和歌子

森口 瑤子

若村 眞由美

 

写真を掲載出来ないのが残念です。

御存じですか?

ぜひ、画像検索してみて下さい。

40~55歳の時代が、絶品です。

           草々     byチャラ爺

 

追伸  足利フラワーパークの写真

      黄昏 ~ 夜 の藤の花です。

 

頭の上から、花の香りが、降りそそいできました。

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 


GWの過ごし方

2017-05-29 14:12:29 | Weblog

こんにちは!Jです。

段々と暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

まだまだ暑くなりますので、熱中症にだけは気を付けてくださいね♪

 

 

さて、私がGWに何をしていたかと言うと・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃん

バイク風になってきました

 

 

肝心の目的地がこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

群馬県の榛名湖に行って参りました。空が綺麗ですね

ツーリング当日は天気も気温もベストコンディションだったので、

 走っていてとても気持ちよかったです。

 

ところで皆さん「榛名湖メロディーライン」を知っていますか?

榛名山に登る道の一箇所にはちょっとした細工がしてあり、

そこを車両で一定の速度で走ると、あるBGMが聞こえてきます。

どんな曲が聞こえてくるのかはご自身で確かめてみてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツーリング仲間のバイクと記念撮影

 

 

楽しい休暇を過ごすことができました。

次はどこに行こうか、悩みは尽きません(笑)

ツーリングスポットに最適な場所がありましたら、是非教えてくださいね。

いつでもお待ちしてまーす


ライブ☆

2017-05-26 12:35:00 | Weblog

こんにちは Oです

 

 

少し前の話になりますが、

GWのお休みは、2日続けてライブに行ってきました

 

 

 

まず1日目は・・・

 

 

 

埼玉スーパーアリーナ

 

 

VIVA LA ROCK 2017 初日に参戦~

 

今回は、大好きなアーティスト・見たいアーティストが目白押しの、

最高のタイムテーブルだったので、

ほぼ休むことなく、誰かしらのライブを観戦

 

 

 

 

go!go!vanillas・フレデリック・夜の本気ダンス・04 Limited Sazabysなどなど・・・

 

 

そして、Oが大好きな

クリープハイプまで

 

 

 

 

楽しすぎて、2日目の事考えずに

思いっきり飛んではしゃいでしまい、

 

終わる頃にはすでに筋肉痛に・・・

 

 

 

その後、横浜に移動して、

 

次の日は

秦 基博 デビュー10周年記念 横浜スタジアムライブへ

 

 

朝から、

Hata Cafeを楽しんで・・・

 

 

 

 

17:00から約3時間半

 

 

 

バンド+アコースティックの2部構成を

飛んだり、踊ったり、泣いたり、笑ったりしながら、

コチラも全力で楽しんできました

 

 

 

家に帰ったころには、

体はボロボロでしたが・・・

 

 

とっても充実した、楽しいお休みが過ごせました

 

 

これからぞくぞく、

夏フェス情報が解禁されていくので、

そちらも毎日楽しみでしょうがないです

 

夏フェスを楽しみに、

日々のお仕事もがんばりたいと思います

 

 

それでは

 

 

 


母の日

2017-05-25 17:31:46 | Weblog

Mu-です

 

先日の母の日、みなさんはお母様に何かプレゼントとかしましたか?

または、お子さんに何か母の日に頂いたりしましたか?

 

私は今年も愛する息子から、可愛いお花が

届きました

ありがと~う

大切に飾るね

母は、あなたが毎日元気に健康に過ごしてくれているだけで

それが一番のプレゼントですよ。

でも、来年も宜しくぅ~テヘ

 

 

そして、自分の母には何か美味しいものを食べに連れて行こうと思い

母に、何が食べたいか聞いたところ、

【焼肉~】とのお返事を頂いたので、母の日は過ぎてしまいましたが

焼肉を食べに行き、母も大変喜んでくれました。

スタミナ付けていつまでも元気で、長生きして下さいね

 

話は変わりまして、最近の愛猫ハルちゃんです!!

お友達にもらったおもちゃにもなるし、ベットにもなるし、爪とぎにもなる

優れもので、ハルちゃん大のお気に入りなんです

それが、これ  ↓↓↓ 

あまりにもお気に入りなので、実家の愛猫マロちゃんにも

プレゼントしました

マロもすご~くお気に入りです!!

猫ちゃんを飼っている方、お勧めですよ!!

それでは、このへんでMu-でした.....

 

 


初任給♪

2017-05-23 13:05:12 | Weblog

こんにちは!

chocoです!

暑い日が続いていますが、みなさんお変わりなく過ごしていますか?

私は超がつくぐらい元気です(^0^)

熱中症には注意してくださいね

 

さてさて...

先日、初のお給料を頂きました!

通帳記入して喜んでました(笑)

 

その使い道なのですが...

まずは、家族にご馳走しました!

「和たけい」という場所でやりましたが、料理もおしゃれで美味しくて、

とても良かったです!

家族も満足げでした♪♪

↑ シーザーサラダ

   なかなか珍しいはっさく?が入ってます!

 

↑ 刺身

   にんじんがクルクルしてたり、レモンの上に刺身がのっていたりします

お昼の時間もやっているみたいなので、気になる方はぜひ行ってみて下さい(^0^)

 

あとは、自分にご褒美も買っちゃいました。

チーズタルトを1ホールと、

 

ケーキを4種類と、

 

シンデレラ(ディズニー実写)と、

 

新しい氷結を買っちゃいました!

↑どの味も美味しかったです!

 

シンデレラ見ながら、氷結飲んで、ケーキ食べて...

とっても充実した休日を送ってました(≧ω≦)

 

シンデレラを見てると、もちろんストーリーにも感動するんですけど、

「最近のCGはすごいなあ」と、技術面に関しても感動しちゃいますね...

興味のある方はぜひ見てみてください!

 

今回はこの辺で失礼させていただきます!

みなさんもよい休日をお過ごしください!

では(^^)ノ


結婚式☆

2017-05-22 15:52:33 | Weblog

こんにちは~Eaです

先日、3日間お休みをいただきまして

妹の結婚式に参加させていただきました

みなさん、本当に本当にありがとうございました

IN沖縄(プロポーズされた思い出の場所とのこと)

幸いにも、お天気に恵まれ

無事に終えることができました

前日の夜に、幼い頃のいろいろな思い出を語り合いました。

幼い頃、とにかく妹2人はおてんばで・・・

親の目を盗んで、いろいろとイタズラしていました

 

みんなでお昼寝中に、鼻に丸いガムを詰めて取れなくなって

私がピンセットで取ってあげたり・・・笑

 

ダンボールカッターを隠れて使って、案の定けがをして

言い出せないでコタツに隠れている妹を手当てしたり・・・

 

そんな小さい頃のくだらない思い出が、3人も揃うと鮮明に思い出されます

女のパワーはハンパないです(笑)

本当に大変だったと思います。

とにかく、お母さんスゴイ・・・と思いました。

 

結婚式では、入場の時点でやっぱり泣いてしまい。。。

メッセージカードにも、うるっとしてしまい。。。

一番下の妹は、結婚した本人以上に泣いておりました(笑)

それ見て私がもらい泣き、さらにそれに見て母がもらい泣き・・・という

泣きの連鎖が起きておりました

 

結婚式が終わった次の日からは、あいにくの雨でしたが

素敵な思い出ができました。

あとは、はやく甥っ子か姪っ子の顔が見たいと思うEaなのでした~


もずく

2017-05-20 18:38:31 | Weblog

KBです

妹の結婚式で沖縄に行った賃貸スタッフEa氏より、

泡盛ともずくとシークワーサーのポン酢を頂きました

とりあえず、もずくはすぐに三杯酢とポン酢で頂き、

泡盛の箱をを眺め、どんな味なのかを飲みかけの赤霧嶋を飲むというなかなか気持ち悪い飲み方をしていました

次回はもずくの天ぷらに挑戦してみようと思います


田舎

2017-05-18 17:44:07 | Weblog

こんにちは

 

 

少し前になりますが、FJもGWのお休みをいただき

田舎ならでは恒例の実家にて田植えの手伝いやら子供との時間をゆっくり過ごさせていただきました。

 

年を取るごとに実家が田舎で良かったとしみじみ感じる時間が多くなるものですね♪

 

今年は頼りになる男性陣が何人も手伝ってくれたお陰で、

いつもよりスムーズに田植えが終わりホッと胸をなでおろすことが出来ました

この時期になると、青空のもと綺麗に咲く花や裏山にあるご神木に癒されます。

樹齢何年になるんだろう~?

私の小さい頃には、こんなコブのようなものもなかったのに、いつの間にか耳のような形になっていたんです。

昔はこんな裏山も怖い場所でしかなった私、不思議と癒しを感じる年齢になっておりました

みれいはと言うと常に水遊びに夢中で、常にびちゃびちゃの状態でした

こんなお調子者な姿も見せてくれました

もちろん某フラワーパークの様には及びませんが、毎年変わらず咲いてくれる藤の花

大好きなシャクヤク

もう終わりに近いですね!

この他にも、季節折々沢山のお花が咲いてくれます。

草や落ち葉にと季節により格闘することのほうが多い日々ですが、

管理をする大変さを思うと、両親にも感謝しなきゃいけないとしみじみ感じております。

 

最後に酸っぱい苺をあま~いと大きな声で叫びながら食べるみれいでした

 

また沢山癒された分、お仕事頑張りたいと思います

 

 


益子の陶器市に行ってました。

2017-05-16 15:37:26 | Weblog
こんにちは!
Hiiです。

他店ブログでも話題になってましたが、
HiiもGWは益子の陶器市に行きました。

滞在時間が短かったので、
ゆっくりお買い物は出来なかったのですが、

ジェラート食べたり…





ちょっとお買い物して…







変わった焼物見て…







って感じでした!


まだ使っていない器もあるので、
早くデビューさせたいです。




前回の陶器市で買ったケーキ皿は、
結構活躍して、生活に馴染んでます。


大満足です!

2017-05-15 10:15:13 | Weblog

こんにちは!REです(*^_^*)

 

もう5月も半分が過ぎましたね。本当にあっという間です。

 

 

先週は、え?なにもう夏なの?ってぐらい暑かったのに、

ここ数日は寒い日が続いているので体調管理に気を付けて頑張ります!

 

 

 

確か、前回のブログで

次のブログ担当の時までにまたはじめましてのお店に行きたいと思います

書いたと思うのですが、ちゃんと行けました

 

 

 

すーっごくおしゃれな店内で、お食事も大満足です

 

 

 

 

だいすきなアボカド入りのサラダと

 

 

 

 

器がワッフルになっているデザート

 

 

パスタも頼んだんですが、写真を撮るのを忘れました

気付いた時には、ほぼほぼおなかの中に。。。

 

 

最近は気になってるパン屋さんがいくつかあるので

また次回のブログまでに行けたらな~と思っています

 

 

ではでは