goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

2008-02-14 22:07:17 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第143位↓(週間IN160points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/10 14:52:30.5
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/640 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

2日連続(火、水)の飲み会のおかげで疲れが溜まり、19時を過ぎた辺りから仕事の効率が極端に悪くなったので20時に切り上げて帰ってきた。しかし、明日の午後一までに終わらせねばならない仕事が終わっていない。それで、明日の朝は、早朝出勤して今日の遅れを取り戻すつもりである。4:30AMに起き、丸の内のオフィスで6:30AMから業務開始の予定。さて、起きることができるか? 4:30AMに起きれるよう気合を入れてさあ寝るぞ。

さて、写真は、少し遡り2月10日。デジ1を手に近くを散歩していたときのこと。藤沢乗馬クラブの裏側の垣根から馬が見えた。新しいクラブの建物、レンガ色の屋根と合わせ素敵だと感じたのでパシャリ。

Nikon D80
2008/02/10 14:52:45
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/1000 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏み切り

2008-02-14 00:26:12 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第129位↓(週間IN180points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/10 14:46:10.2
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 50mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/640 秒 - F/4.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

既に午前0時を回り2月14日となってしまった。今日は、長男の私立大一般入試三校目の日。難関大学の受験である。今更言うことはないが、最後の1分まであきらめず頑張って欲しい。

ところで今日というか昨日は、水曜の定時退場日ということもあり、18:30には退社し、大船で長男の第1志望大学出身のI部長と一杯飲んできた。昨日に引き続きの一杯であり、飲みすぎ、食べすぎが身体に悪いのは重々承知の上での一杯である。I部長は、私のブログを2~3日に一度は見ていただいているそうで、色々コメントを下さった。ありがたい存在である。そのI部長との楽しい一時も終わり自宅に辿り着くと家の中はひっそりと静まり返り、全員就寝中であった。

さて、今日のショットは、2月10日の散歩で撮った「藤沢乗馬クラブ」近くの踏切での2枚。投稿のボタンを押して、そろそろ寝ます。Good Night。

Nikon D80
2008/02/10 14:46:04.3
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 50mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/1000 秒 - F/4.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念の日と風見馬

2008-02-11 09:28:03 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第102位↓(週間IN190points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/10 14:50:27
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/1000 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

今日(2/11)は、1年で15日ある国民の祝日の内の一つで、今年三番目の祝日である建国記念の日だ。「建国をしのび、国を愛する心を養う」日だそうだが、日本は、太平洋戦争の不幸があり、それを二度と繰り返さないために何かを封印するように国を愛するという部分からあえて遠ざかっているような気がする。米国に在住時に米国国歌が歌われる機会によく遭遇したのであるが、米国人達が胸に手を当てて明るく誇らしげに歌う姿を見て、米国という名の下に皆が一つになろうとする瞬間を感じ、うらやましく思ったものだ。大リーグの試合開始前に必ず歌われる「The Star-Spangled Banner」斉唱のそれである。

さて、写真は、建国記念の日とほとんど関係ない「藤沢乗馬クラブ」で見つけた風見鶏ならぬ風見馬。

Nikon D80
2008/02/10 14:41:14.9
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/1000 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢乗馬クラブ

2008-02-11 00:00:45 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第97位↓(週間IN220points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/10 14:49:00.5
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 34mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/800 秒 - F/3.8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

前の記事で紹介した「藤沢乗馬クラブ」。昨年、2007年4月にクラブハウス、馬場、厩舎が前面リニューアルオープンされた。以前は、小田急江ノ島線の電車の中から乗馬しているのが見えたのだが、このリニューアルによって、電車の中から馬を見ることができなくなった。

Nikon D80
2008/02/10 14:43:27
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 21mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/250 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

Nikon D80
2008/02/10 14:45:14.4
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 24mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/2500 秒 - F/3.3
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通量の少ない道路

2008-02-10 21:06:51 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第95位↓(週間IN220points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/10 14:38:07.3
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 17mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/400 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

今日(2/10)のデジ1を肩にかけての散歩の途中。まだ完成版を見ていなかった「藤沢乗馬クラブ」の屋内施設の様子を見るためにこの道を北へ向かった。この道は、善行駅西口から日大の敷地の北端までほぼ2km続いており(Google Mapで線を引いて計ってみた)、妻と私のつたない記憶によれば2005年の後半くらいに開通した。そして、「藤沢乗馬クラブ」は、この道の建設のために少し移動すると同時に施設を刷新したのだ。近くに住んでいる我々にとっては良いことなのだが、この道路は、交通量が少なく静かだ。また、右側には、小田急江ノ島線が走っており(前方が六会方向)、住宅が多い部分には防音壁が設置されている。

Nikon D80
2008/02/10 14:44:41.1
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 17mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/1250 秒 - F/2.8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東松堂書店にて

2008-02-10 18:22:06 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第94位↓(週間IN220points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/10 17:20:29.3
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 17mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/30 秒 - F/2.8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 800

明日は、某電機メーカのウィンドオーケストラ定期演奏会を一緒に聞きに行く予定にしているので妻は外出する気がなく、それにつられて私も家でごろごろしていた。さすがに14時を過ぎるとデジ1で何かが撮りたくなりむずむずしてきたので、近所を散歩。その帰り道に「東松堂書店」に立ち寄った。この書店は、昭和47年創業で、子供達が小さい頃、小学館CDブッククラッシックイン3(7,000円/巻)というCDブックシリーズやUNIXマガジン等を定期的に我が家まで届けていただいた昔馴染みの書店である。ここで少し立ち読みさせていただいた後、店主と雑談し、その後、写真の雑誌2冊を購入した。

立ち読みした雑誌は、小中学生の頃、やはり立ち読みしていた「ラジコン技術」、そして大学と大学院時代に定期購読していた「トランジスタ技術」である。また、Nゲージの特集雑誌もあり、昔を懐かしんだ。「ニュースは語る20世紀の藤沢1956~2000」は買いたくなったが、3,000円だったので思いとどまった。少しは話はそれるが、私は小さい頃、ラジコンの飛行機(特にエンジンを積んだグライダー)にあこがれていたが、そのころUコンという飛行機があったのはご存知だろうか。知る人ぞ知る飛行機である。さすがに「Uコン技術」という雑誌は並んでいなかった。

さて、購入した雑誌は、CAPA(キャパ)2月号(580円)と朝日カメラ2月号(840円)。私は、カメラの雑誌はこれと決めて定期購読しているものはなく、気が向いたときに買って読む程度である。CAPAは、他の雑誌と比べて安いので好きである。今日、これからじっくり眺める(読む)予定だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツと白菜

2008-02-08 05:56:00 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第114位→(週間IN190points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/01/04 11:27:39.7
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 200mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/80 秒 - F/8

もう一ヶ月以上も前、湘南ライフタウン(遠藤)にあるスーパー銭湯「いこいの湯」へ行く途中で見つけたキャベツと白菜。特にキャベツは日光が当たり綺麗だったのと何とも言えない活力を感じたのでついパシャリ。

さて、朝シャワーを浴びていたところ突然、ブレーカが落ちた。ガスで湯を沸かしているはずなのだが、電気も使っているようで、お湯から水に変わってしまって今日のような寒い日にひどい目にあった。我が家は、50Aで契約しているが、冬はこれに耐えられないようで、最近頻繁に落ちる。前の60Aに戻す必要がありそうだ。

今日(2/8)は、これから丸の内のオフィスへ。昨日は、今朝の9:30AMまでにやっておかねばならぬ仕事を残して帰宅したため、早めの出勤だ。現在5:50AMを過ぎたところでまだ、外は暗い。明日からまた3連休なので、少しは頑張れそう。年を取ったせいか、1日10時間以上働くと極端に集中力が落ちてしまう今日このごろ。

Nikon D80
2008/01/04 11:24:08.5
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 105mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/250 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2008-02-03 09:20:34 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第172位↑(週間IN120points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/03 08:22:49.2
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 150mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/80 秒 - F/5.6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 140

今日(2/3)は、朝8時に目が覚め外を見るとご覧の通りの雪景色。ここ湘南にしてはすごく珍しい天気となった。この冬、2回目の積雪だ。地球温暖化で確実に地球の気温が上がっている中で、冬らしい天気になると少しほっとする。

Nikon D80
2008/02/03 08:18:59.6
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 60mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/80 秒 - F/5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 160

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスタンク

2008-02-02 14:57:23 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第164位↑(週間IN130points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/01 14:09:36.5
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/4000 秒 - F/2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

2/1、善行団地から大庭神社、引地側親水公園、大庭城址公園経由で「いこいの湯」へ行く途中、善行団地と大庭神社との間にこのガスタンクがある。東京ガスのガスタンクだ。大きなガスタンクなのでこれが爆発するとどの程度の事故になるのかを想像してみたが、色々調べるのは面倒なので、それっきり。タンクのてっぺんに避雷針があるのは新しい発見である。

Nikon D80
2008/02/01 13:55:22.8
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/4000 秒 - F/2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラモス市場

2008-02-02 12:28:49 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第174位↓(週間IN120points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/01 13:33:56.2
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/640 秒 - F/2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

2/1の散歩の途中の一枚。善行の団地入り口に酒屋さん、花屋さん、八百屋さん等が入っているビル、ラモス市場がある。この建物のデザイン、雰囲気がエスニック風(異国風)で、周辺の風景とは異質なのでそれに引かれパシャリ。この建物の後ろには、「クエスタ・デル・ラモス2」というアパートもあるが、何故、ラモスという名詞?がついているのか、それがどういう意味なのか、私はスペイン語が全く分からないので不明だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事現場

2008-02-02 09:26:14 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第166位↓(週間IN120points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

昨日の散歩の途中で見つけた工事現場。工事をしている人たちの様子が気になりパシャリ。向こう側に何が見えるのか、また、座っている人は何をしているかが気になった瞬間。

さて、この工事現場のロケーションは、地図に示した通りなのだが、数え切れない回数見ているにもかかわらず、その場所に以前は何があったか全く思い出せなかった。人間の記憶というのはなんと頼りないものか、それとも私がぼけてきたのか?前はなんだったのか気になったのでGoogle Mapの「航空写真」で見てみたら分かった。この写真はリアルタイムには更新されないので都合良く1~2年程度前の様子は分かるのである。結果は、小住宅が並んでいた場所だった。それにしても近所のことでも、気にかけていないといつ何がどのように変わったのかも分からず、取り残されてしまいそうである。そうならないのもデジ1を趣味にもったおかげかな。

Nikon D80
2008/02/01 13:30:23.7
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/4000 秒 - F/2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

Nikon D80
2008/02/01 13:30:43.1
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/4000 秒 - F/2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

Nikon D80
2008/02/01 13:32:22.5
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/4000 秒 - F/2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑色の建物

2008-02-02 00:30:15 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第171位↓(週間IN110points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/01 13:14:34.3
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/4000 秒 - F/3.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

この建物は、以前は日立の家電製品販売店であった。外装はご覧のように緑色に塗られ生まれ変わろうとしている。この建物は何のお店だというのが最近の妻との話題。妻は、中にカウンターのようなものがあるので、ラーメン屋と言っているのだが、その勘が当たるだろうか。私は皆目見当もつかない。緑色に意味があるのかもお楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無人有料駐車場

2008-02-02 00:07:34 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第167位→(週間IN130points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/02/01 13:12:52.5
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/4000 秒 - F/3.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

2/1の散歩(8km)の最初の撮影ポイントは、オープンしたばかりの無人有料駐車場。この駐車場は、気がついたら出来ていた。平日だからなのか、この時刻には1台も駐車していなかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園でおしゃべり

2008-01-31 00:00:14 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第157位↑(週間IN140points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/01/04 11:11:49.2
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 18mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/800 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

午前0時を回り、いつの間にか1月も最終日。明日から2月に入ります。まだお正月休みを忘れたくない私は、その休みに撮った写真を眺めながら息抜き中。お母さん達が公園でおしゃべり。子供達も仲良く遊んでいました。この五街区の公園は、以前紹介したように春になると綺麗な八重桜が咲き、人々の目を楽しませてくれます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かばと富士山

2008-01-30 21:17:30 | 善行

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第165位→(週間IN130points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/01/04 11:10:49.5
レンズ: VR 18-200mm F/3.5-5.6 G
焦点距離: 105mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/500 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

善行団地五街区の公園から善行小学校方向を見た1枚。1月4日の撮影です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする