goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

マーガレット

2009-05-13 00:00:45 | 花・植物

【2009/05/10 10:14:30.00, Nikon D90, 24mm F/1.8D, 24mm, F/3.5, 1/4000秒, 0段, ISO 200】

今日は、朝の9時から19時半までぶっ続けで会議。そして、その後、2時間程度emailの処理などして帰ってきた。疲れた!

写真は、満開状態となった庭のマーガレット。

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第243位↓週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休明け初日

2009-05-08 00:00:53 | 花・植物

【2009/05/05 08:43:42.00, Nikon D90, 85mm F/1.8D, 85mm, F/2.2, 1/4000秒, -0.3段, ISO 200】

大型連休明けの初日は、上期計画の社長審議があったが、大きな問題もなく無事終了し、無難なスタートとなった。一方、今日の21時からのNHKニュース(ニュースウォッチ9)のトップは、とにさんが巻き込まれた横須賀線列車故障のニュース。線路を歩いている大勢の通勤客が写っていたがとにさんを見つけることはできず。相当大変だったと聞いているが、お疲れ様でしたとしか言いようがない。。。。お疲れ様でした。。。

さて、写真は、連休中に遡り、妻の実家で撮った一枚。。。。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第274位↑週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジの季節 (iPhone3G)

2009-04-26 22:47:11 | 花・植物

【2009/04/26 16:26:48, iPhone, F/2.8, 緯度: 北緯 35°21.920' 東経 139°28.050'】

今日の午後は、妻と近所のスーパーへお買い物。その途中で撮った一枚。モッコウバラと同様、ツツジの満開も昨年より10日程度早いようだ。

iPhone3Gのカメラは、この程度の距離のピントがピッタシ。しつこいようだが遠景にピンとが合わないようなので風景写真にはむかない。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第220位↑週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキヤナギ

2009-03-21 08:49:20 | 花・植物

【Nikon D90, 2009/03/21 07:52:07, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/800 秒 - F/5.6, 0 EV, ISO 200】

ユキヤナギ(ゆきやなぎ)が桜とほぼ同じ時期に咲くことを知ったのはたった一年前の春。今日の朝の散歩でそのユキヤナギを撮ってきた。


【Nikon D90, 2009/03/21 07:47:01, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/1250 秒 - F/5.6, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第121→週間IN140points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅

2009-02-26 23:41:41 | 花・植物

【Nikon D90, 2009/02/14 16:29:52, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/200 秒 - F/5.6, -0.7 EV, ISO 200】

今日は長男が受験したW大理工学部の発表があったが、残念ながら不合格。この結果を受けてJ大理工学部の入学金27万円を納入!次は、昨日受けた国立の結果待ちだ。

写真は、バレンタインデーに撮ったご近所の蝋梅。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第202↓週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のハナカンザシ

2009-02-23 23:11:56 | 花・植物

【Nikon D90, 2009/02/22 09:23:10, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/4000 秒 - F/5.6, -2.3 EV, ISO 200】

今日は、午前中は鎌倉のオフィスで3つの打合せをこなし、午後からは丸の内のオフィスで2つの打ち合わせをこなした。仕事が終わったのは21時半。ちょうどとにさんも帰宅する時刻だったので、二人で静かに居酒屋「東海道」で楽しんだ。所要時間は約40分。

さて、今日の一枚は、昨日庭で見つけた「ハナカンザシ」。オーストラリア原産の一年草らしい。結構可愛い花だ。我が家の庭に、春が一歩一歩近づいてきた。


【Nikon D90, 2009/02/22 09:25:53, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/2000 秒 - F/5.6, -0.7 EV, ISO 200】


【Nikon D90, 2009/02/22 09:26:40, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 60mm, 1/2000 秒 - F/4.8, -0.7 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第193↑週間IN110points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたん (その2)

2009-01-27 00:00:30 | 花・植物

【Nikon D90, 2009/01/12 13:20:53, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/125 秒 - F/5.6, -0.7 EV, ISO 200】

今日は、朝9時からの打ち合わせの資料を作るために鎌倉のオフィスで6時から始動の予定。起きれるかどうか若干不安。。。。

さて、写真は昨日に引き続き、鎌倉鶴岡八幡宮「神苑ぼたん庭園」のぼたん。


【Nikon D90, 2009/01/12 13:26:14, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 70mm, 1/160 秒 - F/5, -2.0 EV, ISO 200】


【Nikon D90, 2009/01/12 13:30:00, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/500 秒 - F/5.6, -0.7 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第291↓週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたん

2009-01-26 00:00:35 | 花・植物

【Nikon D90, 2009/01/12 12:58:07, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 105mm, 1/800 秒 - F/5.3, +0.3 EV, ISO 200】

また月曜がやて来た。今週が終わると28日しかない2月が始まってしまう。そして、あっという間の期末となり決算が迫る。我々マネージャは、数字が全て。何としてでも計画を達成せねば。。。

さて写真は、鎌倉鶴岡八幡宮の「神苑ぼたん庭園」で撮ったぼたん。Wikipediaによれば中国が原産地で、1929年まで中国の国花だったそうである。


【Nikon D90, 2009/01/12 12:55:58, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/320 秒 - F/5.6, -0.3 EV, ISO 200】


【Nikon D90, 2009/01/12 13:13:07, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 200mm, 1/1000 秒 - F/5.6, 0 EV, ISO 200】

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第285→週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザミ一輪

2008-10-27 23:59:21 | 花・植物

【Nikon D80, 2008/10/13 14:12:26.1, 17-70mm F/2.8-4.5 G, 70mm, 1/60 秒 - F/4.5, -0.7 EV, ISO 280】

午後からの丸の内のオフィスでの仕事を終え、たった今帰ってきたばかり。東海道線の中では3人でビールを飲んで静かにわいわいがやがや。さて、写真は少し前の話であるが10月13日の弘法山散策で撮ったアザミ。明日はまた早朝出勤なのでもう寝ます。Good Night!

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第390↓(週間IN30points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のゆり 2008

2008-07-13 21:39:42 | 花・植物

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第230→(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/13 11:43:46.5
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/250 秒 - F/3.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

今年も咲いた庭のゆり。何故か昨年と色が違う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサキョウチクトウ 2008

2008-07-13 21:32:23 | 花・植物

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第230↑(週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/13 11:42:11.9
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/2500 秒 - F/3.2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

今日も晴れ。昨日と同様暑い一日となったので、エアコンをつけてJazzを聞きながらごろごろしていた。その中で庭に出て撮った一枚。昨年も紹介した「クサキョウチクトウ」が今年も咲いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリとアガパンサス

2008-07-07 06:58:24 | 花・植物

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第208位→(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/07/06 15:44:49.1
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/320 秒 - F/2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

七夕の今日、月曜日の朝は、雨。今日は、洞爺湖サミットの初日。

一週間が始まるが、水曜日の定期健康診断に備え体調を整えないといけないので、特に今週の前半は禁酒の予定である(昨日と一昨日も休肝日であった)。口内炎はまだ治っていないが、昨日よりは痛みが少なくなったような気がする。。。。

さて、写真は昨日撮った梅雨の花、アガバンサスとそれを行き来するアリ。

Nikon D80
2008/07/06 15:45:11.7
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/250 秒 - F/2
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紫陽花・本当の開花

2008-06-14 22:13:40 | 花・植物

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第212位↑(週間IN110points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/06/14 16:59:43
レンズ: VR 28-300mm F/3.5-6.3 G
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/80 秒 - F/6.3
露出補正: 0 EV
感度: ISO 320

今朝、「ボストン太郎さん」と我が家でテレビを見ていたら震度6強を報じる「地震速報」のテロップが流れた。午前8時43分のことであった。岩手県南部を震源とする地震で、宮城県栗原市や岩手県奥州市で震度6強、宮城県大崎市で震度6弱などの強い揺れが観測されたとのことである。現時点で死者5人、行方不明14人と発表されている。この地震は気象庁により「2008年岩手・宮城内陸地震」と命名され、いまだに余震が続いている。時間がたつにつれて被害状況が拡大していくと思われるが、被災された方々には心からお見舞い申し上げたい。

さて、「ボストン太郎さん」を見送って、家でのんびりしていたら仕事のトラブルを告げる電話が鳴った。そして、午後からそのトラブルの処置と打合せのために出勤。とりあえずやることはやって、帰宅したのが16時半ころであった。

そして、庭を見ると紫陽花(種類は、ガクアジサイ)が写真のような状態になっていた。中央の細かな両性花が花火のように開花していた。なかなか綺麗なものである。それで三脚を立ててパシャリ、パシャリとやった。その中の三枚。

Nikon D80
2008/06/14 17:07:33.7
レンズ: VR 28-300mm F/3.5-6.3 G
焦点距離: 135mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/80 秒 - F/6
露出補正: 0 EV
感度: ISO 220

Nikon D80
2008/06/14 17:10:07.3
レンズ: VR 28-300mm F/3.5-6.3 G
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/80 秒 - F/6.3
露出補正: 0 EV
感度: ISO 220

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引地川親水公園の紫陽花

2008-06-08 21:00:53 | 花・植物

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第293位→(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/06/08 14:19:52
レンズ: VR 28-300mm F/3.5-6.3 G
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/320 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3 EV
感度: ISO 100

今日は、午後から引地川親水公園の紫陽花の様子を見に行った。昨年の6月23日にここを訪れたときは、花が終わりかけていたのであるが、今日はこれからという様子であった。五分咲きくらいであったが、色づきかけている紫陽花も綺麗なものだと思った。今日も「TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical (IF) MACRO」をD80に装着して出かけた。突然AFが利かなくなる現象は、2~3回発生したが、電源OFF→ONで直ぐに復活し、撮影には支障はなかった。この不具合はどうしたものか。また、手ぶれ補正の効果は、Nikonのそれより大きくピタッと止まって使いやすかった。

Nikon D80
2008/06/08 14:23:08
レンズ: VR 28-300mm F/3.5-6.3 G
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/250 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3 EV
感度: ISO 100

Nikon D80
2008/06/08 14:30:50.9
レンズ: VR 28-300mm F/3.5-6.3 G
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/640 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の蕾

2008-05-25 06:48:02 | 花・植物

人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第254位↓週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。

Nikon D80
2008/05/25 05:55:13.1
レンズ: 17-70mm F/2.8-4.5 G
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/60 秒 - F/4.5
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 800

昨日の夜は、さすがにこの1週間の疲れが出て21時には寝てしまった。そのため今朝は早く目が覚め、小雨が降る中、庭の紫陽花を撮ってみた。去年は、たった一輪しか咲かなかったこの紫陽花であるが、今年は七輪が蕾をつけている。二枚目は、昨日撮ったもの。

Nikon D80
2008/05/24 11:25:01.6
レンズ: 35mm F/2 D
焦点距離: 35mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: 中央部重点測光
1/1000 秒 - F/2.5
露出補正: -0.7 EV
感度: ISO 100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする