goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

稲村ガ崎から見た夕陽

2010-11-30 00:25:28 | 東京

2010/11/27 16:27:36.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/10, 1/160秒, +0.7段, ISO 400 

 とうとう11月も最終日となり、明日からは師走。普段は忙しくない先生方も忙しく走らざるを得ない今年最後の月が始まる。

 ところで、先週の金曜日に「ボーモルのコスト病」を勉強した。日経新聞の記事ではゲーム業界が「ボーモルのコスト病」に苦しめられていると解説していたが、SE業界も完全にこれだ。対策は以下の3つしかない。

  1. 市場の拡大
  2. 人件費引き下げ
  3. 新たなブレークスルーによる生産性の向上

 これができなきゃプロのSEがアマチュアの技術者に駆逐されるのはもう間近?!厳しいな。

 さて、写真は、先週の土曜日に稲村ガ崎から撮った一枚。アマチュアは、コスト度外視でプロに迫るが、私はまだ初級。長谷寺、御霊神社、花火大会他の写真は、にアップしました。Enjoy !

  昨日の11月29日(月)のつぶやきは、こちら ⇒ 1, 2.

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第204位↑週間IN90points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


品川シーサイド(夜景2) (iPhone4)

2010-11-26 00:00:26 | 東京

【2010/11/24 20:34:39, iPhone 4, 3.9mm, F/2.8, 1/15秒】 

 11月23日の勤労感謝の日にiPadとiPhone4のOSをアップデートして、iOS4.2.1にした。特にiPadについては、ここで初めてマルチタスクになったので便利、便利。そして、今日は給料日。お小遣いゲット!

 今日の写真は、昨日の品川シーサイド。パシャリ!

  昨日の11月25日(木)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第299位↑週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


品川シーサイド (夜景) (iPhone4)

2010-11-25 01:01:21 | 東京

【2010/11/24 20:37:51, iPhone 4, 3.9mm, F/2.8, 1/15秒】 

 今日は、品川シーサイドにある某社で開催されたクラウドコンピューティングに関する研究部会に参加。初めての地なので部会の前後にiPhone4でパシャリパシャリやってみた。

 そして、軽い懇親会と情報交換の後の品川シーサイドはクリスマスが近づいていることもあり、イルミネーションが綺麗でご覧の通り。いかが?

  昨日の11月24日(水)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第314位↓週間IN40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


上越新幹線のホーム

2010-11-12 00:33:32 | 東京

  【2010/11/06 12:30:56.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 200mm, F/5.6, 1/160秒, -0.3段, ISO 220】

 先週の土曜日に東京駅の上越新幹線ホームでパシャリとやった一枚。さて、今日は伊豆で某研究会の合宿。

  昨日の11月11日(木)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第221位↑週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


田町ウォーターフロント (iPhone4)

2010-11-06 08:49:57 | 東京

 【2010/11/04 18:28:06, iPhone 4, 3.9mm, F/2.8, 1/15秒】

 今朝の藤沢は、快晴。気持ちのいい秋晴れの天気。これから一人長岡に向かうが、藤沢近辺の陽気から離れるのがちょっともったいない気がする。新潟方面の秋を楽しもうと思う。

 さて、写真は木曜日にパシャリとやった田町のウォーターフロント。右側に丁度モノレールが見える。いいね!ウォーターフロント。
 昨日の11月05日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第334位↑週間IN40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


DCG#11 (業平橋駅)

2010-11-02 07:21:53 | 東京

 【2010/10/24 16:14:12.00, Nikon D90, 12-24mm F/4.5-5.6G, 13mm, F/4.8, 1/160秒, 0段, ISO 900】

 東京スカイツリーを撮るために降りた駅、業平橋駅。撮りがいのある駅であった。

 
【2010/10/24 16:20:21.00, Nikon D90, 12-24mm F/4.5-5.6G, 12mm, F/4.5, 1/160秒, 0段, ISO 1600】

 DCG#11で撮った写真は、にアップしたのでお楽しみください。

 今日は当昨日の11月01日(月)のつぶやきは、こちら ⇒ 1, 2.

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第293位→週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


DCG#11 (旧岩崎邸庭園)

2010-11-01 07:29:12 | 東京

 2010/10/24 15:10:00.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 105mm, F/5.3, 1/320秒, 0段, ISO 200

 おはようございます。今朝の藤沢は曇り。とうとう11月になった。今年もあと2ヶ月。気合を入れていくぞ!

 写真は、10月25日にも紹介したDCGスナップツアー#11の目玉の一つ、重要文化財の旧岩崎邸庭園(入園料400円)。NHK大河ドラマ「龍馬伝」で活躍している岩崎弥太郎の長男、久弥が明治29年に建てた洋館が中心となっている。設計は、イギリス人ジョサイア・コンドル。完成当時の岩崎邸は、一万五千坪の敷地に20棟以上の建物があったそうだ。とにかく、立派。それにつきる。内部は撮影禁止だったので写真なし。ちょっと残念。

 
【2010/10/24 15:00:13.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 46mm, F/4.5, 1/80秒, -0.3段, ISO 200】


 
【2010/10/24 14:20:18.00, Nikon D90, 35mm F/2D, 35mm, F/2, 1/1600秒, 0段, ISO 200】

DCG#11で撮った写真は、にアップしたのでお楽しみください。

 今日は当昨日の10月31日(日)のつぶやきは、こちら ⇒ 1, 2.

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第293位↓週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


DCG#11 (日本橋COREDO室町)

2010-10-30 21:02:13 | 東京

 【2010/10/24 12:02:46.00, Nikon D90, 85mm F/1.8D, 85mm, F/1.8, 1/800秒, -0.3段, ISO 200】

 昨日はお客様との大会議の後、大船で懇親会。一次会は無事終わったのだが、二次会は物を言いたい部下を二人捕まえて213へ。アイラ産のシングルモルトウィスキー2杯を飲んだ後、急に気持ちが悪くなりトイレに駆け込む始末。自分では大して飲んだつもりはないが、こんな状態、27年ぶり。気持ちは疲れてないが身体が疲れていたのか、本当に飲みすぎたのか。ということで、本日は休肝日にした。

 さて、写真は日曜日(10月24日)のDCGスナップツアー#11での一枚。この一枚を撮ったときは、全く知らなかったのだが、「日本をにぎわす、日本橋」をコンセプトに誕生したできたてほやほやといおうか、オープン直前の商業施設「COREDO(これど)室町」。老舗から人気の店まで全25の店舗が集まっているそうだ。10月28日オープン。

 DCG#11で撮った写真は、にアップしたのでお楽しみください。

 今日は当昨日の10月29日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第279位↓週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


DCG#11(丸の内BRICK SQUARE)

2010-10-28 07:06:46 | 東京

 2010/10/24 10:58:23.00, Nikon D90, 85mm F/1.8D, 85mm, F/1.8, 1/400秒, -0.7段, ISO 200

 おはようございます。今朝の藤沢は曇り。10月も既に28日となり、時が経つ速さを感じている今日この頃。今年もあと2ヶ月となった。そんな今朝は、一昨日から始まった寒さが続いており、先日までの暑さが嘘のようである。我が家は現在、床暖房稼動中。

 さて、写真は、DCGスナップツアー#11、丸の内BRICK SQUAREでパシャリとやった一枚。昨年の9月3日にオープンして1周年となったのを記念して1st Anniversary 『丸の内ブリックスクエア イルミネーション』が開催されている。2月中旬までだそうだ。この日は昼の訪問となったが、夜になるとさぞかし綺麗な光に溢れることでしょう。是非、一度。

 DCG#11で撮った写真は、にアップしたのでお楽しみください。

 今日は当昨日の10月27日(水)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第275位→週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


DCG#11 メンバー紹介

2010-10-27 19:44:27 | 東京

 2010/10/24 10:30:52.00, Nikon D90, 85mm F/1.8D, 85mm, F/1.8, 1/800秒, -1.0段, ISO 200

 日曜日に開催されたDCGスナップツアー#11、「東京スカイツリーに向かって前進あるのみ作戦!」の参加者は、隊長の@kasuyerさん、オリジナルメンバーの@tonyanzaiさんと私@tisonishi、そして、@sinyatakei社長と社長夫人、スエーデンからお越しいただいたロバ君、銀座の@emiko_i915さんと@usausa77さん、& ラストメンバー丸の内の@TatsumiYさんといった全8名。皆さん、隊長承認のメンバーで、それぞれ特長のある写真を撮られます。

 私@tisonishi撮った写真は、にアップしたのでお楽しみください。

 今日は当昨日の10月26日(火)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第275位↓週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


DCG#11 Picasaにアップ!

2010-10-26 00:33:40 | 東京

 2010/10/24 10:30:10.00, Nikon D90, 85mm F/1.8D, 85mm, F/1.8, 1/800秒, -0.7段, ISO 200

 日曜日に行ったDCGスナップツアー#11、「東京スカイツリーに向かって前進あるのみ作戦!」に持参したレンズは、18-200mm VR、85mm単焦点、35mm単焦点、12-24mmの4本。珍しく使用しなかったレンズは1本もなく、4本ともそれなりの枚数撮ってきたが、一番多かったのは85mm単焦点。撮った写真は、にアップしたのでお楽しみください。Enjoy ! 

 今日は当昨日の10月25日(月)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第266位↓週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


DCG#11のデジ1ツイート

2010-10-25 07:40:19 | 東京

 2010/10/24 14:55:49.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 24mm, F/3.8, 1/200秒, -0.7段+-2(HDR), ISO 200

 昨日のDCGスナップツアー#11(コース概要は以下)の疲れが残る朝。もう一日休みたい気分であるが、そこはじっと我慢して気合を入れているところ。

DCG#11「東京スカイツリーに向かって前進あるのみ作戦!」のコース概要

午前:丸の内東京ビル→有楽町→丸の内仲通→丸の内ブリックスクエア→
午後:日本橋→神田→秋葉原→肉の万世で昼食→旧岩崎邸庭園→東京スカイツリー→浅草(こりゃうめえ→神谷バー)で反省会

 昨日のコース概要は、上記のようなところだが、早く結果をPicasaに上げよとの@kasuyerさんからのプレッシャーが頭をよぎる。まずは、ITを駆使した昨日のデジ1ツイートをご紹介。ほぼ午前と午後に分かれている。以下のリンクを辿ってくださいませ。

 今日は当昨日の10月24日(日)のつぶやきは、こちら ⇒ 午前, 午後.

 そして、この投稿の一枚は、旧岩崎邸庭園。

 DCGスナップツアー#11、「東京スカイツリーに向かって前進あるのみ作戦!」で撮った写真は、にアップしたのでお楽しみください。Enjoy ! 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第249位↑週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


DCGスナップツアー#11

2010-10-24 23:35:33 | 東京

 2010/10/24 16:05:08.00, Nikon D90, 12-24mm F/4.5-5.6G, 13mm, F/4.8, 1/125秒, 0段+-2(HDR), ISO 200

 今日は、6月20日以来のDCG(Digital Camera Group)の第11回スナップツアーが開催された。テーマは、「東京スカイツリーに向かって前進あるのみ作戦!」で幹事は@kasuerさん。計画は相当な強行スケジュールのように見えたため、足ががたがた、身体はへとへとになると思ったが、そうでもなかった。ということで、まずは、最終目的地の東京スカイツリーをご紹介。10月16日次点で488mだそうだが、500m越えまで後少し。

 今日は当昨日の10月23日(土)のつぶやきは、こちら ⇒ 

 

 DCGスナップツアー#11、「東京スカイツリーに向かって前進あるのみ作戦!」で撮った写真は、にアップしたのでお楽しみください。Enjoy ! 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第271位↓週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


東京スカイツリー只今470m (iPhone4)

2010-09-25 11:06:36 | 東京

【2010/09/24 12:26:45, iPhone 4, 3.9mm, F/2.8, 1/1436秒, 北緯 35°41.360', 東経 139°49.210', 標高: 29.50m

 今年の8月6日に撮ったときには、408mだった東京スカイツリー。昨日仕事で訪れた江東区猿江恩賜公園(さるえおんしこうえん)近くでパシャリとやったそれは470mに成長していた。634mまであと164m。頑張れ!東京スカイツリー。安全に頑張れ!工事関係者の皆さん。

 さて、我が家は、長男はいつものようにバイト、妻はパートで誰もいない。ビックカメラにでも寄ってから期末の追い込みで頑張っている部下達の邪魔にならないよう会社に行ってみようと思っている土曜日の午前中。

昨日の9月24日(金)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第297位↓週間IN50points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


丸の内 (iPhone4)

2010-09-17 05:59:00 | 東京

【2010/09/10 15:41:29, iPhone 4, 3.9mm, F/2.8, 1/1371秒, HDR ON】

 大相撲。白鵬が52連勝して千代の富士の53連勝まであと1勝に迫っている。タイ記録達成は、今日。そして、新記録の日は、なんと私のブログ連続投稿365日達成の日と同じ9月18日。さて、どうなるかお楽しみ。

 そして、今日はこれから週に1回の丸の内オフィスでの勤務の日。そこで、写真は丁度一週間前に丸の内でパシャリとやった一枚。

 さて、今日頑張れば3連休。期末で連休は仕事という人も多いと思うが頑張っていきましょう。

昨日の9月16日(木)のつぶやきは、こちら ⇒ 

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第254位↓週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】