タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

番外編62 都税納付で思うこと

2016-06-29 21:16:54 | 仕事と生活
先日納付書が届いていた都税の納付に近くのコンビニに行きました。昨年までは会社員生活だったので住民税については給与天引きでしたが、今年からは自営業なので当然自分で支払う必要があります。今年青色申告した際もそうでしたが大変新鮮です。やはり自分で稼いだ所得に対し主体的に関与するのは、当たり前ですが納得感が非常にあり、サラリーマンには味わえない感覚だと思います。



青色申告では、昨年分の事業所得が赤字だったので結果的に節税になったのは一つの成果ではありましたが、仕事をやるからには今年はなんとか黒字化したいと思っています。起業して漸く約半年となりました。最近は仕事の引き合いも結構来るようになって来ていますので、何とかなるのではと感じています。



電装関係 その24 直流12V系の配線作業着手

2016-06-29 21:00:27 | キャンピングトレーラー自作
今日は仕事が思ったより時間がかかってしまいトレーラーの製作には余り時間が取れませんでした。晩ご飯の後に、取り敢えず駐車場に赴き昨日の続きで直流系の室内配線をしました。




未だ電気が通っておらず灯りも取れないので、キャンプ用の400ルーメンのカンテラの灯りを頼りにスイッチボックスと1.6mmの3芯VVFを取り付けて行きます。ダイネットのLED照明は入り口とダイネット側の両方でオンオフが出来るように3路スイッチを取り付けます。




今日は少し疲れが出ているので、作業はこれくらいにして終わりたいと思います。また、明日状況報告致します。お休みなさい


番外編61 パスポート切り替え

2016-06-29 14:48:00 | 仕事と生活
今日は湿気に弱い筆者としては辛い天気です。気温はそんなに高くないのですが湿度が高く蒸し暑く感じます。そんな中を池袋のパスポートセンターにパスポートの切り替えに行ってきました。

仕事の関係もあり現役時代は月平均で3回は海外に出張していました。最も酷い時はアメリカの東海岸に月2回ほど2年半続けて毎月通いました。その間、当然ながら他国への出張も入っていたハードスケジュールでしたが、そのお陰でマイレージは死ぬほど貯まりました。また、中国の南部の広東省に行く際は、大体香港経由でした。以前住んでいたこともあり友人も多かったので出張ついでに再会したり、交通の利便性もあり香港を訪れていました。他方、パスポートのページはイミグレーションを通る度に入管のスタンプが押されますので瞬く間に減っていきます。ページの消費が早いのを見越して初めからページを増補して貰ったり、日本や香港の空港ではオートゲートに登録してスタンプを押される機会を少なくしたりと努力はしたものの遂に限界になりました。



このページはパスポートの最終ページです。実は2013年の3月にはこのページにスタンプを押されています。その後、前のページなどの隙間に各国の入国の度にスタンプを押して貰い凌いできましたが、とうとう隙間がなくなりました。昨年現役引退後からは流石に海外渡航の機会は減りましたが、それでも年に何回か仕事とプライベートで行くことになります。




先月から切り替えに行こうと準備していたのですが、仕事の合間にタイニーハウスの製作に感けていることもあり、延び延びになっていました。これで漸く落ち着けます。

これまで持っていたパスポートは10年前の2006年7月発行のもので費用は忘れましたが、今回センター に行ってみると10年もので16000円もするんですね。結構高いのに改めてびっくりしました。

今日は夕方から作業を再開しますが、今日は少し疲れ気味なので作業が捗りそうにありません。