Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

2019-06-10 22:51:46

2019-06-10 | 日記
アメリカの、スモール・プレス・エキスポだそうです。 コミケをカバーできると思います。 https://comicstreet.net/article/event-report/small-press-expo-2017/ . . . 本文を読む

2019-06-10 20:16:10

2019-06-10 | 日記
うそです。 でも、本当に伊豆は“騙された”と思ってしまうところだと思います。 富士はもっといいと思います。わたしが山の人だから? . . . 本文を読む

2019-06-10 20:14:00

2019-06-10 | 日記
東京の人が、“いいところだよ”とか言われて伊豆などへ行って壊れる羽目になるのは、霊的には新潟が仲間を増やそうとしているんだと思います。 新潟→東京の人が同じ羽目になった場合、霊的にはこじらせて引きずり落とすためだと思います。 誰かは分かりません。 . . . 本文を読む

2019-06-10 18:02:01

2019-06-10 | 日記
深見東州は、女は生理が終わる年頃になるとしたくてしたくておかしくなる、とか言ったんですよ。 ワールドメイト会員はマジで信じてるのか。 わたしは、高齢だと流産や早産、子供の不健康などのリスクが高まるのでむしろ慎重になるはずと思うんですが。 深見の周囲がそんな女なのか、ワールドメイトだとそんな女だと思われるなら、恐怖すべきだと思うんですが。 やっぱそんな女たちで、チャンスが増えるのではないかと思い、む . . . 本文を読む

2019-06-10 17:45:58

2019-06-10 | 日記
霊的にレイプされそうになって(深見とは違う件)、撃退したことはあります。思い切り引っ掻いたら、切り裂くことができた。 胸は揉まれてしまいました。 . . . 本文を読む

2019-06-10 17:08:07

2019-06-10 | 芸術・美術
ウィリアム・モリスは、アーツアンドクラフツ運動です。 ネットはすごいんですよ。 前に社会学取り上げてたら、マルクスが社会学代表になっちゃうくらい。 これ、ロシアと関係あるのかな。 (wiki のウィリアム・モリスで、マルクス主義者がまず強調されてる) . . . 本文を読む