今朝の撮影時刻は7:50頃。
曇り。
雨は上がっていた。
急速に・・・でもないけど起きたときに全く見えなかったスカイツリーも
だんだんとはっきり見えるようになってきました。
今は・・・・全く見えない。
雨は上がっているし、風も収まってきたけど、逆に雲は居座っている感じです。
8時の気温は20度、湿度85%、北の風3m/s。
PM2.5は6μg/立米、SPMは3μg/立米でした。
* 追 . . . 本文を読む
今朝は5株、6輪が咲きました。
左下の花が花弁4枚に見えますが、よく見ると1枚極小の花弁があります。
昨日、アリとアブラムシがたくさんついていたので、ダメになったものと思われます。
. . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は8:15頃。
曇り。
台風が心配されていますが、今のところはまだ風も弱く雨も止んでいます。
昨夜の雨も大したことはなかったようです。
台風の被害がないといいですが・・・
8時の気温は20.5度、湿度90%、北西の風3m/s。
PM2.5は7μg/立米、SPMは9μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コミックの単行本を買うことがある。
最近は電子書籍で配信される漫画も多く、TVCMでも盛んにやっている。
紙媒体でなく漫画はもっぱらスマホ、と言う人も多いかもしれない。
こういうオンラインサイトのいいところは、ある程度の「試し読み」ができるところ。
紙媒体だとそうはいかない。
また紙媒体では発行されていない漫画もたくさんあるようだ。
受ける受けないがわからない段階ではネットに上げ、ある程度人 . . . 本文を読む
まだLAやNYといった大口の行使夕が見込まれる地域で映画館が再開されておらず相変わらずの低調さ。
1:TENET
470万ドルと3週連続1位で累計は3610万ドル。
まだ普通の話題作の初週分程度にしかならない。
海外分は合計で2億ドルを突破している。
クリストファー・ノーラン監督、ジョン・デビッド・ワシントン、ロバート・パティンソン、
エリザベス・デビッキ、アーロン・ジョンソン、ケネス・ブラ . . . 本文を読む
今日は2輪開花。
これと
これ
そろそろ花も終わり、と毎度書いてますが、つぼみのまま枯れるものが頻発してします。
また、今朝はアリがたくさんついているつぼみがあり、多分アブラムシが来ているんだと思いますが、
花を食べる(花の汁を吸う)んですかね。
葉に食害を与える時も新芽を中心に狙ってますから、柔らかい葉や花弁が好物なんだと思います。
. . . 本文を読む
今日は秋分の日です。
暑さ寒さも彼岸まで、といいます。
今日はかなり涼しい。
先日も書きましたが、今頃の最高気温(平年値)はざっくり25℃ぐらいです。
春分の日の平年最高気温は実は15℃ぐらいだと記憶しておくと大体あっています。
(実際には秋はもう少し高く、春はもう少し低い)
春分の頃は汗ばむ陽気とか言われたりしますし、秋分の頃は一気に秋めくなんて言うわけですが、
実際には10℃も違う。人間 . . . 本文を読む
銀行のキャッシュカードの暗証番号はたった4桁。
4桁の数字は0000から9999までわずか1万通りしかない。
しかも、キャッシュカードの暗証番号には「0000」や「9999」など使えない数があるので、
実際にはもっと少ない。
使えない番号は銀行によっても違うようだ。
「0000」「9999」のほかに「1111」「2222」など同じ数字4桁が使えないとか、
「1234」「2345」などの連続する数 . . . 本文を読む
今日、9/21は「敬老の日」の祝日です。
以前は9/15固定でしたが、「ハッピーマンデー」と言う愚策(と私は思っている)のために、
9月の第3月曜に変更になりました。
何故愚策と思うかについては一言二言言いたいこともありますが、それはさておき、
町会から敬老祝い品が出るのでそれを該当者に配布してきました。
今年は自治会からも何か出そうと言うことで、ちょっと高めの茶葉を加えました。
皆さんに喜ん . . . 本文を読む
アリグモのことを知ってから、アリグモをよく見付けるようになった。
増えた減ったの話ではなく、単に気づくようになっただけだと思う。
気付かないのはいなかったのではなく、アリだと思って見逃していたんだと思う。
肉眼で見て他のアリと少し違うのは、頭と腹に比べて体の中央部が赤い事だが、
そういうアリもいるので決定的な差ではない。
オスはやや頭でっかち(縦に長い)に見えるが、知っていればわかるぐらいで . . . 本文を読む