銀行のキャッシュカードの暗証番号はたった4桁。
4桁の数字は0000から9999までわずか1万通りしかない。
しかも、キャッシュカードの暗証番号には「0000」や「9999」など使えない数があるので、
実際にはもっと少ない。
使えない番号は銀行によっても違うようだ。
「0000」「9999」のほかに「1111」「2222」など同じ数字4桁が使えないとか、
「1234」「2345」などの連続する数 . . . 本文を読む
今日、9/21は「敬老の日」の祝日です。
以前は9/15固定でしたが、「ハッピーマンデー」と言う愚策(と私は思っている)のために、
9月の第3月曜に変更になりました。
何故愚策と思うかについては一言二言言いたいこともありますが、それはさておき、
町会から敬老祝い品が出るのでそれを該当者に配布してきました。
今年は自治会からも何か出そうと言うことで、ちょっと高めの茶葉を加えました。
皆さんに喜ん . . . 本文を読む
アリグモのことを知ってから、アリグモをよく見付けるようになった。
増えた減ったの話ではなく、単に気づくようになっただけだと思う。
気付かないのはいなかったのではなく、アリだと思って見逃していたんだと思う。
肉眼で見て他のアリと少し違うのは、頭と腹に比べて体の中央部が赤い事だが、
そういうアリもいるので決定的な差ではない。
オスはやや頭でっかち(縦に長い)に見えるが、知っていればわかるぐらいで . . . 本文を読む
今日は7株8輪が開花しました。
ちょっと離れていてわかりにくいので少しばかり合成して、まずは5輪。
ここで写真に違和感を感じたらすごい。
残り3輪と違和感の正体。
何が違和感かっていうとまず左下。
1枚目の左の一番下の花を再掲した。
花弁が4枚しかない。
花弁は5枚のはずのタイタンビカス。
台風などで花弁がボロボロになってしまうことはあっても、一部がちぎれてなくなることはなかったし、 . . . 本文を読む