4/7は6試合。
殆どが接戦でかつ点数が少ない。
春先はいつもそうだが、投高打低が著しい。
***
セントラル・リーグ
○ 阪神 1-0 読売 ●(甲子園)
阪神が初回新井の三ゴロの間に上げた1点を完封リレーで守りきり3連勝。
スタンリッジは6回に連打と死球で2死満塁のピンチをしのぎ2勝目。
読売はここ5試合で1点しか取れず5連敗とまさかの1勝7敗で、
3カード連続の負け越し。
*
● 中日 1-2 ヤクルト ○(ナゴヤドーム)
ヤクルトが2本のソロで辛勝。
中日は2回川上が腰を痛めて降板。
*
● 横浜 0-1 広島 (横浜)
貧打線は広島が9回に四球がらみであげた1点を守りきった。
横浜はチャンスを生かせず、12三振で4連続完封負け。
***
パシフィック・リーグ
● 西武 2-4 ソフトバンク(西武ドーム)
ともに7安打も、四球をうまくつないだソフトバンクの勝ち。
*
● ロッテ 0-4 日本ハム(千葉マリン)
日ハムが9回に5安打、2四死球を集めて4点取り、
ロッテは戦意喪失したのか三者凡退で完封負け。
*
● オリックス 2-3 楽天(京セラドーム)
相変わらず残塁の多い楽天だが、5回に勝ち越し、
8回のピンチも凌いで辛勝。
明日も同じカード。
殆どが接戦でかつ点数が少ない。
春先はいつもそうだが、投高打低が著しい。
***
セントラル・リーグ
○ 阪神 1-0 読売 ●(甲子園)
阪神が初回新井の三ゴロの間に上げた1点を完封リレーで守りきり3連勝。
スタンリッジは6回に連打と死球で2死満塁のピンチをしのぎ2勝目。
読売はここ5試合で1点しか取れず5連敗とまさかの1勝7敗で、
3カード連続の負け越し。
*
● 中日 1-2 ヤクルト ○(ナゴヤドーム)
ヤクルトが2本のソロで辛勝。
中日は2回川上が腰を痛めて降板。
*
● 横浜 0-1 広島 (横浜)
貧打線は広島が9回に四球がらみであげた1点を守りきった。
横浜はチャンスを生かせず、12三振で4連続完封負け。
***
パシフィック・リーグ
● 西武 2-4 ソフトバンク(西武ドーム)
ともに7安打も、四球をうまくつないだソフトバンクの勝ち。
*
● ロッテ 0-4 日本ハム(千葉マリン)
日ハムが9回に5安打、2四死球を集めて4点取り、
ロッテは戦意喪失したのか三者凡退で完封負け。
*
● オリックス 2-3 楽天(京セラドーム)
相変わらず残塁の多い楽天だが、5回に勝ち越し、
8回のピンチも凌いで辛勝。
明日も同じカード。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます