気になる試合をチェックしただけで満足してしまい、全試合が終わるのを待って
日本人選手の結果を書き記すのを忘れてしまう。
そんなことが多い。
ということで、5/5。
大谷翔平(LAA):SEA、出場せず。
*
田中将大(NYY):CLE、登板せず。
*
ダルビッシュ有(CHC):STL、登板せず。
*
前田健太(LAD):SD
先発で5回3失点、同点で降板し勝敗なし。
5回、82球、20人、4安打、1四球、7三振、3失点/自責点。
* RP
田沢純一(MIA):CIN、登板せず。
*
平野佳寿(ARI):HOU
3-1の8回に登板、同点に追いつかれる。なおもピンチだったが何とかしのぐ。
1回、25球、7人、2安打、2四球、1三振、2失点/自責点。
*
牧田和久(SD):LAD、登板せず。
*** 5/6
大谷翔平(LAA):SEA
先発で7回途中2失点で3勝目。
6回まで無失点、7回、球が急に荒れだし、安打、2点弾、四球としたところで降板。
6回0/3、98球、26人、6安打、2四球、1死球、6三振、2失点/自責点。
次回先発は未定。
仮にまた中6日に戻るとすれば、次回は5/13、MIN:H/D
*
田中将大(NYY):CLE、登板せず。
今後の先発予定。
5/09:BOS、H/N
5/15:WSH、V/N
5/21:TEX、V/N
*
ダルビッシュ有(CHC):STL、登板せず。
今後の先発予定。
5/08:MIA、H/N
5/14:ATL、H/D
5/19:CIN、V/D
*
前田健太(LAD):SD、登板せず。
今後の先発予定。
5/11:CIN、H/N
5/17:MIA、V/D?
5/22:COL、H/N
5/17をV/DとしているのはESPNによれば試合開始が12:10PMとなっているから。
日本で午後12時10分と言えば、深夜0時10分だと思う方が普通ではないでしょうか。
アメリカは、12:10PMというとお昼の12:10なんでしょうか。
* RP
田沢純一(MIA):CIN
8-3の9回裏に5番手で登板し、2点失って降板。
0回1/3、18球、4人、2安打、1四球、2失点/自責点。
四球、二塁打で無死二三塁。
一ゴロの間に1点、右適時打でもう1点入り、1死、一塁で降板。
*
平野佳寿(ARI):HOU
2-1の7回表、1死一二塁で3番手登板し、この回を締める。
先発が2回にソロ弾で先制されるが、6回に敵失絡みで逆転。
7回も先発が続投するが、1死後安打を打たれ降板。
2番手は三ゴロ失でワンポイントとなり、平野佳寿が登板。
10球で、空振り三振、中飛で事なきを得た。
*
牧田和久(SD):LAA、登板せず。
日本人選手の結果を書き記すのを忘れてしまう。
そんなことが多い。
ということで、5/5。
大谷翔平(LAA):SEA、出場せず。
*
田中将大(NYY):CLE、登板せず。
*
ダルビッシュ有(CHC):STL、登板せず。
*
前田健太(LAD):SD
先発で5回3失点、同点で降板し勝敗なし。
5回、82球、20人、4安打、1四球、7三振、3失点/自責点。
* RP
田沢純一(MIA):CIN、登板せず。
*
平野佳寿(ARI):HOU
3-1の8回に登板、同点に追いつかれる。なおもピンチだったが何とかしのぐ。
1回、25球、7人、2安打、2四球、1三振、2失点/自責点。
*
牧田和久(SD):LAD、登板せず。
*** 5/6
大谷翔平(LAA):SEA
先発で7回途中2失点で3勝目。
6回まで無失点、7回、球が急に荒れだし、安打、2点弾、四球としたところで降板。
6回0/3、98球、26人、6安打、2四球、1死球、6三振、2失点/自責点。
次回先発は未定。
仮にまた中6日に戻るとすれば、次回は5/13、MIN:H/D
*
田中将大(NYY):CLE、登板せず。
今後の先発予定。
5/09:BOS、H/N
5/15:WSH、V/N
5/21:TEX、V/N
*
ダルビッシュ有(CHC):STL、登板せず。
今後の先発予定。
5/08:MIA、H/N
5/14:ATL、H/D
5/19:CIN、V/D
*
前田健太(LAD):SD、登板せず。
今後の先発予定。
5/11:CIN、H/N
5/17:MIA、V/D?
5/22:COL、H/N
5/17をV/DとしているのはESPNによれば試合開始が12:10PMとなっているから。
日本で午後12時10分と言えば、深夜0時10分だと思う方が普通ではないでしょうか。
アメリカは、12:10PMというとお昼の12:10なんでしょうか。
* RP
田沢純一(MIA):CIN
8-3の9回裏に5番手で登板し、2点失って降板。
0回1/3、18球、4人、2安打、1四球、2失点/自責点。
四球、二塁打で無死二三塁。
一ゴロの間に1点、右適時打でもう1点入り、1死、一塁で降板。
*
平野佳寿(ARI):HOU
2-1の7回表、1死一二塁で3番手登板し、この回を締める。
先発が2回にソロ弾で先制されるが、6回に敵失絡みで逆転。
7回も先発が続投するが、1死後安打を打たれ降板。
2番手は三ゴロ失でワンポイントとなり、平野佳寿が登板。
10球で、空振り三振、中飛で事なきを得た。
*
牧田和久(SD):LAA、登板せず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます