goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

オナガ

2008-05-23 15:59:57 | 鳥/犬/猫/ハム
ここんところ、ヒヨドリは来ているんだけど餌を食べない。
どうしてかな?
今も盛んにピイピイピイピイと鳴いているんだけどね。

最近オナガが日参するようになってきた。

彼らの鳴き声はちょっとだみ声で、ギイギイギーイって感じでしょうか。
あまり近寄らず、アンテナの上からあたりを見回して、
ひとしきり鳴いた後またどっかへ飛んでいく。

オナガの飛行ルートなのか、
朝早く(6時とか7時とか)来て、それっきりのことも多い。

スズメみたいにのべつ幕なし、あるいは
入れ替わり立ち替わりくるわけではない。

生息する絶対数の違いか?

ハクセキレイ、シジュウカラも良く来るんだけどすぐ去っていく。
カメラを取りに行って戻ったらもういないって感じですね。

オナガは文字通り、尾が長い。

体自体はハトよりも小さく、ヒヨドリくらいかと思うが、
体長の半分ほどもある幅も広めの尾のせいでずいぶんと大きい鳥に見える。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試写会「フールズ・ゴールド... | トップ | MLB、5/22、松坂8連勝。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鳥/犬/猫/ハム」カテゴリの最新記事