日本時間7/24に突然SEAからNYYへの移籍となったイチロー。
発表のその日にマリナーズ戦に出場するという
いかにもアメリカ的な移籍劇でした。
以下日付は現地時間。
7/23:対SEA
8番ライトで先発。
第1打席でセンター前ヒットを打ち、すぐさま2盗。
この日は4多数1安打1盗塁。
NYYの先発黒田博樹が好投し、4-1でNYYの勝ち。
7/24:対SEA
8番ライトで先発。
3飛、左翼2塁打、死球、2ゴロ。
3打数1安打1死球。
ヘルナンデスとガルシアの投げ合いで4-2でSEAの勝ち。
7/25:対SEA
A.ロッドが25日に受けた死球で左手首を骨折。
打線大幅組み換えとなって、1番ライトで先発。
2ゴロ、1ゴロ、中堅安打=盗塁失敗、3飛、3ゴロ。
5打数1安打1盗塁死。
イチローの今季通算
98試合、414打数108安打16盗塁。
ヤンキースに移って下位打線を打つと思われていましたが、
A.ロッドのアクシデントで1番が回ってきました。
ここまで1試合平均打数は約4.2。
この比率で残り62試合に出ると261.9打数=262打数として、
92安打打つには打率351、1試合平均で1.5安打になり、
200安打はかなり厳しい状況です。
現在までの打率では残り68本。
シーズン通算で176安打になります。
発表のその日にマリナーズ戦に出場するという
いかにもアメリカ的な移籍劇でした。
以下日付は現地時間。
7/23:対SEA
8番ライトで先発。
第1打席でセンター前ヒットを打ち、すぐさま2盗。
この日は4多数1安打1盗塁。
NYYの先発黒田博樹が好投し、4-1でNYYの勝ち。
7/24:対SEA
8番ライトで先発。
3飛、左翼2塁打、死球、2ゴロ。
3打数1安打1死球。
ヘルナンデスとガルシアの投げ合いで4-2でSEAの勝ち。
7/25:対SEA
A.ロッドが25日に受けた死球で左手首を骨折。
打線大幅組み換えとなって、1番ライトで先発。
2ゴロ、1ゴロ、中堅安打=盗塁失敗、3飛、3ゴロ。
5打数1安打1盗塁死。
イチローの今季通算
98試合、414打数108安打16盗塁。
ヤンキースに移って下位打線を打つと思われていましたが、
A.ロッドのアクシデントで1番が回ってきました。
ここまで1試合平均打数は約4.2。
この比率で残り62試合に出ると261.9打数=262打数として、
92安打打つには打率351、1試合平均で1.5安打になり、
200安打はかなり厳しい状況です。
現在までの打率では残り68本。
シーズン通算で176安打になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます