goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

アオドウガネ と シオヤアブ(メス)

2020-07-11 11:41:22 | 昆虫/虫・その他小動物
タイタンビカスの花が開き始めると心配になってくるのが食害。

中でもうちでタイタンビカス食害犯の筆頭はアオドウガネです。
先日も花びら食べてたし。

今日もタイタンビカスの葉にいました。


がっちりしがみついているように見えますが、意外と弱く、すっと取れます。
退去いただきました。

もう帰ってくるなよ~、と言っときました。聞かないと思いますけど。

で、ほかの草木をチェックしていたら、ニワゼキショウにもぶら下がっていました。


これも簡単に取れます。
あんまりがっちりしがみつかれると脚がもげちゃうんじぉないかと心配になったりしますが、そんなことはなくあっさり離れます。

死んだふり。


ふりは長続きせず、すぐに動き出しますが、これも退去いただきました。
川沿いの植栽などもっとたくさんの食べるものがあるところで暮らしてください。



別の木をチェックしていると何か大きな虫が近づいてきました。
毛むくじゃらに見えたし、縞があるようにも見えたので、一瞬クマバチ? と思ったけど止まったらシオヤアブでした。
近くで撮影しようと思いましたが、飛んで逃げる、また止まる、また逃げる、でうまく撮れない。
これしか撮れなかった。


写真では尻尾が見えませんがメスでした。
またよく見えなかったんですが、飛んでいる最中は尻を持ち上げているように見えました。
錯覚かもしれませんが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイタンビカス、1輪(2020/... | トップ | トマト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

昆虫/虫・その他小動物」カテゴリの最新記事