goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

全米週末興収ランキング(2020/1/17-1/19)

2020-01-21 22:12:18 | 映画関連
毎週金土日の全米興行収入ランキングです。(2020/1/17-1/19)
今週は「バッドボーイズ」の17年ぶりの続編が初登場 1位。



1.Bad Boys for Life
2. 1917
3. Dolittle
4. Jumanji: The Next Leve
5. Star Wars: Episode IX - The Rise of Skywalker
6. Little Women
7. Just Mercy
8. Knives Out
9. Like a Boss
10. Frozen II
**
11. Underwater
12. Spies in Disguise



個人的な見たい度を★★★、★★、★、×の4段階で表示



1.Bad Boys for Life(★)

初登場1位。
6210万ドル。

ウィル・スミス、マーチン・ローレンスによる刑事ものバディ・ムービー。
1995年の第1作、2003年の第2作に続く、17年ぶりの第3弾。
この間、ウィル・スミスは多くの作品に出ており、マーチン・ローレンスも好調で、なかなか調整がつかなかったのかも。
長い間が空いた続編の場合、往々にして興行的に失敗することが多いのだが、大方の予想を裏切る好調なスタートとなった。

「バッドボーイズ フォー・ライフ」2020/1/31(Sony)


 
2.1917(★★)

1位から2位にダウン。
4割減って2200万ドル。累計は7660万ドル。

第一次大戦下の最前線に撤退命令を伝える兵士の奮闘をサム・メンデス監督が全編ワンカットで描く。

「1917 命をかけた伝令」2020/2/14(東宝東和)


 
3.Dolittle (★)

初登場3位。
速報では2位だったが、2位とは5万ドルほどの僅差で3位発進となった。

ロバートダウニーJr。
動物と話ができるお医者さん、ドリトル先生。

「ドクター・ドリトル」2020/3/20(東宝東和)



4.Jumanji: The Next Level (★★)

3位から4位にダウン。
3割減って960万ドル。累計は2億7050万ドル。

続編。
ジュマンジ内のドゥエイン・ジョンソン、ケビン・ハート、ジャック・ブラック、カレン・ギレンは続投。

「ジュマンジ ネクストレベル」2019/12/13(SONY)
 


5.Star Wars: Episode IX - The Rise of Skywalker (鑑賞済)

2位から5位にダウン。
半分近い830万ドル。累計は4億9190万ドル。世界計は10億ドルを突破した。
5億ドルには達するだろうが、前作の6億2千万ドルは厳しいし、前々作の9億ドルははるか彼方。
「ローグワン」の5億2千万ドルに届くかどうか。

マーク・ハミル、キャリー・フィッシャー、ハリソン・フォードなど懐かしいキャスティングが失敗か。
これで、1977年に始まったシリーズ9作は完結。
ディズニー・スタジオはさらに新3部作を考えているらしい。

「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」2019/12/20(Disney)



6.Little Women (×)

6位キープ。
2割減って630万ドル。累計7410万ドル。

美女4姉妹の物語で「若草物語」
今作は長女エマ・ワトソン、次女シアーシャ・ローナン、三女エリザ・スカンレン、四女フローレンス・ビュー。
母にローラ・ダーン、叔母にメリル・ストリープ。
しかし邦題の「ストーリー・オブ・マイライフ」はなんで付けたのか。
「私の」は許せるが、「ストーリー・オブ・マイライフ」は無駄。

「ストーリー・オブ・マイライフ 私の若草物語」2020/3(Sony)



7.Just Mercy (★)

5位から7位へダウン。
4割減って570万ドル。累計1930万ドル。

冤罪に立ち向かう弁護士。
マイケル・B・ジョーダン、ジェイミー・フォックス

「黒い司法 0%からの奇跡」2020/2/28(WB)



8.Knives Out (★★)

興収は落としたが順位は9位から8位へアップ。
1/4減って430万ドル。累計1億3950万ドル。

著名な推理小説作家がナイフで殺害される。
警察も来るが、私立探偵が乗り込んできて事件を解決に導く。
殺されるのは、クリストファー・プラマー、探偵にダニエル・クレイグ。
怪しい親戚、容疑者一同に、ジェイミー・リー・カーティス、トニー・コレット、ドン・ジョンソン、
クリス・エバンス、アナ・デ・アルマス、マイケル・シャノンなどなど。

「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」2020/1/31(ロングライド)
 


9.Like a Boss

4位から9位にダウン。
6割減って400万ドル。累計1710万ドル。

仲良し2人組(ローズ・バーンとティファニー・ハディッシュ)は共同で化粧品会社を立ち上げるが行き詰まり、
サルマ・ハエックの会社から買収されそうになる。対応を巡って二人の仲は険悪に。

日本公開未定。



10.Frozen II (鑑賞済)

8位から10位にダウン。
1/3減って390万ドル。累計は4億6500万ドル。
世界計は14億ドル突破。

「アナと雪の女王2」219/11/22(Disney)

*** 今週ベスト10から陥落した映画

11.Underwater(×)

7位から11位にダウン。
半減の360万ドル。累計1280万ドル。

クリステン・スチュアート。
超深海の研究所が地震で損壊し、中の研究者たちは別の施設に避難するが、謎の生命体が襲い掛かる。

日本公開未定。



12.Spies in Disguise (★)

10位から12位にダウン。
半減の260万ドル。累計5840万ドル。

有能なスパイが、少年の発明によって鳩に変えられてしまう。
主人公の声にウィル・スミス。

日本公開未定。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ヒックとドラゴン 聖... | トップ | 今朝の東京スカイツリー(202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画関連」カテゴリの最新記事