
家電なのか、カー用品なのか迷うところではありますが、
昨年末にドライブレコーダーを買いました。
別にこれ、と決めていたわけではありませんが、
いくつか条件は考えてました。
・小型で常時録画対応のもの
・VGA、30fps程度以上の画質のもの
(fpsは多少落ちてもいい)
そしてなにより
・安いこと
以前はトイデジカムに治具(自作)をつけてたんですが、電池が持たないし、
結局カメラ自体が壊れてしまいました。
デジカメに治具をつけて、固定できるようにしたものも使ってましたが、
これも電池が持たない。
静止画だと1回の充電で何百枚も撮れるんですが動画は何十分も持たない。
それに適当に作った治具があまりよくなく、時々カメラが倒れる。
で、写真の物を買いました。
取説もちゃんと読まずにセットしました。
バックミラーの奥にセットしてあるので、視界を妨げることはありません。
シガーソケットからの給電もできるので、メディアの続く限り連続録画できます。
いや、どうもメディア満杯時はオーバーライトするようなので、
現在から遡ること、メディア容量分の記録が残ります。
16GBのマイクロSDHCカードを入れてて、
VGA30fpsで280分程度撮れるようです。
今はケーブルの取り回しが適当なので、これをきれいにする予定。
撮影した動画はまずまず。
事故は写ってほしくないですが、面白映像でも取れたら
YouTubeにでもアップしたいと思います。
一部ぼかしたりの加工する必要はあるでしょうけど。
なお、安かったことは安かったんですが、Amazonの方がずっと安かった。
ちょっとがっかり。
昨年末にドライブレコーダーを買いました。
別にこれ、と決めていたわけではありませんが、
いくつか条件は考えてました。
・小型で常時録画対応のもの
・VGA、30fps程度以上の画質のもの
(fpsは多少落ちてもいい)
そしてなにより
・安いこと
以前はトイデジカムに治具(自作)をつけてたんですが、電池が持たないし、
結局カメラ自体が壊れてしまいました。
デジカメに治具をつけて、固定できるようにしたものも使ってましたが、
これも電池が持たない。
静止画だと1回の充電で何百枚も撮れるんですが動画は何十分も持たない。
それに適当に作った治具があまりよくなく、時々カメラが倒れる。
で、写真の物を買いました。
取説もちゃんと読まずにセットしました。
バックミラーの奥にセットしてあるので、視界を妨げることはありません。
シガーソケットからの給電もできるので、メディアの続く限り連続録画できます。
いや、どうもメディア満杯時はオーバーライトするようなので、
現在から遡ること、メディア容量分の記録が残ります。
16GBのマイクロSDHCカードを入れてて、
VGA30fpsで280分程度撮れるようです。
今はケーブルの取り回しが適当なので、これをきれいにする予定。
撮影した動画はまずまず。
事故は写ってほしくないですが、面白映像でも取れたら
YouTubeにでもアップしたいと思います。
一部ぼかしたりの加工する必要はあるでしょうけど。
なお、安かったことは安かったんですが、Amazonの方がずっと安かった。
ちょっとがっかり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます