goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

JLPGA、クリスタルガイザー、古閑美保優勝

2008-05-04 18:14:14 | ゴルフ
最終日は古閑美保が4打差を追いつき、プレーオフで若林舞衣子を下して優勝。
勝つのは甘くないことを若林舞衣子に知らしめた。

最終組はトップの笠りつ子と若林舞衣子が9アンダー、古閑美保が5アンダー。

逃げる2人に、追う古閑美保の展開で、最後までもつれ、
ついに18番で古閑美保が若林舞衣子をとらえて、勝負はプレーオフ。

プレーオフは18番ホールを繰り返し使用。

1ホール目、ともに3オンで同じような距離の難しいパットを残す。
先にロングパットを決めて激しくガッツポーズする古閑美保に対し、
カップ横からのこれまたロングパットを決めて、
古閑美保を上回る激しいガッツポーズの若林舞衣子。

2ホール目は若林舞衣子が惜しいバーディ逃がし、ともにパー。

3ホール目、若林舞衣子のセカンドは左へ大きく跳ねて隣のコースへ。
グリーン手前の池が邪魔で横に出すだけ。
第4打も大きく残し絶対絶命。

一方の古閑美保は第3打を乗せたもののグリーンエッジで、
ファーストパットは大きくオーバー。
再び若林舞衣子にもチャンスが回ってきた。

しかし、若林舞衣子のパーパットは惜しくも外れ、
逆に古閑美保は、見事にパーパットを決めて、逆転優勝。
これで賞金ランキングでもトップに立った。

若林舞衣子は本当に惜しかった。
2位は自己ベスト。
勝たせてやりたかったが、やっぱりプレッシャーでしょうね。
惜しかった。
昨年期待されながらパッとしなかったので、
今年はこれで一段と伸びることを期待します。

3位は笠りつ子。
5戦連続予選落ちの後、3戦連続で決勝進出、3位フィニッシュは自己ベスト。

8アンダー、4位にはこの日7パーディノーボギーと大爆発の福島晃子。

7アンダー5位タイには、横峯さくら、諸見里しのぶ、飯島茜、米山みどり。

井芹美保子は6アンダー、9位タイ。
佐伯三貴、小俣奈三香、3アンダー16位タイ。
李知姫(イ・チヒ)、辛周(シン・ヒョンジュ)、森田理香子、
2アンダー18位タイ。
森田理香子は、4パーディノーボギーでベストアマ(ローアマ)を獲得。

上原彩子、1アンダー22位タイ。
有村智恵、服部真夕、原江里菜、1オーバー、32位タイ。
北田瑠依、3オーバー、43位タイ。

さて、来週はいよいよ今年からメジャー昇格のサロンパスワールド。

いや、正式名は「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」

昨年までの出場資格は知りませんが、今年はROLEXランキングや、
USLPGA、LET、KLPGAの上位選手も資格があります。
詳しくはまた別途、、、。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB、5/3、イチロー今季初エ... | トップ | ガソリン価格、あまりに腹立... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゴルフ」カテゴリの最新記事