朝、小名木川でカワウが漁をしていた。
魚をうまくとらえた場合は、水面に少しだけ長くいるが、空振りの時は息継ぎをしてすぐにまた潜水するので撮影は難しい。
どこに浮き上がるかは山勘だし。
これは浮き上がってしばらくで離水準備にかかったぐらいのタイミング。

続いて、別のカワウだけど水面を蹴りつつ、助走している段階。

これはもう離水した直後の低空飛行。

魚をうまくとらえた場合は、水面に少しだけ長くいるが、空振りの時は息継ぎをしてすぐにまた潜水するので撮影は難しい。
どこに浮き上がるかは山勘だし。
これは浮き上がってしばらくで離水準備にかかったぐらいのタイミング。

続いて、別のカワウだけど水面を蹴りつつ、助走している段階。

これはもう離水した直後の低空飛行。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます