タマスダレ(ゼフィランサス・カンジダ)と同じ鉢に生えているので、シトリナにタグをつけて種を回収。
昨日までまだ緑色だったので、まだまだかなと思っていたら、今日実が割れて種が見えていたので
回収しました。
朝顔の種みたいな形をしていますが、ずっと柔らかい。
. . . 本文を読む
朝。バルコニーの床にイチモンジセセリが止まっていた。
シジミチョウの記事で最近はセセリチョウを見ないなと書いた矢先に見付けた。
シジミチョウ仲間の間でブログ記事の内容が話題になったんじゃないかと思えるぐらいのタイミング。
濡れたところにいたのなら水でも飲んでるのか、と思えたが、何もないところ。
ただ、日陰にはなっていて直射日光は避けていたようだ。
. . . 本文を読む
gooいまトピライフに
『パサパサ鶏むね肉は「水に〇〇を入れて置いておくだけで超シットリする」』が載っていたので元記事にアクセス。
リンク先は えん食べ で
『鶏むね肉が衝撃のしっとり食感になる「ブライニング」って知ってる? 家にある材料で今すぐ試せる』となっていた。
世間一般では鶏もも肉の方が人気らしく値段もだいぶ違うのだが、貧乏所帯の我が家ではもっぱら胸肉。
それも2kgなどの大袋を買ってき . . . 本文を読む