goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

電子確定申告。やってみたいが、準備が面倒

2008-02-19 17:12:43 | IT
池脇千鶴「税金たくさん納めてます」 - 国税庁で電子確定申告に挑戦(マイコミジャーナル) - goo ニュース 何回かやってみようと考えたことはある。 だか、調べてみて準備作業を考えると面倒になってしまった、 というのが現実だ。 まずは、住民基本台帳カードをもらい、 電子証明書発行申請書などを提出して 「電子証明書」を取得しなければならない。 また、場合によっては別途にICカードリーダーが必 . . . 本文を読む
コメント

漁船衝突は自衛艦に回避義務か

2008-02-19 16:39:58 | Weblog
イージス艦に回避義務か 見張り不十分の可能性(朝日新聞) - goo ニュース 真横からイージス艦が衝突?=操業中は相手船に回避義務 (時事通信) - goo ニュース 「凍てつく海」と言う表現がある。 現場海域に氷が漂っているわけではないが、 厳寒の海に落下(落水)すると、 いくら防寒具やライフジャケットを装着していても、 たちどころに体温が奪われ、短時間のうちに死亡に至る。 報道の内容が . . . 本文を読む
コメント

シジュウカラ

2008-02-19 14:29:37 | 地域・コミュニティ
今日久しぶりにシジュウカラを見た。 自転車置き場の前の植え込み。 スズメ大で、特徴のある黒い頭と白いほほ。 写メを取ろうとしたが、その前に逃げてしまった。 70円切手のデザインになっている。 手元に70切手がないので、郵便局のホームページから引用。 これは、昨年の6月に撮影したもの . . . 本文を読む
コメント

Wii Fit スキー、ジャンプ記録

2008-02-19 11:27:56 | 趣味
皆さん結構盛り上がっているようなので、 私も自分の記録で参戦です。 最高は200mかと思いきや、聞くところによると、 You Tube に202m+202m=404mを ずらずらっと並べている強者がいるらしい。 未確認ですが、動画で載せているそうです。 機械相手のゲームですからコツはもちろんあります。 これは、結構書いている人がいますが、 それ以上のことは私も知らないので、パスします。 で . . . 本文を読む
コメント

映画関連の訂正2件

2008-02-19 01:24:04 | 映画関連
映画に関連して2つほど「嘘」を書いてしまった。 ここで懺悔して訂正します。 ひとつは、映画「ウォーターホース」に関して、 「ネス湖が海に直接つながっている」と書いてしまったこと。 映画では深い入り江のような湖からクルーソーと名付けられた ウォーターホースが海に逃げ出すシーンが登場。 あたかもネス湖が外海と直接つながっているかのような印象を与える。 また、ネス湖は英語では「Loch Ness . . . 本文を読む
コメント

航空機のデータは国土交通省が集中管理していた

2008-02-19 00:04:41 | IT
航空管制システムに障害 羽田便などに遅れ(朝日新聞) - goo ニュース このニュースで初めて知ったことは、 航空機のデータを国土交通省が集中管理して、各官制に提供していたこと。 よく考えてみれば当然で、航空管制官は国土交通省のお役人だ。 (このほかに自衛官、米軍のこともあるが、空港がどこの管理かによる) 空港会社が民営化されたので、管制官も民間人かと勘違いしていた。 ニュース映像や、映画 . . . 本文を読む
コメント

blogram