総括
昨年の録り貯めた曲たちが思う存分巣立った年でした^^
今年2月のYK Showの代わりに横山ソロ『HeadPhone MAX』から始まり計5枚♪♪♪♪♪
その派生でTAGもシングルが出せました♪
さらにその曲からミュージカル『新月』へと進化♪
今年の前半は濃密でしたね^^b
BUCK-TICKの制作としては配信ライブ用にシンセリアレンジしたりSEだったり。
そしてシングル表題曲も参加出来ました^^
年末武道館用に当初シンセ発注はなかったので、急遽SE&BGMで参加出来たので素敵な創作締めくくりとなりました♪
あと意外と動く横山が出せましたね♪
上杉さんのライブや『新月』&アフタートーク^^/
記録として残せて良かったです♪
M-AGEのマニピュレートから30年\^^/
これからも記憶に残る作品創りを心掛けて生きます♪
少しでも沢山の方のお耳に届いたら幸いです\^^/
来年もヨロシクお願いします♪
・2/10 Album『RE:CONSTRUCTION 1991-1994』/M-AGE ※「WALK ON THE MOON (demo)」初収録 ※横山思い出しはこちら
・2/18 Album『HeadPhone MAX』/横山和俊 ※2/18~6/30までの期間限定通信販売です ※横山解説はこちら
※旧譜『HEADPHONE』/横山和俊(1994年作品)を同時通信販売です ※横山解説はこちら
・3/13 ・Mini Album『Vigils』/横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら
・Mini Album『In Moderation』/横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら
・5/28 ・Mini Album『Awareness』/横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら
・Mini Album『Proceed』/横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら ※横山ソロ創作順早見表はこちら
・Mini Album『KAIKA』/TAG ※通信販売です ※横山解説はこちら
※TAG旧譜『MAUERFALL』(2020年作品)『der Moral』(2019年作品)も同時通信販売でこちらとこちらから ※旧譜解説はこちらとこちら
・7/17 for Streaming Live『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜」2021』/BUCK-TICK ※SE2曲、リアレンジ3曲参加 ※横山解説はこちら
・8/8 Mini Album 『新月 - Instrumental -』/Produced by 横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら
・8/18 LIVE Blu-ray&DVD『TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN / ABRACADABRA LIVE ON THE NET』/BUCK-TICK ※「Living on the Net」収録
・9/22 Single『Go-Go B-T TRAIN』/BUCK-TICK ※3曲参加
・10/6 Mini Album 『新月 - Vocal -』/Produced by 横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら ※宣伝トレーラーはこちら
・11/17 2枚組Album『新月 - The Full -』/Produced by 横山和俊 ※通信販売はこちら ※横山解説「BGM」「第1幕」「第2幕」
・11/23 LIVE DVD『[ACT AGAINST COVID-19]SHOW WESUGI HEAVY TOUR 2021 Dignity』/上杉昇 ※4/25恵比寿リキッドルーム公演収録
・11/30 ダウンロード販売『動画イベント「新月アフタートーク」11/27(土)』/音楽の神ミューサイ(横山和俊、岡崎達成、大槻隆、Sachi)、原口勝、佐藤秀幸 ※トークと生演奏が収録されています
・12/22 DVD『LOVE&ROCK☆SHOW「新月」〜New World Order〜』/横山和俊 音楽作・演奏参加 ※通信販売です
・12/29 ・LIVE Blu-ray&DVD『ABRACADABRA THE DAY IN QUESTION 2020』/BUCK-TICK ※「THEME OF B-T 2020」収録
・for Live SE & BGM『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』/BUCK-TICK ※休憩時間のBGM3曲のトリートメント+α、「BABEL」前後SE創作
昨年の録り貯めた曲たちが思う存分巣立った年でした^^
今年2月のYK Showの代わりに横山ソロ『HeadPhone MAX』から始まり計5枚♪♪♪♪♪
その派生でTAGもシングルが出せました♪
さらにその曲からミュージカル『新月』へと進化♪
今年の前半は濃密でしたね^^b
BUCK-TICKの制作としては配信ライブ用にシンセリアレンジしたりSEだったり。
そしてシングル表題曲も参加出来ました^^
年末武道館用に当初シンセ発注はなかったので、急遽SE&BGMで参加出来たので素敵な創作締めくくりとなりました♪
あと意外と動く横山が出せましたね♪
上杉さんのライブや『新月』&アフタートーク^^/
記録として残せて良かったです♪
M-AGEのマニピュレートから30年\^^/
これからも記憶に残る作品創りを心掛けて生きます♪
少しでも沢山の方のお耳に届いたら幸いです\^^/
来年もヨロシクお願いします♪
・2/10 Album『RE:CONSTRUCTION 1991-1994』/M-AGE ※「WALK ON THE MOON (demo)」初収録 ※横山思い出しはこちら
・2/18 Album『HeadPhone MAX』/横山和俊 ※2/18~6/30までの期間限定通信販売です ※横山解説はこちら
※旧譜『HEADPHONE』/横山和俊(1994年作品)を同時通信販売です ※横山解説はこちら
・3/13 ・Mini Album『Vigils』/横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら
・Mini Album『In Moderation』/横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら
・5/28 ・Mini Album『Awareness』/横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら
・Mini Album『Proceed』/横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら ※横山ソロ創作順早見表はこちら
・Mini Album『KAIKA』/TAG ※通信販売です ※横山解説はこちら
※TAG旧譜『MAUERFALL』(2020年作品)『der Moral』(2019年作品)も同時通信販売でこちらとこちらから ※旧譜解説はこちらとこちら
・7/17 for Streaming Live『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜」2021』/BUCK-TICK ※SE2曲、リアレンジ3曲参加 ※横山解説はこちら
・8/8 Mini Album 『新月 - Instrumental -』/Produced by 横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら
・8/18 LIVE Blu-ray&DVD『TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN / ABRACADABRA LIVE ON THE NET』/BUCK-TICK ※「Living on the Net」収録
・9/22 Single『Go-Go B-T TRAIN』/BUCK-TICK ※3曲参加
・10/6 Mini Album 『新月 - Vocal -』/Produced by 横山和俊 ※通信販売です ※横山解説はこちら ※宣伝トレーラーはこちら
・11/17 2枚組Album『新月 - The Full -』/Produced by 横山和俊 ※通信販売はこちら ※横山解説「BGM」「第1幕」「第2幕」
・11/23 LIVE DVD『[ACT AGAINST COVID-19]SHOW WESUGI HEAVY TOUR 2021 Dignity』/上杉昇 ※4/25恵比寿リキッドルーム公演収録
・11/30 ダウンロード販売『動画イベント「新月アフタートーク」11/27(土)』/音楽の神ミューサイ(横山和俊、岡崎達成、大槻隆、Sachi)、原口勝、佐藤秀幸 ※トークと生演奏が収録されています
・12/22 DVD『LOVE&ROCK☆SHOW「新月」〜New World Order〜』/横山和俊 音楽作・演奏参加 ※通信販売です
・12/29 ・LIVE Blu-ray&DVD『ABRACADABRA THE DAY IN QUESTION 2020』/BUCK-TICK ※「THEME OF B-T 2020」収録
・for Live SE & BGM『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』/BUCK-TICK ※休憩時間のBGM3曲のトリートメント+α、「BABEL」前後SE創作