Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

横山ソロ'21 第四弾

2021-04-29 18:11:15 | 宣伝
『Awareness』/横山和俊(2021年5月28日通信販売開始)

タイトル:Awareness
アーティスト:横山和俊
品番:YKCP-0018
発売元・販売元:横山企画室
定価:2,200円(税込)
発売日:21.5.28

01:neumond null
02:A.I. -guide vo.-
03:pluck up
04:ironical -inst.-
05:mess-age
06:sublimation

 作曲、編曲、演奏、仮歌、Produced by 横山和俊

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

※zoisite shopサイトで販売致します。
 https://zoisite.shop-pro.jp
 ご予約の際のメールアドレスはezwebとdocomoですと自動返信メールが届かないことが多いそうです。
 他のメールでお願い致します。


横山和俊のショップページ
※発送は5/27(木)より順次発送予定。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

『HeadPhone MAX』『Vigils』『In Moderation』につづく<昨年の創作シリーズの第四弾>となります♪♪♪♪

『Awareness』/横山和俊(2021年5月28日通信販売開始)

 昨年のコロナ禍で創作した作品全34曲の中からの6曲。
 横山ソロ’21シリーズの第4弾は架空のサントラ的でバラエティーに富んだ作品集♪
 同時発売のTAG『KAIKA』のオリジナル楽曲も収録。

 それでは横山楽曲一口メモに続きます^^/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

まずアルバムタイトル『Awareness』ですが、「意識」というニュアンスです♪
何を意識するのか?何に気付くのか?

01:neumond null(M10
  ドイツ語で「新月のゼロ」というタイトルを付けました^^
  作りながら「これはもうミュージカル『新月』に使おう」と思いました♪
  果たして使われるのか?そちらも楽しみです^^/

02:A.I. -guide vo.-(M3
  作詞中に浮かんだ色々なニュアンス込みで「愛」というタイトルを付けました。
  すぐ歌メロが浮かんだのでTAG用にryo君へ^^(「You may die in my show」へ進化♪)
  その後ソロ用に歌詞が出来ず、、、ガイドボーカルという形で収録しました♪

03:pluck up(M11
  「勇気を奮い起こす」というニュアンスのタイトルを付けました。
  横山的なこだわりポイントは、裏か表かわからず所々にフッとした隙間があるところです^^b
  珍しい作り方(構成を入れ替え)で出来たお好み曲です♪

04:ironical -inst.-(M7
  「皮肉な」というニュアンスのタイトルを付けました。
  ラララで歌った仮歌があるのですが、自分ジャッジでNGなので-inst.-となってます^皿^
  結局ソロ用歌詞は出来ず、女性ボーカル案もなくなりましたが・・・この曲は意外な方向に進んでます♪

05:mess-age(M15
  M-AGEではなく「混乱世代」というのニュアンスのタイトルを付けました^皿^
  転調に次ぐ転調なので弾きたくない曲だと思われます/^^\キクブンニハイイ
  昔のブレードランナーの雰囲気があるかもしれません♪

06:sublimation(M12
  「昇華」というニュアンスのタイトルを付けました。
  心地よい気分になって貰いたい曲です♪
  この曲が今後更に壮大に深化する予定です^^b

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ちなみにジャケットの素材はこちらの別角度写真
この作品でいろんなタイプの横山サウンドを堪能して欲しいと思います^^/
同日発売の『Proceed』とTAG『KAIKA』を連続で聴くと尚ヨロシィ♪

ここで大事なポイントp^o^int
・まずは『Awareness』を聴く♪
・それぞれの曲の創作日誌を読みながら聴き直す♪
・同時発売のシリーズ第五弾『Proceed』、TAG『KAIKA』を聴く♪
・シリーズ第一弾『HeadPhone MAX』を聴く♪ ※期間限定販売ですからね!!!6/30まで
・シリーズ第二&三弾『Vigils』『In Moderation』を聴く♪
・6作品ループ天国へようこそ♪♪♪♪♪♪

最新の横山音に触れてみませんか^^/
今年最後!?の横山ソロシリーズが皆様のお耳に届きますように^人^

楽しみにしていて下さい♪
宣伝拡散ヨロシクです^^b

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

横山ソロ'21第四弾

横山ソロ'21第一弾第二弾第三弾

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KAIKA / TAG | トップ | 横山ソロ'21 第五弾 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uちゃ)
2021-04-30 07:27:26
楽しみです(^O^)
返信する
Unknown (白(バタバタ))
2021-04-30 08:04:40
TAGアルバム、ソロアルバム…☺️
通販で必ず買いますね!!
仮歌〜♪とテンション上がってますので、
沢山楽しみにしています!!
返信する
Unknown ()
2021-05-29 20:57:18
感想はここで良いのでしょうか?^^;

neumond null
イントロがとてもサントラ感が!舞台はきっと使われると!^^

A.I. -guide vo.-
最高のイントロにメロディーに横山さんの歌声!!!めちゃめちゃ好きです!!!
配信の時に、その日の夕方にCDが届いたので聴けずにTAGだったのですが、最高で熱があがりましたw

pluck up
タイトルから音色もpluckしてる?と思いました^^ちょっとはアタリ?
構成!!!凄く楽しくて好きです!!

ironical -inst.-
重めの雰囲気で始まる感じ、これもいくつもある横山さんの世界ね!
音にテクノ感を嗅ぎ取りました。意外な方向・・・🤔気になります。

mess-age
キラキラの音と緊張感みたいな感じがとても好みです!!!^^
弾きたくないのですか・・・^^
聴いてる分には、大変さがわかりません💦とてもかっこいい曲です!!!

sublimation
こちらのキラキラは上昇するキラキラ感ですね^^
既に壮大なのですが、更に壮大に・・・!?
新月なのかTAGなのか全然別ものなのか・・・楽しみにしていますね!^^
返信する
Unknown (N子)
2021-06-02 12:35:35
こちらにも感想失礼します♪
先に『Proceed』を聴いてからこちらを聴きました〜。

1:今から何か始まる!という予感に満ちた曲だな、というのが第一印象です。
「新月のゼロ」というタイトルもなるほど♪
次曲への流れも良いですね!

2:ガイドボーカル\(^^)/
創作日誌を拝見すると、試行錯誤の跡が細かく書いてあって興味深いです。
疾走感があるので、ライブのSEが1曲目の『neumond null』だとしたら、こちらは真の1曲目、みたいな印象です。

3:前半に出てきたメロディ?音?が、途中では違う色となって出てきたな〜と思っていたら……
構成を入れ替えてらっしゃったんですね!
聴いていて面白いです。

4:テンポがゆったりな曲がここに入ってくることで、流れが変わりますね。
低音がぐいぐいきます!
ダークでありながら、どこかを彷徨っているような。
解説の「意外な方向」も気になります♪

5:イントロから掴まれました!
こういうの好きです〜!
展開が面白いですね。
緩急もあって飽きさせない感じが魅力的です♪
それこそ、そのままでも舞台のBGMになりそうです。

6:キラキラと、神聖なイメージのある曲ですね。
創作日誌にもありましたが、徐々に濃厚になる感じで、雰囲気を楽しむ感覚です。
「今後更に壮大に深化」に期待を込めつつ♪

一つの物語のようなアルバム。
『Proceed』のほうを先に聴いてから『Awareness』を聴いたからか、こちらの作品はダークさと落ち着いた印象を受けました^^♪
返信する
Unknown (syka)
2021-06-03 23:19:21
こちらは後に聴いてます。このアルバムも、解説はなしで聴いてみました。
メモをとりつつ、不安にかられながら…⁈
全く違うイメージになっても、それはそれとして。
後から読む解説のドキドキ感とか、ブログを遡ってみるとか、いつもと違う感覚でした😅


neumond null
1曲目だー!と思える、SEのような始まる前のドキドキがすごい。壮大な何かが始まる予感がする。
でも思ったより短くて、さらにブツ切られる感じに…⁈となる。

A.I.-guide vo.-
歌詞の内容がわかるとまた違うのかな?横ちゃんの声が入ると、横山和俊の曲になってる。

★A.I(エーアイ)だと思ってました。コンピュータとか人工知能の部分とびったりだと思っていたら…愛だったのですね。奥が深い!

pluck up
変化がある曲。何度も聴いてるとイメージも変化してくる。途中で全く違う曲に変化している。面白い‼︎

★転調かぁ…そういうことですね。変化という言葉しか浮かばなかったので、転調でしっくり。

ironical -inst.-
最初の入り方がすごくカッコイイ。
音とかイメージ、雰囲気が途中で何度も変わっていく。
違うサウンドになるところとかカッコいい。なんかハマってしまう曲だ〜

mess-age
無意識に、私の中の勝手なメッセージのイメージがあったから、ん?となる。思い込みにハッとする。
とても力強いなぁと。いいなぁと素直に思える。

sublimation
1曲目と違う壮大さ。映画のシーンのようだ。
やっぱりこういう曲は好きだなぁと思わせてくれる。特に今は心に染みる。
流れているだけで響くよう。

こちらを先に聴いた方が良かったんだと、後から気付きました。その解説すらも読んでないので、先に手に取った方を…って感じでした^ ^

これからはゆっくり楽しみながら聴きます😊
返信する
Unknown (syka)
2021-06-06 01:07:08
横ちゃん、大変失礼しました。
解説を読みながら行ったりきたりしていたところ、読むべきところの曲のタイトルを間違えてたみたいです。
本当にごめんなさい。
pluck upの感想はそのままです。
★の部分は誤りになります。

付け加えるとneumond nullの、もう少しその先を聴いてみたかったという気持ちでしょうか。
でもあのくらいの長さがちょうど良いということなんですよね。
勝手な感想ばかりごめんなさいね😢
返信する
Unknown (ゆうこ)
2021-06-06 01:53:39
感想書かせて頂きます♪

第二・三弾と曲が作られた時期は同じで第四・五弾とどちらが先とかではないのに、曲が違うからなのか、アルバムとしてのまとめ方や意図の違いなのか、聴く側のこちらの気持ちの違いなのか、前作2枚と今作2枚では感じ方や印象が変わるのが面白くて不思議だなと思ったのが第一印象でした。

この4枚がこの順番で発売されたこと、今回で言えば『Awareness』が第四弾で、『Proceed』が第五弾なことにも意味があるように感じるというか、意味を持たせてるのかは分からないですけど、ピタッとハマっているように、この順で聴けて良かったなと思いました。

neumond null
オープニングの画が浮かぶ、ワクワクよりゾクゾクと期待感が高まる曲で、強制的にこの世界に取り込まれていくように感じました。
ピアノが印象的ではあるんですけど、低音のずんとくる音だったり音の上げ下げが立体的に音の塊で押し寄せてきて、全てを攫って色を変えるように圧倒される曲だなと。
終わり方も暗転するような、舞台を想像させられました。

A.I. -guide vo.-
TAGとは全然違う曲に感じて、色や温度からして違うような、TAGではなく横ちゃんソロ曲だと思いました。
TAGへ進化でしたが、ダミーズやHAKUEIMANもありえそうに聴いてて浮かびました。
勢いにノルだけじゃなくて、色々な音がたくさんで聴き入ってしまいます。
般若の音が確かに!でも五寸釘打ってない!こんなに違うんだ〜って面白かったです。
間奏のノイズは好物です♪上がります♪

pluck up
ものすごく好きな曲です。イントロのドンドンから掴まれました。
変化していくのが面白くて、曲の勢いに立ち止まれない、走らされる感じで。
タイトルに納得する曲でした。
フッとした隙間、すごくクセになりますね!この一瞬の隙間で引っかかり方がこんなに変わるんだなと。
この曲、爆音で音を浴びて聴きたいなと思いました。

ironical -inst.-
気持ち悪いんだか気持ち良いんだか、ダークなのか綺麗なのか、こうと言いにくいですけど聴くほどにはまっていく不思議な世界の曲だと思いました。
歪みがとても気持ちいいです。
アンビエンスシンセの音が印象に残ってザワっとします。
この曲に歌がのるとどんな曲だったんだろうと気になりますが、進んでいる意外な方向というのも気になります。

mess-age
弾きたくない曲とのことですが、この曲も大音量で体に音を浴びたい!と思いました^^
映像というより、動きのある舞台が浮かぶな〜と思ったら、舞台的な曲と。
緊迫感危機感を感じて急き立てられるような気持ちがソワソワしますし、煌びやかで鮮やかにも感じます。
目まぐるしい中で、ブリッジ部分がまた雰囲気変わって、お!ってなります。
この曲が始まると毎回ドキッと引っかかる、気になる好きな曲です。

sublimation
最後に心が落ち着ける、光が降り注ぐような曲だなと思いました。
キラキラとした音がとても印象に残ります。
明るくも悲しくも取れると書かれてましたが、悲しさはあまり感じなくて、明るさや救いかなと。心が洗われて、沁みますね。
終わり方がまた印象的です。
ここから更に壮大に深化とは、期待が高まります!

確かにサントラ的だなと思います。
6曲の中で気持ちが大きく動かされる揺さぶられる1枚に感じました^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宣伝」カテゴリの最新記事