丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

消せるペンあれこれ

2016-04-11 01:15:41 | ぶつくさ
平成教育委員会を見てて、色が変わるインクの研究って、モミジが温度変化で色が変わることにヒントを得て開発されていたものと知ってへぇ~でした。

お風呂に入れると色が変わるおもちゃとか小さいころ持ってましたわ。


それをヒントに2006年に生まれた文具は何でしょうっていう問題で
答えは「消せるボールペン」でした。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


勤め始めてまだ2,3年。


「消せる蛍光ペン」というものがこの世の中にあるということを知ります。
その名も「プロパス イレイサブル」。


三菱鉛筆さんからでている5色くらいの蛍光ペンです。
現在もあってたまに売れるのですが、自分で何かで使ったとき、ちょっと紙が傷んだ印象がありました。
若干カスでるし、あと少々色が残るような・・・?
その後仕事上でも日常でも、使ったとしてもあまり消さないとか
学生の時ほど使用頻度が無くなっていきます。
※時間がたつにつれ消えにくくなるそうです




その後、消せるボールペンというのがあることを知りました。
これはパイロットさんから出ていて、どうにも思い出せなくて調べたら「D-ink」という商品でした(現在廃番)。


ボールペンなのに消せちゃうなんてすごいなあと思ったのですが
結構売れ残ってしまって、インクが出なくなってるのが大量に。
仕事の合間に書ける書けないを選別するため試し書きしてみたら……確かに消える!すごい!
でも今のフリクションほどの人気にはなりませんでした。
(この前整理したとき替え芯が出てきた。もう売れないだろうな)


今とはインクの作りが違ったようです。
使い勝手の悪さは「D-ink」でググれば出てきます。








そして数年後。


消せるボールペンていえば「フリクション」(パイロット)がもう代名詞みたいになってますけど、最初黒で書いたとき
なんか色うっすいなあ」と思いました。(今でも思う)


またキャップ式で、ペンのお尻に消すラバーついてるのに、後ろにはめといたらいちいち外すかキャップ別にしとかないと消せないじゃん・・・
とも思いました。




しかし・・・いままでのD-inkからしたら
「消え具合抜群」
「紙が痛まない」
「かすがでない」

oh画期的。


その後はもう消せるボールペンの代名詞みたいになって
今や蛍光ペン、サインペン、色鉛筆…と、ボールペン以外も絶好調です。







また数年後。

三菱鉛筆さんから「ファントム」という消せるボールペンが登場。

これはキャップがラバーになってて、お尻にはめても消せます。
ただフリクションはすでにノック式があるので
キャップを外さずに使えてしまうほうがポイント高いです。

ネットだと消え具合はフリクションには及ばずカスも出るという意見がありますね。
サイト見たら「消しカスほとんど出ない」と言ってるくらいだからちょっとはでるのか・・・。
使った感じあんま変わらない気がするけど。

パイロットとの特許で裁判になったようですが(なんでかパイロットが取り下げたとかで)普通に売ってます。


両社特徴として、消せるボールペンは一様にインクが薄いんでしょうか・・・。



消せなくていいからしっかり濃いのがよければ
断然三菱鉛筆の「ジェットストリーム」が個人的おすすめ。

最近じゃゼブラさんが早く乾くインクをつかった「スラリ」を出してるそうですが、試したことはないです。
これも前からあるボールペンシリーズです。
速乾てことは書いてすぐこすっても「ビョッ」とならないんでしょうね。


手帳に書いたりノートまとめるならフリクション。
ただでさえ手帳やカレンダーはスペース狭いし、文字間違って●●と塗りつぶすスペースさえ惜しい・・・

イラストロジックやナンバープレイス、パズルゲームでも人気らしいですよ。
間違っても消えるし手が真っ黒にならないから。
最近じゃサインペンもあるからイラロジなんか楽になったんじゃないかな。

いったん消して冷凍庫に入れて復活の秘密メモ・・・とか小学生やりそう。

あと、紙に人の悪口書けるだけぐわーーーっとかいて、
一気にドライヤーで消し去った、という方がいらして
それが-20度のところに置かれないことを祈ります。
自分も絵の下絵で真似しました。消すの楽ちん♪


たかが筆記具、されど筆記具。
メーカーさんもしのぎを削ってらっしゃるのがよくわかります。


文具大好きな小学生が作ったこの本。
http://next.spotlight-media.jp/article/231073795700914263

先日立ち読みしたんですけどすごかった~
文具メーカーさん泣いて喜ぶだろうな。